[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと荷物が届いたー!
と、上の写真でござる。
右下にちっちゃく置いてあるのが、アミノサプリ2Lペットです。
比較のためなんだけど、何だか判らんくなっておるな。(笑
えーっと、なんとなく紹介するぜよ。
真ん中の6本あるボトルから、
右上がウエイトゲイナー、4.45kg。
左上がオプチマムのプロテイン2.27kg。
他の4本はダイマタイズのエリートホエイ2.27kg。
で、左の小さなボトル達が上から、
ASTのマルチビタミン2つ。
MRMの関節の薬2ボトルセットが2つ。
SANのタイト、となっております。
明日からは地獄の減量大作戦なので、今日は最後のドカ食い。
朝飯終わった現時点で腹パンパンです。
早く昼にならないかなぁ!
昨日の記事では、脂肪=7kcalと書きましたが、実はこれ、間違いです。
実は、食品の場合、1gで9kcalという計算をしているらしい。
食品表示にあるカロリーも、脂肪は9kcalで計算している訳です。
それを、体の脂肪の場合に当てはめるんですが、
体重の中の脂肪は、水分を20%蓄えた状態の脂肪量として計算しているので、
体の脂肪1g=7kcal
と、ちょっとややこしいんですわ。
俺の場合、ダイエットの勉強で覚えたので、脂肪=7、たんぱく質、炭水化物=4、
こういう法則を、聞いたままで覚えちゃったのがミスでした。
やっぱ物事は原理から知らんと、ちゃんと身に付かんよね。
今日は訂正なので、このくらいで。
じゃ。
昨日の仕事帰り、近所の西友に寄って、鳥の胸肉を仕入れようとしたんだわ。
で、グラム68円の胸肉500gをカゴに入れ、プラプラしてると、97円均一の棚が目に入ったんだ。
そこに売られていたのが、グリコ「野菜を食べるスープ」です。
http://www.glico.co.jp/morning/5.htm
これは一食分180gのスープなんだが、滅茶苦茶カロリーが低い。
和風スープは40kcal!
アクエリアスでさえ100ccで19kcalと、ほとんど変わらん、もはや食品ではない・・・。
というわけで、つい逆上気味に和風スープとミネストローネ(63kcal)を2個づつ買ってみた。
これで味気ないダイエット食にも彩が出るであろう。
そういえば、まだ決定ではない食事内容だが、少し話しておこう。
俺は非常に面倒くさがりな漢だ、なもんでシンプルにいくことにする。
体重計で量ると、俺の基礎代謝は1800kcalと出る。
で、一応肉体労働者だし、トレーニングもしてるから、総消費カロリーは2400kcalだろうとする。
そして、目標摂取カロリーは1日1500kcal!
これで単純計算すっと、毎日900kcalのダイエットが出来るのだ!
脂肪は1gが7kcalだから、10日で9000kcal落ちるという事で、10日で1kg以上の脂肪が落ちるというわけだ!1ヶ月3kgなんて超余裕!ヒャッホーー!
すごい計算!なんて安易!でも、この世に物理法則を覆えす公式は無いのであ~る。
この法則さえ押さえとけば、痩せる事は簡単なんだよ。
で、実行計画。
まずプロテインで1000kcal。
俺の常用プロテインであるエリートホエイだと、100gが373kcalとなる、で、100÷373で0.26、つまり1キロカロリー0.26g。
1000kcalで260g!ん?随分飲むねぇ・・・。
いつも2スクープ(60g)で1杯作ってるんだけどさぁ、約5杯も飲むのけ?
なんか、十分いけそうな気がしてきた。(笑
で、残りの500kcalをブロッコリーで換算すると、100gが34kcalだから、100÷34で2.9、つまり1キロカロリー2.9g。
500kcalで1470g!なぬ!そんなに食わねばならんのかーー!
実は鳥の胸肉換算だと、100gで119kcalだから、500kcalで420gしか食えないんだけどね。
まぁ、そこらへんは塩梅ってやつで、配合を変えてけばいいんだわ。
と、こんな感じでダイエットを科学的に考えてみました。
質問、ご意見はコメントとして書いて下さい。記事の右下のComment(0)を押せばカキコできますんで。
つーか、一人で長文書きまくっても寂しいのでコメントください!
ほんとにヨロシク!
今回のお題はダイエット、その一回目ということで、その全容を簡単に説明することにする。
俺はこの1年ウエイトトレーニングをしてきた、毎日好きなだけ食って、とにかく体重を増やすことに専念した。
そして今、その結果は実り、1年で体重10kg増を果たすことが出来た。ありがとうみんな!
しかしながらその10kgの全てが筋肉ではない、最大値で筋肉を増やすには脂肪も取り込むことになるのだ。
現在のあたくしことロコンは、単なるピザデブ先輩なのであ~る!(号泣
これからやるダイエットとは、せっかくつけた筋肉を極力減らさずに、脂肪を減らすというものである。
ただ体重を減らすダイエットではなく、脂肪率を下げつつ筋力、筋量を減らさないダイエットである。
目標は1ヶ月で2~3kg程度の減量。
5月22~6月15までの前半戦、途中レーシックの手術が入り一週間ほど休み、
6月28~7月28までの後半戦、それから夏の有給野宿旅である。
突っ込みどころ満載の予定表やろ?
