忍者ブログ
バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                  脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                          自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                                                    読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://www.youtube.com/watch?v=aFzpQjUddJ0
相変わらず、このコンテストが歴代のボディビルで最高のステージだと思う。
芸術性、アピール力、高揚感、全てにおいて本物である。
http://www.youtube.com/watch?v=Fx-H9CTuKdA
http://www.youtube.com/watch?v=Qd86hWKgJPM
ここらはショーンのあらましを知るにはうってつけだ。

で、現在のショーン、今でもカッコいいけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=QNAoFpO-yTg

どういう人生を歩むかは君次第。
俺はショーンみたいな漢に憧れるぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=SqjZC_2zt8Y&feature=related
PR

いやー、ウオッカ好きなら一度は飲まねばと思っていた、奥飛騨ウオッカを買ってしまいました。
左肩も少し良くなりつつある気もするし、毎週酒ばっかでもいかんので、区切りという事でコレを呑もうかと。

安いウオッカだと720mlで1000円を切りますが、これは1本2650円もします。
瓶の口が金色でゴージャスやろ?ラベルは和紙だぞ。
あと、日本の清酒メーカー製(高木酒造)なので、ライスウオッカらしい。
普通は大麦や小麦などから作られるし、ロシアやアメリカじゃ米は一般的じゃないから、米ウオッカは希少ですな。
あとアルコール度数も55度と結構高い、俺がいつも呑んでる安いギルビーとかスミノフ赤とかは40度程度だ、今日は酔える予感。ww

一晩凍らせたやつを、まだ3ショット(ぐいのみ)目だが、海外産よりも優しい感じだな。
度数が高いのに、角が無いのは甘みが強いせいかとも思う。
一回呑んでみてくれ、これは旨いよ。
ほんじゃ。
昨日落札した100gの肉で驚くなかれ
神はかく語りき。
今日はそんなお話だ。

今回落札したもの。
ウルトラウェーブクリーナー ¥2100
ネックレス ¥1050
セラミックヒーター ¥4150
傘   ¥2225
LEDキャンドルライト ¥1880
あと牛肉。orz
しめて¥13455
楽天め!謀りおったな!!!
1万3千円もあれば、一か月分のサプリが、モンベルのダウンが、駆逐艦が20艘以上、嗚呼・・・ちょっと正気に戻ったわ。
ちゃんと貯金しよ。

相場を知らないボンボンのように騙された。
もう少しで30年にもなろうという人生の中で、これをどの屈辱を味わった事は無い。
悪い事は言わない、楽天は買い物をするサイトだ、ポイントを貯める場所ではない
2ヶ月前の俺に言ってやりたいよぅ。(号泣
6個の商品のうち4つが代引き、玄関に行くことすら億劫だ。


私信 adeuさんのサイト
http://www.geocities.jp/kenn1942/massimo.html
興味があれば行って味噌~。
↑週末には消します。
買っちまった。
楽天の懸賞にはまってたんだけど、全然当たらんもんで、いくらで値をつけても入札するだけで3ポイント(円)とか貰える、業者オークションに手を出してたんだ。
で、肉100gなんてオクを全然確認せずに入札してたらしく、見事1000円でお買い上げ!
しかも送料840円と代引き手数料が210円
100gの牛肉に2050円もつぎ込んでしまったよぅ!(号泣

ヤケになった俺は、入札ごとに5ポイント貯まるオークション15件位に、全部200円の値を付けて、今回の失敗の落とし前をつけた気にさせてもらったよ。
くそ業者、まんまと騙しやがったな!(やっぱ号泣

買っちまった・・。
今日は朝からトレも無いので、暇してたもんで靴の事でも勉強しようかと思ってググってたんだ。
すると、アスファルトでの歩き専用と紹介されてる↓が!
http://www.mizunonetorder.com/mizuno/product/5KF610/
ミズノのLD50Ⅲでする。
なんでも1日で30~50km歩く〇〇マーチ、とかいう大会が数多く行われてるらしく、それに出る人達に向けた商品らしい。
これはその、(株)日本ウォーキング協会公認ウォーキングシューズである。
それにゴアテックス仕様だから防水性も完備、俺はゴア靴以外の靴には戻れんようになってる。
ここまで調べたら早速ほしくなって、買いに行ってしまったのだ。
2月の初歩き旅も控えてるしねぇ。

と、昨日買ったモンベルのライイングアルパインパンツをはいて、アルプチノダウンジャケットを着て出かけたわけだ、まさにモン厨の出撃。
まずは手近な靴の流通センターみたいなトコに、しかしダンロップ製品しか無い・・・、なぜ?
お次はスポーツデポに、ここはLD40という一つ下のグレードまでしか無い、これはゴア使ってないからダメなんだよ。
で、いつもは行った事のないニッケコルトンプラザという商業施設へ、初めてちゃんと(迷いながら)行ったけど、結構でかいのね、しかもコアな店が多い、ウエンディーズとか。(笑
で、そこのスポーツワールドって店が非常によかった、前出のウォーキング協会の指導員資格を持った店員さんが居て、今売ってる中ではコレがイチオシだと断言してた。
んでもって長話に、俺は歩きに関しては素人丸出しだから、先人の話を聞くのが面白い。
世の中いろんな遊びがあるんだねぇ。

今晩からの仕事が楽しみでしょうがない、毎日2時間は歩くからなぁ。
履きこなした頃には旅が待ってるだろう、貯金を始められるのは当分先だろうけど。(泣


で、その店員さんのオススメの靴擦れ防止グッズ、股ズレなんかにもいいそうだ。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6841039072.html
http://www.oyajin.jp/walking/mame5.html
ディクトンていうんだが、透明の膜を作るらしい。
コレ使ったら、3日間マーチで100km歩いた時にも、マメが出来なかったそうだ。
こっち方面の勉強もしていかんとな。
ほんじゃ。
ウオッカ500mlだと酔わない事が判明。
ちょっと頭が痛い感じがして、体が重い気がするけど、普通といわれれば普通の状態。
う~~ん、つまらん。(笑
<< 前のページ 次のページ >>
リンク

出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。

shoutabi2009@live.jp
最新コメント
[12/29 うんこ]
[04/16 ^-^]
[11/25 ピヨピヨ]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]