バイクや歩きで野宿旅、城めぐり 旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に! 脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践
自作PCやソフト、ネット上の話題 などの趣味が中心のブログです。
読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目標 ¥500000
預金額 ¥443760(前月比+¥176427
今月も嫌な日が来たな、いつになったら健全な資産状態に戻れるのやら。
とはいっても、今月の持ち直しぶりはナカナカだ。
17万も貯蓄にまわしたとは、ヤル時はヤル!のロコンである。
そんなの初耳だけど。w
まぁ、今回は賞与とかいうすずめの涙程のチートが、あったから貯まったんだけどね。
来月の旅までは大きな買い物も無いから調子良く行けるだろうが、来月の旅は半月ばかし自分を食わせないといけない。
毎日の酒は最低限の出費に含まれるが、装備の破損や体調壊してホテルなんか泊まった日にゃ、貧乏旅じゃなくなる。
そういえば、ペツルのミオベルトXPがモデルチェンジしたらしいな。
前モデルは、驚くほど明るい訳でもなかったが、今回は明るさ200%UPらしいし。
明日辺りポチっといこうかな~、最近は浪費もしてないし、冬旅には必需品だからね~。
http://item.rakuten.co.jp/naturum/859722/
預金額 ¥443760(前月比+¥176427
今月も嫌な日が来たな、いつになったら健全な資産状態に戻れるのやら。
とはいっても、今月の持ち直しぶりはナカナカだ。
17万も貯蓄にまわしたとは、ヤル時はヤル!のロコンである。
そんなの初耳だけど。w
まぁ、今回は賞与とかいうすずめの涙程のチートが、あったから貯まったんだけどね。
来月の旅までは大きな買い物も無いから調子良く行けるだろうが、来月の旅は半月ばかし自分を食わせないといけない。
毎日の酒は最低限の出費に含まれるが、装備の破損や体調壊してホテルなんか泊まった日にゃ、貧乏旅じゃなくなる。
そういえば、ペツルのミオベルトXPがモデルチェンジしたらしいな。
前モデルは、驚くほど明るい訳でもなかったが、今回は明るさ200%UPらしいし。
明日辺りポチっといこうかな~、最近は浪費もしてないし、冬旅には必需品だからね~。
http://item.rakuten.co.jp/naturum/859722/
PR
今日は久々にジムの無い休み、少し遅いスタートで一日を始めた。
9時半に家を出て、リード号で市川塩浜駅に向かう。
いきなり場所の固有名詞が出てきたのは、そろそろ情報公開をしていってもいいかと思ってさ。
今日の歩きなんかも、ちゃんと地名を使ったほうが判りやすいし。
初めに歩いた場所の地図、「キョリ測」さんありがとう。

今日の歩行距離(万歩計
23870歩
15.51km
俺の最寄り駅は東西線行徳なんだが、その次に近い駅は湾岸部にある市川塩浜だ。
しかし、海までは遠く俺の脚だと25分もかかる。
だから、駅までは原チャで行き、帰りは海浜幕張から京葉線で帰って、原チャで家までというプランにしたのだ。
駅前のコンビニでカレーパンと塩カルビ焼ブタおにぎりと、500ペット2本を買い、357号線に出る。
この国道357号は湾岸線とも言い、我々千葉湾岸のバイカーにとっては、一番身近な道路である。
しかし、ちゃんと歩いてみたのは初めて、早くも夏の日差しに照られるが、海風のお陰か思ったより汗も出ずに快調な歩みだ。
市川港の辺りで357からはじかれ、一般道の渋滞中の車の間を走って渡る時、ヒップバッグに入れてあったペットが落ちてしまう。
やべえ!と車に手を上げサインし、戻って拾い、すかさず戻る。
と、腰を探るともう一本のペットが無い。
ゼブラゾーンに落ちてる!思わず天に両手をかざしたYO・・・。
すると、走り出したかに見えたトラックのおっちゃんが、「プッ!」とクラクションを鳴らし、拾いなよ!という顔をしてくれた。
都会も案外捨てたもんじゃないのかもな。
ていうか、ヒップバッグのペットホルダーには、ペットの首に掛けるゴムが付いてて、ソレを掛ければ絶対に落ちない仕様になってるんだ。
去年の夏旅以来の登場だったもんで、使い方忘れちゃってたよ、テヘ。
いきなりのハプニングにもめげず、今まで一回も行った事の無い二俣新町駅に到着したのは、1時間ほど歩いた頃か。
駅前のコンビニ以外何も無い、市川塩浜よりも寂しい駅だが、357号を越えた所にある住宅街からか、自転車の数は多い。
渋滞が酷いが三番瀬まで2kmという看板を見て、海側の車線の歩道を歩く。
結局、三番瀬はココ!という看板も無く、船橋市まで突き抜ける。