俺みたいな趣味に生きる漢は、常にやりたいことに追わていれるのだ!(^^;
方法は、食事制限(カロリー制限)、有酸素運動(30分まで)、筋トレは今まで通り週に4日行う。
10日に一度はチートデイを作り、体を騙す。
体を騙すのは、今回プロテインと一緒に購入した、sanの「タイト」というサプリを飲む事でもある。
注:体を騙すというのは、いきなり飢餓状態に陥ってビックリした体が、甲状腺(代謝)ホルモンの分泌を減らし、基礎代謝を下げて体を守ろうとする働きを騙すという事である。
チートデイは、基礎代謝を減らし始めた体を、一日でも普通にメシを食うことで、「なんだ、ちゃんとメシ喰ってんじゃん!もう代謝下げんでオーライ!!!」と騙し、代謝を下げさせないようにするテクである。
勿論、次の日からは飢餓状態に戻す。
まぁ、このようにテクニック自体は完璧なんだが、ひとつだけ心配事がある。
俺さぁ、断食以外の減量って、生まれて始めてなんだよね。(ぉぃ!
おはよう、今日も清清しい五月晴れだな。
しかも本日15日は給料日、金が入ったから、早速プロテインを購入というわけだ。
俺はまだ2回目なんだが、MEこと「マッスルエリート」さんで購入です。
ttp://www.muscle-elite.com/default.aspx
直リンOKなんだろうか?と、思って「よくあるお問い合わせ」を見たら、ご一報くださいとの事。
面倒だから最初のh抜きで紹介しておくぞ。
最近の傾向として、プロテインをはじめとするサプリメントの、アメリカからの個人輸入?購入?という形態が増えている。
そういう代行会社の中でも、現在最大手なのがMEさんである。
なぜそのような代行業者が?と申せば、日本のサプリは値段が高い、それにアメリカは消費量自体が多いので、質も良く種類も多いからなのだ。
では、サプリメント価格の比較。
そこいらのスポーツ〇〇で、日本製品を買っていた頃。(色分けで種類分けしてます)
DNS プロテインホエイ100 3kg ¥11025
健康体力研究所 メガパワー マルチビタミン&ミネラル 145粒(72日分) ¥3990
DNS ジョイントリペア(関節の薬) 540粒(30日分) ¥6090
今飲んでいる相当でこの程度だが、ハマった頃には他に、カルニチン、CLA、クレアチンなども飲んでいた。
月当たり2万円~である。
これを、海外発注すると。
Dymatize エリートホエイ 2.27kg ¥3639
AST マルチプロ32X 100粒(50日分) ¥1946
MRM グルコサミンコンドロイチン+MSM750(関節) 各90cap(30or45日分) ¥1871
この値段のほかにも航空運賃が、4分の1から3分の1程度上乗せされるから、
合計金額としては、このままではないが、かなり安い。
俺の場合はカード嫌いで、銀行振り込みだからこの値段だが、
クレジットカード払いだと、ドル払いになるらしく、そちらの方が、よりお得である。
と、まぁ述べてきたわけだが、注意すべきポイントがある。
それは、大量に発注しないと安さを実感出来ないという事だ、航空運賃は重ければ重いほど割安になるしな。
プロテイン3kgを3ヶ月で飲む人は、年単位でも数千円しか得にならない。
今回、俺が発注したのは、3か月分、5万円弱である。
プロテイン 11.35kg
ウエイトゲイナー 4.54kg
関節用 90日分
マルチビタミン+ミネラル 100日分
ダイエットサプリ(代謝系) 60日分
今回は、ウエイトゲイナーとダイエットサプリも買ったから、お値段も少し高めである。
しかし日本で買い揃えようとすると、プロテイン代だけで、DNSプロテイン3kgが4袋=¥44100
こんなに価格差があるから、年間にして数万円~の節約になるのだ。
たっぷり買うんなら海外から!コレで決まりアルね~。
長くなったが最後にひとつ。
アメリカ製の食品に味を求めてはいけないよぅ。(泣
早速ながら今日からヨロシク!
では第一回は、このブログの趣旨と内容についてお話しよう。
まず、なぜこのようなブログにしたかということだが、楽だからである。
俺は数年にわたってHPを作り続けてきたが、文章書く事がメインであるにもかかわらず、
HPのデザインや装飾についてばかり、頭を悩ませるようになってしまったからだ。
そしてサイトの更新は滞り、はや1年以上も書くということをしていない。
これでは本末転倒、ブログで心機一転を図ることにしたのだ。
そして内容の説明。
これは日記要素の強い、お役立ち集になるだろう。
人の文章を読む事は、自分に無い考え方を吸収することだと思う。
このように皆様の役に立てば、非常に嬉しいです。
基本的に、口語体でしか書くことに慣れていないので、ざっくばらんな口調になると思います。
ひとつ注意点として、決め付けをしやすい性格なので、上から振り下ろすような言葉が多くなると思います。
我慢できなくなったら、急いで退出してください。
趣味の方向性としては、
アキバ系ヲタ方面で、自作PC、PC用フリーソフト、アニメ、ギャルゲ、エロゲ。
アウトドア方面は、バイク、野宿旅、城めぐり、クロスバイク(自転車)。
そして毎日の日課系、ウエイトトレーニング、ダイエット、サプリメント、スポーツファッション。
こんなもんかな。まぁ、そのつど増えていくことでしょう。
更新は不定期極まりないので、週に一回程度見てもらえれば十分だと思います。
それでは、また。
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
たまには押してくだせぇ。

にほんブログ村
shoutabi2009@live.jp