忍者ブログ
バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                  脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                          自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                                                    読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mp4は面倒なファイルだ。
ここ1年くらい新しいコーデック入れてなかったので、四苦八苦だった。
で、コレ入れたらすぐ見えた。
http://cowscorpion.com/Codec/HaaliMatroskaSplitter.html

AVIファイルを見る人なら、FFDShowはもう持ってるよな?
http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html

他にも知らないうちに導入してるソフトもあるかもしれんので、試してダメだったら知らせてくだされ。
今日はこのへんで、トレに行かなきゃ!
PR
今日は脚の日、週で一番辛い日である。
そのくせ職場で10kmほど歩かされて、ヒイヒイ言いながらも、ロニー・コールマンの830ポンド?スクワットのDVDを見て、無理やり奮起してジムに向かった。
しかし、メチャクチャ奥様方が多く、ストレッチエリアもトレッドミルも埋まってたので、ウォーミングアップもせずにパワーラックに向かう。
こんな最悪の日に初っ端からスクワットとは・・・。

前回82.5kg×8、80kg×10を2set、したので、今回は82.5kgから。
すると、普通に82.5×10を3セット出来てしまった!
そう、今日はNIKEフリーに替わり、NIKEズームTRなのだ!
あまりにも嬉しいから、リンク張り。w
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zoocoo/316454-003.html
http://item.rakuten.co.jp/zoocoo/nk-122/
アウトレットで買った¥6000とは思えない効果である。
1セット目は半信半疑だったから10repでやめたが、もっとイケそうだった。
アッパーは合皮かと思いきや天然皮革だし、本当にオススメである。
NIKEフリーの時の3セット目なんて、10回しゃがむ中で2~3回は足の位置を踏み変えていたからな。
ズームTRは、一回決めた足幅が全然ぶれない。
挙げる時に前かがみになりすぎ、ラックのバーに当たったが、それでも足裏は微動だにせず、これには恐れ入った。
ソールの形状を見れば判るが、前後にテンションがかかる運動に対応している。
これこそジムトレの友である。
ただ、歩いたり走ったりには全くクッション性が無いから全然向かない、普通の人は買っちゃダメだぞ!
街歩きはミズノLD50にしよう。

ココ最近やっと気づいたんだが、靴は非常に多様性のある装備なのだな。
特化した靴を必要とした環境に身を置いたから、その恩恵にも与るわけだ。


しかし、いい事ばかりで終わる日は無い。残念なお知らせがある。
いつものME(マッスルエリート)で原材料費の高騰で、コロコロメーカーを変えてるプロテイン。
今回は3kg入りのウルトラホエイプロ・ストロベリー味を、1ボトルだけ試しに買ってみたんだ。
これは本当の地雷だった・・・。
今まで一気飲み出来なかったプロテインは無いんだが、コレは一口ごとに一息つかないとやってられない。
しかもダマだらけ&泡だらけ。
一回飲んだ後、すすぎ代わりにもう一杯100ccくらい水入れて飲むんだけど、それでも家帰って流しで水を入れると泡だらけになるからな!洗剤か!!!
まだまだあるぞ・・・、パッケージがスクリューボトルじゃないから、いちいち爪剥がしそうな感じでフタを開けなければならん。
それに粉が微粒子状なので、スプーンですくってシェーカーに入れた時に、モワッと舞うんだ。
俺は鼻炎と公言して憚らない漢だが、その鼻に微粒子は辛い。
くしゃみしまくりながら、プロテイン補給をせねばならんのだ。

俺は飲む月で4.5kg位プロテインを消費する。
それでもあと半月は、このクソプロテインと付き合わないといかん。
月に1kgしか飲まないようなトレーニーには、3ヶ月に渡る地獄だ、ウルトラホエイプロを買う友人知人を救ってくれ。
これぞ先人の知恵、損して得取れと思い込み、精神的ダメージ軽減じゃ。
一事が万事、塞翁が馬である。

最後に腹いせに商品のリンクを張っておく!(笑
ttp://goodmenboy.blog.shinobi.jp/hoge/NewEntry/

昨日はニンジャブログ自体がメンテで閉鎖してたので、今日書く事が多くなってしまった。
まず、昨日の買い物の話。

昨日は20分ほど原チャで走り、大型アウトレットに行く。
下着のパンツだけ買うはずのモンベルで買ったもの。
クールメッシュブリーフ ¥1600
サーモコンパス      ¥1470
スクリュートップアルミボトル  ¥1600
Lサイズの下着が1枚しかなかったので、他に何か無いかと見つけたのが、サーモコンパス
これはキーホルダーに温度計とコンパスが付いてるキーホルダーだ。
蛍光グリーンがド派手で目立つので、ザックのワンポイントにしようと思ってさ。
帰ってグレゴリーのZ55に付けておいた、蛍光色は目立っていい。
アルミボトルは酒専用にしようと面ってな、旅先ではウオッカしか飲まないんだけど、瓶は重いのでペットに入れ替える、でも、ペットの元の味がして結構困るんだな。
フルーツジュースなら爽やかさプラスでまだいけるが、アクエリアス味のウオッカは・・・、判るよな?(笑
で、完全に酒専用ボトルを買ってしまったんだ、ブルーメタリックのボトルが超キレイ!