いつまでも続く渋滞がいやになり、船橋駅への交差点で反対の陸側の車線の方に渡る。
そして、そのまま長い海老川大橋を渡りららぽーとへ。
ここまでピタピタノースリーブシャツに、膝丈半ズボンを巻き上げて超短パンにして、マラソンランナーみたいな恰好で歩いていたが、ズボンを膝丈に戻し、上から長袖のGジム化繊シャツを羽織った。
一人で歩いてる時は変態でも構わんのだが、大型商業施設では浮きすぎてお互い気まずいからな。
冬の歩き旅の鳥栖アウトレットみたいなのはゴメンだ。
スーパー「リブレ京成」が最深部にあるので、人をよけながら歩く、冷房が付いてるけど周りに人が居ると歩きづらい。
ここではペット2本¥200を買い、ベンチで靴を脱いで休む。
ららぽーとを出て船橋競馬場を越え、谷津干潟の脇を変態が歩く。(笑
ここは職場のトリ老人がいつも鳥見に来ているらしい。
にしても鉄板一枚で357と隔てられるだけで、全く音がしなくなった。
MP3の音量を少し下げると、電池の残量が3分の0になってる・・・。
秋津野球場では高校野球が行われていた。
スタジアムの隣を歩くので、応援をしている声がよく聞こえるが、昼間の暑いさなかにご苦労な事である。
スタジアム横のグラウンドでは試合待ちか二軍なのか、少年たちがその場足踏みからダッシュ、を繰り返していた。
こちらはドコの筋肉に効いてるのか判らない練習ご苦労様である。
でも、学生の頃のそういう経験は必要なんだろうな。
俺はスグに部活から逃げ出したクチだから、未だに社会の端っこしか歩けないし。
この秋津公園を抜けた所のコンビニで電池を買った、単4アルカリ2本で¥300と高すぎ・・・、家から持っていけばタダなものを。
香澄公園を抜け、浜田の交差点まで来れば、もう幕張である。
いつも曲がるこの交差点は車以外渡れないので、歩道橋で道なりに移動し、浜田川の川岸に一回降りて反対の海側に渡る。
海浜幕張には2時ごろ着いたんだっけ、全部で4時間ちょいの行程だった。
後半の谷津からの公園や緑地は非常に歩きやすくて良かった。
いつも走る357とは全く違い、緑が多くて涼しく静かだった。
のんびり歩いたり、ママチャリでゆっくり走ったりと、体を動かすきっかけにできる場所だと思う。
皆も一度歩いてみるとよい。
いつも行ってるアウトレットことガーデンウォーク幕張では、モンベルで旧作のストレッチウィンドジャケットのオレンジ色(¥5600)と、仕事場で使うエア枕、クレイジーソルトという調味料を買った。
ビッグHIDEことプロボディビルダー山岸秀匡選手のブログで見てから、クレイジーソルトは気になっていたんだけど、まさかモンベルで売ってるとは・・・。
ビッグヒデのブログは↓
http://koloseum.jp/bighide/
今日は1万しか持ち合わせが無かったので、NIKEは無し。
で、塩浜まで電車で一気に戻り、のんびりと途中給油をし、西友でラムと鳥ももを買い帰った。
が、しかし!
バイク置き場の俺の場所に、古い赤いツアラーバイクが停めてある。
まったく最後に面倒な事を、とハンドルロックが掛かって左にしか曲がらないバイクを、サイドスタンドをテコにして方向転換しながら出す。
と、中東系の顔立ちをした30才くらいのアンチャンが歩いてくる。
コレお前の?
ナントカカントカ、アイムソーリー
ココは俺が金払ってる場所なんだ!勝手に停めんじゃねぇ!てめぇバカか!カス!
ナントカカントカ停めてしまいナントカアイムソーリー
いいからどけろよ!バカ!死ねよクズ!
ナントカごめんなさーいナントカ・・・(手に持ったスーパーの袋からゴミを落としながら)
いいから早くしろボケ!コレ捨てんな!ちゃんと持って帰れ!(ツアラーバイクのメットインにゴミを押し込みながら)
アイムソーリーオーケー?
早くどけ!行けよ!
アイムソーリーオーケー?
・・・
いきなりブチ切れ君になってしまった己の狭量は恥じるが、知らない場所で自分勝手に振舞うというバカは本当に腹が立つ。
うちマンションの管理会社の、東急コミニティーというクズ会社の車が、マンション前に停まっていた。
その東急の人間とおぼしきオッサンが、俺が20mほど離れた後で中東のバカに話しかけてたから、中東バカは清掃のバイトにでも雇う人間なのかもしれない。
そのオッサンは俺が怒鳴ってる間、少し離れた所で見ていたから、ケンカの通報でもしようかと見ていたのかと思ったんだが、自分の不手際が晒される心配をしていたのかもしれない。
一言すいませんと謝りに入ればいいだけなのに、リーマンは保身しか考えないからな。
ちゃんと頭を下げれない大人にはなりたくないものだ。
最後までネタだらけの、久々の完全OFF。
これから売り切れてたコカコーラの代わりに、ジンジャエールを使ったラムエール?wを、鳥モモのクレイジーソルト焼きでやっつけるぞ!
