バイクや歩きで野宿旅、城めぐり 旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に! 脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践
自作PCやソフト、ネット上の話題 などの趣味が中心のブログです。
読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと帰り着いた。
脚のトレの日は家路がはるか遠くなる、まさに一人牛歩戦術、ただ遅々と歩むのだ。
こないだリアルでadeuさんに会った時、彼はスクワットを時々しかしないと、衝撃の告白をしたのであった。
筋トレはビッグ3に始まりビッグ3に終わる、と言っても過言ではない程、毎度おなじみの種目である。
まずビッグ3の概念。
こういうトレは多関節種目と言って、複数の関節を動かして運動させる種目だ。
多関節運動というのは、大きな部位とその周りの筋群を一緒に鍛えられ、しかも動きが連動するので、競技スポーツにも良く、しかも最大限の力を出せ、筋肉を一気に酷使できるというメリットがある。
ベンチプレスの例だと、胸+上腕三等筋(二の腕の裏)+肩(前部)といったあたりが、全て参加する。
胸だけを鍛えるよりも、肩や腕の力でも挙げられるので、胸の種目の中では一番高重量を扱える種目だ。
例えば、マシンフライで胸だけを疲労させ、更にベンチプレスで元気な腕や肩の助けを借り、更に胸筋を壊すという事が出来るのだ。
ただ、一番挙上重量を上げたい種目は一番目にやる、という鉄則もあるので、トレの始まりはビッグ3が無難だと思うが。
次にデッドリフト、これは腰の筋肉をメインに鍛える種目だ。
しかし、これも多関節なので、腰+ハムストリング(もも裏)+股関節+肩(後部)辺りを使う。
この種目は床にあるバーベルを腰まで引くだけの簡単な運動だ。
ただ、体幹部をフルに使う種目なので、ビッグ3の中で一番、体全体の筋力UPに役立つ種目である。
これを自分の体重×10回位引ければ、腰痛なんてサヨウナラである。
(ヘルニアとかの背骨の関節がヤバイ人は治らないけど
姿勢も良くなり体も強くなる最高の種目だが、間違ったフォームをしたり、無理やり崩れたフォームで挙げると、必ず腰を痛めます。
初めのうちは毎回バーだけ(20kg)で20回×4セットとかいう挙動の練習をしたり、トレーナーに見てもらって覚えましょう。
それと、ビッグ3をする時は、トレーニングベルトは忘れずに。
最後のスクワット、これは一番きつい。
脚の全ての筋肉を動員する種目で、脚は体の中で一番筋量があるから、最も酸素を食う種目なんだ。
10レップをやる時に、8回目くらいでヒイヒイ息があがってしまうのは毎度のこと、それでも無理やり挙げてなんぼ、きつい程効果はあるのだ。
これもフォームがイロイロあるので、体形や競技の方向性や好き嫌いで選んでいけばいい。
フルボトムは完全にしゃがんだ状態まで尻を下ろすし、パラレルというのはヒザと足の付け根が平行になるまで下ろす、ハーフは中腰程度まで尻を下ろすという大きな区別が出来る。
俺はパラレルだけど、パワーリフターなんかはフルボトムをやる事が多い、ただ、フルはヒザに悪い場合もあるので、トレーナーに聞いてみるのがいい。
先週の金曜に書いたんだが、スクワットが87.5kg/10回.8回・85kg/8回の記録であった。
これが今日は、87.5kg/10回.10回.8回となった。
この調子だと、来週の木曜の脚の日には、87.5kgを12回以上挙げて、その翌週に90kgを10回挙げるという、短期的な展望が見えてくる。
スクワットを毎週すべしと言うのは、こういう微々たる前進が、1年2年後に効いてくるからなのだ。
1ヶ月で2.5kgの挙上重量UPでも、1年やれば30kgも重いものが持てるようになる。
それも週に1回だから、365÷7の年間52回するだけで、そういう結果が出てしまうのである。
毎回のメニューを決め、毎回トレーニングノートを付ける。
これがマッチョへの最短ルートである。
最後に脅威の800ポンド(360kg?)スクワット。
前のMrオリンピアチャンピオンのロニー・コールマンだ。
コレ見てスクワット頑張ろうぜ!