NIKEのアウトレットで、ピタピタシャツを買おうと思ったんだけど、全然白シャツがないんだ。
そりゃそうだよな、これから暑くなるんだからみんな買うよな。
なんか無いかとぶらつくと、ジッパー付きポケットのあるパーカー発見。
最近気づいたんだが、バイク乗って走る時に春夏の服だと、ポケットにチャックが付いてないから、中身が飛んできそうで危ないんだよ。
バイク用ジャケットばっかり着ていたから、全然気にしなかったんだけど、最近は気合入りすぎのジャケットを着ないからなぁ。
Mサイズしか無かったけど、ピタピタで決まってるのでOKだ、それを一着手に取り、シューズを見に行く。

すると、ズームTRっていうジム用シューズがあるではないか!
俺はNIKE・FREE5.0を履いてトレーニングしてるんだが、あんまり良い靴ではない。
ジムで重いものを持つときには、足裏できっちり地面を踏みしめなきゃならない。
ランニングシューズのような弾力のあるシューズでは、グニャグニャした地面に立ってるようなもんなので良くないんだ。
専用のシューズはあんまり無く、レスリングシューズがいいという話は聞いていたんだが、元レスリング部の同僚でも、売ってる場所は知らないと言う位にマイナーなので、すでに諦めていたんだ。
ズームTRは、平らで地面に食いつくソール、かかととつま先に硬い合皮で補強がされていて、中のかかとが当たる部分なんかはゴムコーティングしていて、靴の中でぶれないようになってる。
まさにウエイトトレの為のシューズである。
しかも¥6000だったのでお安い!
もう一足買おうと思ったが、長持ちしそうなのでやめておいた、旅が無ければ買ってたな。w

ピタピタシャツが無かったけど、NIKEでは大満足し、隣の駅のスポーツDEPOに立ち寄る。
そこでTIGORAというアルペンオリジナルブランドのピタピタシャツを買う。
http://www.tigora.com/
アンダーアーマーなら¥4000は下らないシャツが¥2500、5枚で¥12500ほど
どうせ職場の制服の下に着るんだし、機能さえ得られればいいのだ。
種類の違いでLLしか入らなかったり、Lでも入ったりするから、こういうシャツは絶対に試着が必要だ。

今日はズームTRでトレしてみたが、一番効果を感じるであろうデッドリフトで体感したぞ。
1セット目で95kg×16回出来たので、初100kgデッド、普通に12回出来た
なんかピタッと張り付く、足にはもう意識が行かなくていい感じだ、動かないから踏み変える必要も無い、スクワットでもこうなら最強だな。
ただ、普通のシューズのようにかかとが高くないから、慣れてない俺は後ろにひっくり返りやすくなった。


さて、買い物だけで終わった今週末。
これから買い物もオチオチ出来ない現実が待っていた。
現在の30万円と旅の資金の貯蓄を、シュミレーションで出してみたら・・・、
045.jpg

↑こうなった。
5月10日に30万で始めて、初の5月15日の貯金が入り40万となる、その月の末の残高を示している。
来年の9月に出発だから、毎月10万円を貯金しても200万ジャスト
その他にノートPC(長時間駆動のレッツノート)が30万。
旅道具はほとんど揃ったが、トレとかプロテインとか・・・。orz
とりあえず、この表以上に貯めていかないといかん。

なので、毎月の給料前に預金残高を公開していこうと思う。
俺は15日が給料日だから、毎月の12~14日位に発表だ。(表では前月の金額になる。
個人情報ダダ漏れだが、その位しないと貯まる筈無い、ここまで切羽詰ると、やぶれかぶれでも恥を感じん。
では、最初の月の残高。(100円以下は切り捨て
5月13日  ¥316500

次回6月14(40万)までに住民税ってあるよな?はて、去年は11万とか取られたはずなんじゃが・・、給料なんて20ちょいだしのう?
ロコンよ、お前はもう死んでいる!!!