ラムエールは氷り入れに作る本格酒呑み仕様、汗かいた後はコレだわ。w
9時半に家を出て、リード号で市川塩浜駅に向かう。
いきなり場所の固有名詞が出てきたのは、そろそろ情報公開をしていってもいいかと思ってさ。
今日の歩きなんかも、ちゃんと地名を使ったほうが判りやすいし。
初めに歩いた場所の地図、「キョリ測」さんありがとう。
今日の歩行距離(万歩計
23870歩
15.51km
俺の最寄り駅は東西線行徳なんだが、その次に近い駅は湾岸部にある市川塩浜だ。
しかし、海までは遠く俺の脚だと25分もかかる。
だから、駅までは原チャで行き、帰りは海浜幕張から京葉線で帰って、原チャで家までというプランにしたのだ。
駅前のコンビニでカレーパンと塩カルビ焼ブタおにぎりと、500ペット2本を買い、357号線に出る。
この国道357号は湾岸線とも言い、我々千葉湾岸のバイカーにとっては、一番身近な道路である。
しかし、ちゃんと歩いてみたのは初めて、早くも夏の日差しに照られるが、海風のお陰か思ったより汗も出ずに快調な歩みだ。
市川港の辺りで357からはじかれ、一般道の渋滞中の車の間を走って渡る時、ヒップバッグに入れてあったペットが落ちてしまう。
やべえ!と車に手を上げサインし、戻って拾い、すかさず戻る。
と、腰を探るともう一本のペットが無い。
ゼブラゾーンに落ちてる!思わず天に両手をかざしたYO・・・。
すると、走り出したかに見えたトラックのおっちゃんが、「プッ!」とクラクションを鳴らし、拾いなよ!という顔をしてくれた。
都会も案外捨てたもんじゃないのかもな。
ていうか、ヒップバッグのペットホルダーには、ペットの首に掛けるゴムが付いてて、ソレを掛ければ絶対に落ちない仕様になってるんだ。
去年の夏旅以来の登場だったもんで、使い方忘れちゃってたよ、テヘ。
いきなりのハプニングにもめげず、今まで一回も行った事の無い二俣新町駅に到着したのは、1時間ほど歩いた頃か。
駅前のコンビニ以外何も無い、市川塩浜よりも寂しい駅だが、357号を越えた所にある住宅街からか、自転車の数は多い。
渋滞が酷いが三番瀬まで2kmという看板を見て、海側の車線の歩道を歩く。
結局、三番瀬はココ!という看板も無く、船橋市まで突き抜ける。
いつまでも続く渋滞がいやになり、船橋駅への交差点で反対の陸側の車線の方に渡る。
そして、そのまま長い海老川大橋を渡りららぽーとへ。
ここまでピタピタノースリーブシャツに、膝丈半ズボンを巻き上げて超短パンにして、マラソンランナーみたいな恰好で歩いていたが、ズボンを膝丈に戻し、上から長袖のGジム化繊シャツを羽織った。
一人で歩いてる時は変態でも構わんのだが、大型商業施設では浮きすぎてお互い気まずいからな。
冬の歩き旅の鳥栖アウトレットみたいなのはゴメンだ。
スーパー「リブレ京成」が最深部にあるので、人をよけながら歩く、冷房が付いてるけど周りに人が居ると歩きづらい。
ここではペット2本¥200を買い、ベンチで靴を脱いで休む。
ららぽーとを出て船橋競馬場を越え、谷津干潟の脇を変態が歩く。(笑
ここは職場のトリ老人がいつも鳥見に来ているらしい。
にしても鉄板一枚で357と隔てられるだけで、全く音がしなくなった。
MP3の音量を少し下げると、電池の残量が3分の0になってる・・・。
秋津野球場では高校野球が行われていた。
スタジアムの隣を歩くので、応援をしている声がよく聞こえるが、昼間の暑いさなかにご苦労な事である。
スタジアム横のグラウンドでは試合待ちか二軍なのか、少年たちがその場足踏みからダッシュ、を繰り返していた。
こちらはドコの筋肉に効いてるのか判らない練習ご苦労様である。
でも、学生の頃のそういう経験は必要なんだろうな。
俺はスグに部活から逃げ出したクチだから、未だに社会の端っこしか歩けないし。
この秋津公園を抜けた所のコンビニで電池を買った、単4アルカリ2本で¥300と高すぎ・・・、家から持っていけばタダなものを。
香澄公園を抜け、浜田の交差点まで来れば、もう幕張である。
いつも曲がるこの交差点は車以外渡れないので、歩道橋で道なりに移動し、浜田川の川岸に一回降りて反対の海側に渡る。
海浜幕張には2時ごろ着いたんだっけ、全部で4時間ちょいの行程だった。
後半の谷津からの公園や緑地は非常に歩きやすくて良かった。
いつも走る357とは全く違い、緑が多くて涼しく静かだった。
のんびり歩いたり、ママチャリでゆっくり走ったりと、体を動かすきっかけにできる場所だと思う。
皆も一度歩いてみるとよい。
いつも行ってるアウトレットことガーデンウォーク幕張では、モンベルで旧作のストレッチウィンドジャケットのオレンジ色(¥5600)と、仕事場で使うエア枕、クレイジーソルトという調味料を買った。
ビッグHIDEことプロボディビルダー山岸秀匡選手のブログで見てから、クレイジーソルトは気になっていたんだけど、まさかモンベルで売ってるとは・・・。
ビッグヒデのブログは↓
http://koloseum.jp/bighide/
今日は1万しか持ち合わせが無かったので、NIKEは無し。
で、塩浜まで電車で一気に戻り、のんびりと途中給油をし、西友でラムと鳥ももを買い帰った。
が、しかし!