脚のトレの日は家路がはるか遠くなる、まさに一人牛歩戦術、ただ遅々と歩むのだ。
こないだリアルでadeuさんに会った時、彼はスクワットを時々しかしないと、衝撃の告白をしたのであった。
筋トレはビッグ3に始まりビッグ3に終わる、と言っても過言ではない程、毎度おなじみの種目である。
まずビッグ3の概念。
こういうトレは多関節種目と言って、複数の関節を動かして運動させる種目だ。
多関節運動というのは、大きな部位とその周りの筋群を一緒に鍛えられ、しかも動きが連動するので、競技スポーツにも良く、しかも最大限の力を出せ、筋肉を一気に酷使できるというメリットがある。
ベンチプレスの例だと、胸+上腕三等筋(二の腕の裏)+肩(前部)といったあたりが、全て参加する。
胸だけを鍛えるよりも、肩や腕の力でも挙げられるので、胸の種目の中では一番高重量を扱える種目だ。
例えば、マシンフライで胸だけを疲労させ、更にベンチプレスで元気な腕や肩の助けを借り、更に胸筋を壊すという事が出来るのだ。
ただ、一番挙上重量を上げたい種目は一番目にやる、という鉄則もあるので、トレの始まりはビッグ3が無難だと思うが。
次にデッドリフト、これは腰の筋肉をメインに鍛える種目だ。
しかし、これも多関節なので、腰+ハムストリング(もも裏)+股関節+肩(後部)辺りを使う。
この種目は床にあるバーベルを腰まで引くだけの簡単な運動だ。
ただ、体幹部をフルに使う種目なので、ビッグ3の中で一番、体全体の筋力UPに役立つ種目である。
これを自分の体重×10回位引ければ、腰痛なんてサヨウナラである。
(ヘルニアとかの背骨の関節がヤバイ人は治らないけど
姿勢も良くなり体も強くなる最高の種目だが、間違ったフォームをしたり、無理やり崩れたフォームで挙げると、必ず腰を痛めます。
初めのうちは毎回バーだけ(20kg)で20回×4セットとかいう挙動の練習をしたり、トレーナーに見てもらって覚えましょう。
それと、ビッグ3をする時は、トレーニングベルトは忘れずに。
最後のスクワット、これは一番きつい。
脚の全ての筋肉を動員する種目で、脚は体の中で一番筋量があるから、最も酸素を食う種目なんだ。
10レップをやる時に、8回目くらいでヒイヒイ息があがってしまうのは毎度のこと、それでも無理やり挙げてなんぼ、きつい程効果はあるのだ。
これもフォームがイロイロあるので、体形や競技の方向性や好き嫌いで選んでいけばいい。
フルボトムは完全にしゃがんだ状態まで尻を下ろすし、パラレルというのはヒザと足の付け根が平行になるまで下ろす、ハーフは中腰程度まで尻を下ろすという大きな区別が出来る。
俺はパラレルだけど、パワーリフターなんかはフルボトムをやる事が多い、ただ、フルはヒザに悪い場合もあるので、トレーナーに聞いてみるのがいい。
先週の金曜に書いたんだが、スクワットが87.5kg/10回.8回・85kg/8回の記録であった。
これが今日は、87.5kg/10回.10回.8回となった。
この調子だと、来週の木曜の脚の日には、87.5kgを12回以上挙げて、その翌週に90kgを10回挙げるという、短期的な展望が見えてくる。
スクワットを毎週すべしと言うのは、こういう微々たる前進が、1年2年後に効いてくるからなのだ。
1ヶ月で2.5kgの挙上重量UPでも、1年やれば30kgも重いものが持てるようになる。
それも週に1回だから、365÷7の年間52回するだけで、そういう結果が出てしまうのである。
毎回のメニューを決め、毎回トレーニングノートを付ける。
これがマッチョへの最短ルートである。
最後に脅威の800ポンド(360kg?)スクワット。
前のMrオリンピアチャンピオンのロニー・コールマンだ。
コレ見てスクワット頑張ろうぜ!
PR
この記事にコメントする
リンク
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。
shoutabi2009@live.jp
shoutabi2009@live.jp
アーカイブ
ブログ内検索