忍者ブログ
バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                  脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                          自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                                                    読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目標   ¥1500000
預金額
  ¥1343024(前月比+100263

とりあえず黒字にはなっているけど、住民税ってこんなに遅かったっけ?
税金で10万以上は飛ぶので、どっちにしろ金は貯まんないよ。(号泣
150万ちょいでスタートかなぁ、2年の予定も1年半位になるかもしれない。

右手首がかなり良くなってきている、2ヶ月かかったが関節を痛めるというのは、長丁場になるという事なのだろう。
来週まで様子見で月曜のトレは休み、再来週からは週3でトレするつもりって、ていうかあと3週間で旅か!

なんだかイロイロ忙しくなってきましたが、この調子で旅の終わりまでアタフタし続けるんだろうな・・・。
かなりテンパリ気味の今日この頃です。
PR
6月9日(開始日3月15日)

175cm
体重83.0kg    →73.0kg
全筋量30.8%   →33.3% 
全脂肪25.2%   →19.5% 

身体のサイズ
胸囲   102cm   →95cm
腹囲   86cm   →76cm
尻囲   99cm   →93cm
上腕囲  38cm   →35cm
大腿部  57cm     →53cm


先週からほとんど変わらず。
といつもどおりの事を言いながら今週で最後じゃないか!(ビックリ
最後の追い込みとして、野菜をしいたけ・ブロッコリー・カリフラワーと、100g10kcal台の食品で固めてみた。
これでかぼちゃとか食ってるよりも週に脂肪が150g減るはずだ!

そういや7月まで減量続けようと思ったんだけど、そろそろ右手首も治りそうだし、普通の食事に戻してウエイトトレもやりたくなってきたんだ。
減量中とはいえほとんど空腹感を感じないし、サボッていた分トレの挙上重量も上がっている、メシの量を元に戻す必要が無い様にも思えるけど、実は忙しさが嫌になってきたんだ。
4日おきに冷凍のササミと野菜を買ってくる手間、毎日家に帰ってから調理する手間、記録を付ける手間、少しずつ積み重なって疲れてきた。

とりあえずMAX記録だけは出さんといかんので、今週は頑張るよ。
http://bladechronicle.jp/index.html

5月26日から正式サービススタートらしい和MMORPG。
週末トレを休みヒマだったので始めてみたら、2日で10時間以上もやってしまった。orz
昨夜は仕事に出発する前の1時間を充て、今朝は仕事から帰って即プレイする始末。
幕末の町並みを走り回っているだけで歴史オタとしては最高なんだけど、クエストのちりばめ方がテンポ良く、おつかいをしているうちに地形やらモンスターを覚えてしまった。
今までに無く上手い作りのオンラインゲームだと思うので、ネトゲに興味のある人はぜひやってみるべきだ。

しかし、元廃としての経験からも流石にマズイと思い、ゲーム自体を削除しておいた。
早急にHPを作らなきゃいけないので、それが終わったら再度プレイしてもよい、と自分で縛りを決めたのだ。
そういう事でHP作成に専念するので、このブログも休む。


自分が放置していたHPのせいなのに、今さら手に負えないってのかYO!
とお怒りの読者様には、HP作成の進行を見て納得してもらうしかない。
そう考え、遺憾ながら未完成の日本一周サイトを公開します。

作業の進みが見えない時には、あたたかい叱咤激励をお願いします。
今後ともロコンこと正太郎をよろしくお願いします。

しょうたび!正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

それでは、しばしおいとまを。

p.s
ダイエットの記録・旅の資金は定期的にuoします。
さっさとチューブトレの記事を書いてくれ!
そういう声が聞こえそうな今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?
ネタがあるうちが華であるし、客を呼べるネタは小出しにするものである。

今日は名刺。
俺は日本一周において、広告費を1万円くらい使おうと思っていた。
ただ名刺というものを今まで作ったことどころか持ったことすら無い。
全てが判らないけれど、これは仕事用の名刺ではない、どちらかというとポストカードのようなモノをイメージして作ってみた。
発注後に調べたvista printのネガティブ情報を見てどうなることかと思っていたが、前回心配していたような刷り間違えも無く、大方イメージどおりの名刺が出来上がった。