バイク置き場の俺の場所に、古い赤いツアラーバイクが停めてある。
まったく最後に面倒な事を、とハンドルロックが掛かって左にしか曲がらないバイクを、サイドスタンドをテコにして方向転換しながら出す。
と、中東系の顔立ちをした30才くらいのアンチャンが歩いてくる。
コレお前の?
ナントカカントカ、アイムソーリー
ココは俺が金払ってる場所なんだ!勝手に停めんじゃねぇ!てめぇバカか!カス!
ナントカカントカ停めてしまいナントカアイムソーリー
いいからどけろよ!バカ!死ねよクズ!
ナントカごめんなさーいナントカ・・・(手に持ったスーパーの袋からゴミを落としながら)
いいから早くしろボケ!コレ捨てんな!ちゃんと持って帰れ!(ツアラーバイクのメットインにゴミを押し込みながら)
アイムソーリーオーケー?
早くどけ!行けよ!
アイムソーリーオーケー?
・・・
いきなりブチ切れ君になってしまった己の狭量は恥じるが、知らない場所で自分勝手に振舞うというバカは本当に腹が立つ。
うちマンションの管理会社の、東急コミニティーというクズ会社の車が、マンション前に停まっていた。
その東急の人間とおぼしきオッサンが、俺が20mほど離れた後で中東のバカに話しかけてたから、中東バカは清掃のバイトにでも雇う人間なのかもしれない。
そのオッサンは俺が怒鳴ってる間、少し離れた所で見ていたから、ケンカの通報でもしようかと見ていたのかと思ったんだが、自分の不手際が晒される心配をしていたのかもしれない。
一言すいませんと謝りに入ればいいだけなのに、リーマンは保身しか考えないからな。
ちゃんと頭を下げれない大人にはなりたくないものだ。
最後までネタだらけの、久々の完全OFF。
これから売り切れてたコカコーラの代わりに、ジンジャエールを使ったラムエール?wを、鳥モモのクレイジーソルト焼きでやっつけるぞ!
ラムエールは氷り入れに作る本格酒呑み仕様、汗かいた後はコレだわ。w
昨夜の仕事で道を走っていると、片道二車線の道の両端に、アメ車20台ばかしズラッと停まっていた。
何のチームか知らんが、若者が何することも無く、道端に座りだべっている。
Gジムは23時間営業、ヒマなら体を動かせばスカッとするのに、車に依存しているから脳が退化して、お喋りしか出来なくなっているんだろう。
若いうちに楽しまないで人間を大きく出来ず、下らないオッサンになる奴等なのだろう。
朝になり家に帰るとき、軽バンにぴったり後ろに付かれた。
走行車線が空いているのに、わざわざ追い越し車線を走ってる原チャを、驚かせてやろうと思ったのだろう。
自分よりも弱い立場の原チャならば、いじめても大丈夫だし、スカッとすると思ったのだろう。
並んで顔を合わせた瞬間、メット越しにブチ切れて怒鳴りまくってる俺を見て、2、3秒のフリーズ後に慌てて目をそらし逃走して行った。
ビビる位なら初めからしなければいいのに・・・。
90km/hが限界のリード号には、軽自動車ですら韋駄天だから、まんまと逃がしたが。(泣
これが250ccクラスのバイクなら、いたぶってやったのに!と怒り心頭で家に着いた。
ガソリンの値上げで首都圏から渋滞が減っていると言う。
まだリッター200円にもなっていないのにこの調子では、この先車自体が少なくなるに違いない。
ガソリン価格は二度と下がらないからな。
実際、いままで車のランニングコストが安すぎたのだ。
いっちょ前に人を殺す事の出来る機械が、安月給のガキや肉体労働者に買えるのがおかしいのだ。
そういう社会的に不満を持ち、鬱憤のたまりやすいクズが、自分の感情をコントロール出来ずに暴走する。
歩いていて、100km以上出しているバイクと車を見て、車の方が恐ろしげに見えるのは、クルマにはとっさに逃げれない横幅があるからだ。
一人にタックルされても何とか横っ飛びで回避できるが、3人4人で道を塞がれたら一巻の終わりだからな。
そういう単純な理屈が判れば、車は人を轢くのに最適な道具であり、むやみに社会に氾濫させてはいけない物だと認識できる。
しかし、車は国家的な産業だし、ガソリンをいくら高くしても、運転手の仕事は無くならない。
前に話した事があるかもしれないが、アメリカでは大きい車の方が、余裕がある所を見せて先に行かせるらしい。
優位な方が譲るようになっているから、同じくらいの車同士だと、どちらも譲り合って引かずケンカのようになることもあるらしいが。(笑
日本はどうだろう、俺が!私が!で少しでも空いたら割り込んで前に出る。
自分の行動をせこくて小さいとは思わない、汚くても他者より優れる事が全てだからな。
幼い頃から人と比べられ、少しでも良い点をとるように教育されている弊害だ。
宗教的教育を受けない日本人の場合、学校教育がほとんど人格形成をしてしまうから、こんなザマに陥っても誰も救えない。
職場で休憩が終わると、最後まで椅子を立たない上司が居る。
そいつはみんなよりも遅く立つ事で、自分の方が無頼で偉く優位に立つと思っているのだろう。
しかし人と比較する事は、人を見なければならない事でもある。
順序や序列を重視する人間は、組織の中の位置づけを気にし続ける。
人が悪くなれば自分はより悪くなるし、ひとより上手くなればそこで満足してしまう。
全ての基準が自分では決められず、他人に振り回され続ける人生になってしまう。
あいつよりもイイ体になりたい!じゃなく、俺はどこまでデカくなれるのか?と思ったり。
みんなが立ってから俺も!ではなく、俺の時計で30分になったから立とう!でいいのだ。
あいつより上だ!と思えば、奴よりは下だ・・、とも思う事も出てきてしまう。
違うベクトルを持つ個人を認めない社会だから、歪んだ優劣という不幸を生むんだよ。
ただ、頑張るという力は力の方向が変わっても同じ、自分の好きな事には全力で打ち込まないとな。
何のチームか知らんが、若者が何することも無く、道端に座りだべっている。
Gジムは23時間営業、ヒマなら体を動かせばスカッとするのに、車に依存しているから脳が退化して、お喋りしか出来なくなっているんだろう。
若いうちに楽しまないで人間を大きく出来ず、下らないオッサンになる奴等なのだろう。
朝になり家に帰るとき、軽バンにぴったり後ろに付かれた。
走行車線が空いているのに、わざわざ追い越し車線を走ってる原チャを、驚かせてやろうと思ったのだろう。
自分よりも弱い立場の原チャならば、いじめても大丈夫だし、スカッとすると思ったのだろう。
並んで顔を合わせた瞬間、メット越しにブチ切れて怒鳴りまくってる俺を見て、2、3秒のフリーズ後に慌てて目をそらし逃走して行った。
ビビる位なら初めからしなければいいのに・・・。
90km/hが限界のリード号には、軽自動車ですら韋駄天だから、まんまと逃がしたが。(泣
これが250ccクラスのバイクなら、いたぶってやったのに!と怒り心頭で家に着いた。
ガソリンの値上げで首都圏から渋滞が減っていると言う。
まだリッター200円にもなっていないのにこの調子では、この先車自体が少なくなるに違いない。
ガソリン価格は二度と下がらないからな。
実際、いままで車のランニングコストが安すぎたのだ。
いっちょ前に人を殺す事の出来る機械が、安月給のガキや肉体労働者に買えるのがおかしいのだ。
そういう社会的に不満を持ち、鬱憤のたまりやすいクズが、自分の感情をコントロール出来ずに暴走する。
歩いていて、100km以上出しているバイクと車を見て、車の方が恐ろしげに見えるのは、クルマにはとっさに逃げれない横幅があるからだ。
一人にタックルされても何とか横っ飛びで回避できるが、3人4人で道を塞がれたら一巻の終わりだからな。
そういう単純な理屈が判れば、車は人を轢くのに最適な道具であり、むやみに社会に氾濫させてはいけない物だと認識できる。
しかし、車は国家的な産業だし、ガソリンをいくら高くしても、運転手の仕事は無くならない。
前に話した事があるかもしれないが、アメリカでは大きい車の方が、余裕がある所を見せて先に行かせるらしい。
優位な方が譲るようになっているから、同じくらいの車同士だと、どちらも譲り合って引かずケンカのようになることもあるらしいが。(笑
日本はどうだろう、俺が!私が!で少しでも空いたら割り込んで前に出る。
自分の行動をせこくて小さいとは思わない、汚くても他者より優れる事が全てだからな。
幼い頃から人と比べられ、少しでも良い点をとるように教育されている弊害だ。
宗教的教育を受けない日本人の場合、学校教育がほとんど人格形成をしてしまうから、こんなザマに陥っても誰も救えない。
職場で休憩が終わると、最後まで椅子を立たない上司が居る。
そいつはみんなよりも遅く立つ事で、自分の方が無頼で偉く優位に立つと思っているのだろう。
しかし人と比較する事は、人を見なければならない事でもある。
順序や序列を重視する人間は、組織の中の位置づけを気にし続ける。
人が悪くなれば自分はより悪くなるし、ひとより上手くなればそこで満足してしまう。
全ての基準が自分では決められず、他人に振り回され続ける人生になってしまう。
あいつよりもイイ体になりたい!じゃなく、俺はどこまでデカくなれるのか?と思ったり。
みんなが立ってから俺も!ではなく、俺の時計で30分になったから立とう!でいいのだ。
あいつより上だ!と思えば、奴よりは下だ・・、とも思う事も出てきてしまう。
違うベクトルを持つ個人を認めない社会だから、歪んだ優劣という不幸を生むんだよ。
ただ、頑張るという力は力の方向が変わっても同じ、自分の好きな事には全力で打ち込まないとな。
今日は朝からいい天気、庭で1時間ほどタンニングをした。
ここんとこボディビルシーズン真っ只中なので、ジムでは超真っ黒の兄さん達が目に付くようになってる。
俺は天邪鬼な所があるから、逆にあんまし焼きたくなくなってるんだよな。
ただ、白くならない程度に維持していくだけにしようと思ってる。
さて、何を書こう。
特に何も無いんだが、さっき妹とばあさんの遺産のことを話してたら、えらく希望的な予測を言っていたのでビックリした。
こないだ買った新築マンションをもらおうとしてるんだぜ!