500枚の名刺と280枚の宛名用のシール、送料込みで約¥5000。
宛名シールはダイレクトメールなんかに張るようなものなので、ただの紙シールで販促用・広告用シールとして使えないのが痛かった。
しかも宛名シールだからシール台紙に数十枚分が刷られているだけなので、人に配る時にはシールを切り分ける手間が発生する、280枚も頼んじゃってかなり失敗である。

3週間ほどかかるはずが2週間ほどで届いた先週末から、職場で名詞配りをしてみた。
2日で10人弱に配ったところ、やはりミラーコートのフルカラー刷りが好評だ。
デザインもHP名とアドレス・Eメールだけの記載ですっきりさせて、覚えて欲しいサイト名だけに視点を集中させる為にオレンジ色の大文字にしてある。
しかしモニター上の拡大画像でデザインするのと、実際の名刺では感じ方が違った。
俺としてはもう少しポップな感じに仕上がると思ったんだけど、逆を言えばその程度の違和感で済んでいるので、他人から見た場合はそれほど気にならないのかもしれない。

名刺と聞くと白黒の退屈なものを想像するが、それをきっちり裏切るデザインではある。
それまで名刺交換をよく行ってきたであろう元リーマンの人の方が、これいいですね~、とかインパクトがあるなどと評してくれる。
逆に肉体労働ばかりで、あまり名刺交換をした事が無い人の方が、先入観が無いので「こういうものか」、といった感じで受け取ってくれる。
名刺一つでもイロイロ判って面白い。

さて、HPのありかを教えてしまった手前、さっさと作らなければいけなくなってきた。
こうやって周りの人に晒す事で自分を追いつめるのも、早めの名刺配りに期待した効果なんだけど、周りは周りと独立独歩ばかりの性格なので、なかなか作業をする気が出てこないんだよなぁ。(汗
6月2日(開始日3月15日)

175cm
体重83.0kg    →73.3kg
全筋量30.8%   →33.5% 
全脂肪25.2%   →18.8% 

身体のサイズ
胸囲   102cm   →96cm
腹囲   86cm   →78cm
尻囲   99cm   →93cm
上腕囲  38cm   →35cm
大腿部  57cm     →53cm

ようやく10%台に入ってきたな。
去年の記録を見ても、この74kg位が20%のボーダーなので順調だと言える、逆を言えば進化していないんだけど・・・。orz
この調子であと1ヶ月も頑張れば15%位まで削れるんだけど、残りはあと2週間。
7月からの旅の前ギリギリまで減量しようか迷うところだ。

今回はトレーニングが減ってしまっているので、肉体的にかなり楽をしている、別に半月増えたところで旅への影響は少ないと思うんだけど、こういうのは精神的な所で決まってしまう。
腹の脂肪もあまり減ってないとか、普通の生活に戻ってからまた減量するよりも今のほうが楽に落ちる、などとポジティブな情報を入れていくしかないね。


そういやちょっと気になって、筋肉量を計算してみたんだ。
83kg   筋肉25.56kg 脂肪20.91kg
73.3kg  筋肉24.55kg 脂肪13.78kg
減量量  筋肉1.01kg  脂肪7.13kg

途中経過ではあるが、前回のようにハードな週4のウエイトトレを行わず、それなりのトレーニングだけでも、同じくらい脂肪は減るのだ。
要は低炭水化物と高タンパク、それから3時間おきのホエイプロテイン、これだけで筋肉を減らさない減量は可能なんだ。
もう夏になってしまうが、来年以降のデータ取りを兼ねて、鶏&野菜ダイエットを始めてはいかが?

ダイエットもいいな、と思ってしまった君!
ダイエット ( 48 ) カテゴリーの過去ログを読み直してみよう!(^^
今日は歩き練習の日なんだけど・・・。
酒呑んでヒューマンウエポンを見ています。
ディスカバリーチャンネルらしいけど、アメリカ人から見た日本観とか解って面白い。

あと半月で減量も終わりだから、かなりダレてきているのか、それとも減量45日目に呑んだように、何か区切りが欲しかったのか。
明日からまた頑張ります。






<< 前のページ 次のページ >>
リンク

出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。

shoutabi2009@live.jp
最新コメント
[12/29 うんこ]
[04/16 ^-^]
[11/25 ピヨピヨ]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]