もう5年以上も前になるが、何かのついでにばあさんの家に寄った時、なぜか小遣いをくれてさ。
20歳を越えてた俺は、そんなのいらんから、どうしてもくれたければ妹にあげとくよ、と断わったんだ。
人から施しを受けるような男は最低だからな。
人からもらう癖を付けると、不労所得を得る事に抵抗なくなってしまう。
自分で努力をする事がなくなってしまう。
実際、いい年こいて遊びに行っては金を借りる従兄弟の話を聞くし、妹も何かにつけ遊びに行ってたみたいだしな。
自分から金をくれる人に会いに行く、なんて恥ずかしくて出来んよ。
さて、俺は遺産の事を話しているが、それは母親が楽を出来ればいいと思ってのことだ。
2年間の旅の間、俺から家に入れる金は一銭も無いから、金銭的に余裕が無くなるかもしれない。
だから、帰るまで心配をせずに暮らせる位の金が、相続できればいいと思う。
思想的にひどい潔癖症の俺。
いつか母親が死んだら、全ての遺産は妹にやろうと思ってる。
その代わり、俺は妹と袂を別つだろう。
昨日発売のiPhoneに長蛇の列を作るバカを笑う事無かれ。
宝くじを買ったり、投資にうつつを抜かして損したり、金にまつわる失敗談は多いが、ほとんどがスケベ心で手を出し始まる。
嘘は泥棒の始まりと言うが、射幸心は成長の妨げになる。
運だけで体がでかくなればジムなんかに通わないで、いまだに毎日タバコと酒に溺れて威張り散らしていただろうし、日本一周もいつかやるさ!という夢物語として、職場のヨタ話のネタ程度にしかなっていなかっただろう。
下らない物に執着して、自分の人生を生きられない奴は多い。
その物っていうのはカネや地位や名誉も含まれる。
夢への努力や苦難こそ、最大の生きがいだ。
自分にしかない生きがいがあるから、俺の人生だ!ってことじゃない?
ここんとこボディビルシーズン真っ只中なので、ジムでは超真っ黒の兄さん達が目に付くようになってる。
俺は天邪鬼な所があるから、逆にあんまし焼きたくなくなってるんだよな。
ただ、白くならない程度に維持していくだけにしようと思ってる。
さて、何を書こう。
特に何も無いんだが、さっき妹とばあさんの遺産のことを話してたら、えらく希望的な予測を言っていたのでビックリした。
こないだ買った新築マンションをもらおうとしてるんだぜ!
もう5年以上も前になるが、何かのついでにばあさんの家に寄った時、なぜか小遣いをくれてさ。
20歳を越えてた俺は、そんなのいらんから、どうしてもくれたければ妹にあげとくよ、と断わったんだ。
人から施しを受けるような男は最低だからな。
人からもらう癖を付けると、不労所得を得る事に抵抗なくなってしまう。
自分で努力をする事がなくなってしまう。
実際、いい年こいて遊びに行っては金を借りる従兄弟の話を聞くし、妹も何かにつけ遊びに行ってたみたいだしな。
自分から金をくれる人に会いに行く、なんて恥ずかしくて出来んよ。
さて、俺は遺産の事を話しているが、それは母親が楽を出来ればいいと思ってのことだ。
2年間の旅の間、俺から家に入れる金は一銭も無いから、金銭的に余裕が無くなるかもしれない。
だから、帰るまで心配をせずに暮らせる位の金が、相続できればいいと思う。
思想的にひどい潔癖症の俺。
いつか母親が死んだら、全ての遺産は妹にやろうと思ってる。
その代わり、俺は妹と袂を別つだろう。
昨日発売のiPhoneに長蛇の列を作るバカを笑う事無かれ。
宝くじを買ったり、投資にうつつを抜かして損したり、金にまつわる失敗談は多いが、ほとんどがスケベ心で手を出し始まる。
嘘は泥棒の始まりと言うが、射幸心は成長の妨げになる。
運だけで体がでかくなればジムなんかに通わないで、いまだに毎日タバコと酒に溺れて威張り散らしていただろうし、日本一周もいつかやるさ!という夢物語として、職場のヨタ話のネタ程度にしかなっていなかっただろう。
下らない物に執着して、自分の人生を生きられない奴は多い。
その物っていうのはカネや地位や名誉も含まれる。
夢への努力や苦難こそ、最大の生きがいだ。
自分にしかない生きがいがあるから、俺の人生だ!ってことじゃない?
今日もトレは順調、というか胸の日は唯一気楽に出来る日である。
ベンチをしなくなってマシンにしてから肩の痛みも無いし、筋肉を追い込む痛みはあれど部位が小さいから、それほど苦しむ訳ではないのだ。
目ん玉ひん剥いて必死こいてやってるけど。(笑
そうそう、さっき知らない番号からの電話があってさ。
親父が失踪して以来、思い出したかのように番号非通知の電話がかかってくる。
ヤクザの方からの探りもあるだろうし、親父からかもしれない。
ただ、そんな下らない事に関わってるヒマは無いので。非通知は着信拒否、知らない番号は取らない事にしている。
荷物が届く日は別だけどな、最近は宅配便も居るかどうか確認してから来る事が多い。
で、さっきの電話番号を調べたら、群馬県の嬬恋村らしい、殊勝にも固定電話でかけてきたのだ。
しかし、俺に嬬恋村に友人は居ない。
そして今日はばあさんの葬式の日。
親戚筋のどこからか死んだ情報が親父に漏れ、迷惑かけまくったお詫びでもしようと電話かけてきたのだろう。
と予想したんだが、どうだろう?
観光地なら流れ者が身を隠すにも楽だし、群馬なのも関東圏から出れない田舎者らしくもある。
自分に都合良く生きてる奴らは、謝れば許されると思ってるし、変わりましたと言えば変わったと思ってくれると信じている。
2度目以降は信じちゃいけない、2度遅刻した奴は3度目もするし、それに騙されて許してくれる人を探している。
無意識のうちに騙すカモを探しているんだ。
今日は葬式と言ったが、俺はトレーニングに行った。
トレやアニメなどの趣味に生きてるから、自分ではのんびり自適に生活してるつもりなんだけど、改めて見れば休み無しに行動し続ける日々だ。
だから毎日ブログに書くことがあるし、職場では常に違う話をする。
飽きもせず情報を追ってるし、情報の波にもまれている。
自分の成長にとって無駄な、人の為の余計な時間を取られたくない。
こないだ書いた90万の時計を買ったリーマンとかな、そいつが新しい事もせずに腐り、人間的魅力が無くなれば俺の興味は無くなる。
旅に出たいのは自分の成長の為だろうな。
自分自身へ内向し続ける時間が欲しいと、常に思ってる。
俺の20代はやりたくない事をして、社会と自分の関係を見直す時間だったんだろう。
30代の俺の為に流れを変えようとしている。
今からやる事で未来は変わるんだ。
ベンチをしなくなってマシンにしてから肩の痛みも無いし、筋肉を追い込む痛みはあれど部位が小さいから、それほど苦しむ訳ではないのだ。
目ん玉ひん剥いて必死こいてやってるけど。(笑
そうそう、さっき知らない番号からの電話があってさ。
親父が失踪して以来、思い出したかのように番号非通知の電話がかかってくる。
ヤクザの方からの探りもあるだろうし、親父からかもしれない。
ただ、そんな下らない事に関わってるヒマは無いので。非通知は着信拒否、知らない番号は取らない事にしている。
荷物が届く日は別だけどな、最近は宅配便も居るかどうか確認してから来る事が多い。
で、さっきの電話番号を調べたら、群馬県の嬬恋村らしい、殊勝にも固定電話でかけてきたのだ。
しかし、俺に嬬恋村に友人は居ない。
そして今日はばあさんの葬式の日。
親戚筋のどこからか死んだ情報が親父に漏れ、迷惑かけまくったお詫びでもしようと電話かけてきたのだろう。
と予想したんだが、どうだろう?
観光地なら流れ者が身を隠すにも楽だし、群馬なのも関東圏から出れない田舎者らしくもある。
自分に都合良く生きてる奴らは、謝れば許されると思ってるし、変わりましたと言えば変わったと思ってくれると信じている。
2度目以降は信じちゃいけない、2度遅刻した奴は3度目もするし、それに騙されて許してくれる人を探している。
無意識のうちに騙すカモを探しているんだ。
今日は葬式と言ったが、俺はトレーニングに行った。
トレやアニメなどの趣味に生きてるから、自分ではのんびり自適に生活してるつもりなんだけど、改めて見れば休み無しに行動し続ける日々だ。
だから毎日ブログに書くことがあるし、職場では常に違う話をする。
飽きもせず情報を追ってるし、情報の波にもまれている。
自分の成長にとって無駄な、人の為の余計な時間を取られたくない。
こないだ書いた90万の時計を買ったリーマンとかな、そいつが新しい事もせずに腐り、人間的魅力が無くなれば俺の興味は無くなる。
旅に出たいのは自分の成長の為だろうな。
自分自身へ内向し続ける時間が欲しいと、常に思ってる。
俺の20代はやりたくない事をして、社会と自分の関係を見直す時間だったんだろう。
30代の俺の為に流れを変えようとしている。
今からやる事で未来は変わるんだ。
あと1ヶ月に近づいた夏の旅。
やろうやろうと思っても、忙しい週末に出来なかったナイフの研ぎを、暑くて早く起きすぎた午後にやってみた。
ピザやハムなどを切って、ロクにぬぐいもせず放置していたオピネル#8君と、レザーマン・ジュースSC4君。

炭素鋼で出来ているオピネルはバリバリ研げて、ジュースはステンレスなので時間がかかる。
ただ、俺は場数が足りず下手糞なので、オピネルの修正にすら時間がかかってしまう。
結局カーブになってる所の一部が、切れない状態で妥協した。
先端はまだ楽なんだけど、一回狂った面になったカーブは難しい。
ただ、前後に100回往復くらいさせれば、オピネルは研ぎあがってしまう。
簡単に研げて、簡単になまる、まさに生活の中で使うナイフである。
しかし簡単に錆びるので、腹の部分を研いだ後に先端を研いでる15分位で、すでに腹の方が錆び始める。
最後に一回軽く当たって錆を落とし、キャノーラ油(サラダ油)を、刃や可動部に塗っておしまい。
木のハンドルは水を吸い膨張するから、刃の出し入れがしづらくなる、よく切れるようになった刃の取り扱いは慎重に。
ジュース君は全然使っていなかったのでなまっておらず、軽く30往復程度ずつ気休めに研いだだけにした。
下手に手を出すと、より切れなくなってしまう可能性も出るからね・・・。orz
で、↓になった、オピネル君が凶暴なデラデラ感を出してる。w

今週末は第二月曜なのでジムが休みになる。
旅の準備として新靴のインプレがてら、長距離を歩こうかと思ってる。
いつも行ってるアウトレットなら一本道だし、距離も10kmちょいと手ごろだ。
買い物をした帰りは電車でいいし、ナカナカ良い計画であるが、次の日はスクワットの脚の日なのです・・。(泣
久々にトレも仕事も無い完全OFF、酒呑んで無為に過ごすよりはいっか。
週末天気になーれ!
やろうやろうと思っても、忙しい週末に出来なかったナイフの研ぎを、暑くて早く起きすぎた午後にやってみた。
ピザやハムなどを切って、ロクにぬぐいもせず放置していたオピネル#8君と、レザーマン・ジュースSC4君。
炭素鋼で出来ているオピネルはバリバリ研げて、ジュースはステンレスなので時間がかかる。
ただ、俺は場数が足りず下手糞なので、オピネルの修正にすら時間がかかってしまう。
結局カーブになってる所の一部が、切れない状態で妥協した。
先端はまだ楽なんだけど、一回狂った面になったカーブは難しい。
ただ、前後に100回往復くらいさせれば、オピネルは研ぎあがってしまう。
簡単に研げて、簡単になまる、まさに生活の中で使うナイフである。
しかし簡単に錆びるので、腹の部分を研いだ後に先端を研いでる15分位で、すでに腹の方が錆び始める。
最後に一回軽く当たって錆を落とし、キャノーラ油(サラダ油)を、刃や可動部に塗っておしまい。
木のハンドルは水を吸い膨張するから、刃の出し入れがしづらくなる、よく切れるようになった刃の取り扱いは慎重に。
ジュース君は全然使っていなかったのでなまっておらず、軽く30往復程度ずつ気休めに研いだだけにした。
下手に手を出すと、より切れなくなってしまう可能性も出るからね・・・。orz
で、↓になった、オピネル君が凶暴なデラデラ感を出してる。w
今週末は第二月曜なのでジムが休みになる。
旅の準備として新靴のインプレがてら、長距離を歩こうかと思ってる。
いつも行ってるアウトレットなら一本道だし、距離も10kmちょいと手ごろだ。
買い物をした帰りは電車でいいし、ナカナカ良い計画であるが、次の日はスクワットの脚の日なのです・・。(泣
久々にトレも仕事も無い完全OFF、酒呑んで無為に過ごすよりはいっか。
週末天気になーれ!
リンク
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
たまには押してくだせぇ。

にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。
shoutabi2009@live.jp
shoutabi2009@live.jp
アーカイブ
ブログ内検索