今日は胸と上腕三頭と腹トレの日、ボリュームを増したメニューに完全に消耗しきった。
やっと挙上重量も安定してきて、効かせれる10×3セットでやり始めたんだが、胸はマシーンの方が効かせ易いな。
潰れる心配が無いから追い込みやすいし、挙動もフリーウエイトでやった通りの設定にすればいい。
だから、初めはフリーウエイトで、効かせ方や軌道を覚えた方がいいとは思うが。
チェストプレス、インクラインチェストプレス、10度フライ、マシンフライと胸で4種目12セットなんだが、最後のマシンフライは最初から変えてない種目だが、今までの重量よりもかなり落とさないとあがらない。
つまり、前半3種目が今までより効いてるってことだ。

種目の解説だが、プレスは腕立ての動きで、フライは腕を伸ばしたまま体の横から前に閉める動きだ、鳥が飛ぶ羽の動き=フライだな。
チェストプレスは座った状態でのベンチプレス。
インクラインチェストは、座った状態で45度ほど上に挙げるベンチプレス。
10度フライは10℃くらい上(顔の方)に傾斜のついたフライ、仰向けに寝てヒジの内側にパッドがくる。
最後のマシンフライは座った状態でのフライ、これはバーを両手で握って動かす。


で、疲れた体に何か無いかと思いながら、帰る道すがらの薬局の前で、クエン酸の事を思い出した。
クエン酸は疲れた体を回復してくれる栄養素だ。
トレーニング中に水に溶かして飲んでると、次の日の疲れ方がちがったりするらしい、もちろん日常生活でも飲むといい。
ジムでも売ってるんだけど、薬局だと医療用?のが安く手に入るんだな。
昔は1kg500円とかで売ってるのも見たんだが、ある中で一番お得な385gで700円のを買う。
クエン酸の効能を詳しく知りたい人は↓を見てみそ。
http://kuensan.jp/k25.htm
と、思いきや疲労回復に全然効かないっていうサイトも発見・・・ホントかよ!
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20040716A/
でも、↑のサイトにもトレ後に糖分とクエン酸を取ったら、糖分だけよりも乳酸が減少した実験がある、と書いてある。
つまりトレーニーには効くって事だな、俺らはトレ後にプロテイン(たんぱく質)&ウエイトゲイナー(糖質)を摂るからな。

今週末(俺の休み)の月曜日はジムが定休日。
やる事ないし、そろそろ暑くなってくるからNIKEにピタピタシャツを買いに行こう、ユニクロの3枚¥1000シャツは純綿なので、汗をかく肉体労働には向かない。
ついでにモンベルで下着のパンツも買おう。

それから一番大事な旅費を貯める計算をしなければな。
もう1年半切ってるのに、30万くらいしか残ってないんだ・・・。orz
この調子でグズグズしてると、絶対に貯まらないから、ここで目標の公表&自分を追い込まねばいかん。

そんな俺の癒しミュージック、「scuting for girls」ってイギリスのバンドだ。
ノリノリで軽い感じが現実逃避を誘う~~、ってダメだこりゃ。(笑
今週末はカルーアとベイリーズを呑んで、のんびりアニメを見てた。
そして今日、朝からピーカンの晴れ、うだるまで日焼けをした。

庭に寝そべってると、マンション隣室のじいさんがうるさい。
なぜか物置を開閉し続けるのだ、アルツハイマーなんだろうか?
引退してヒマでしょうがなく、隣の家のアンチャンに話しかけてみても、完全にバカにされ無視される。
若い奴に尊敬されない老後ほど空しいもんはない、なにかに夢中になれば違っただろうに。
自分より年下の人間に認められないなんて、全く信じられないけど。

昨日からオフクロがタッチタイピングの練習を始めた。
会社のシステムがPCのキーボード仕様に変わったから、練習しないといけないらしい。
で、アメリカに行ってる妹のPCに、タイピングソフトをインストールし、軽く説明しておいた。
そして今日、朝からPCに向かって練習をしている。
が、昼過ぎても洗い物で埋まった台所を見て、流石に言わずにはおれなかった。
そんなのは生活をきちんとした上でやるもんだ、やるべき事の手を抜くな。と
何かに飛びついては飽きてしまう人間が多すぎる。

今回の日本一周も2年かけて準備をしている。
構想は5、6年前から始まってた、構想というよりは夢想だけど・・。
何かをすると言う事は、今までと違った自分になるということなんだ。
そして、変わるには時間が必要だ。


先週、職場で39歳の新人と組んで仕事をした。
そこで野郎はミスをして、それを隠蔽する為に工作をし、秘密を守るよう俺に同意を求めてきた。
これは最終奥義なんですけど、ばれないので平気です。
へ~、別に戻ってやり直せばいいんじゃないの?時間なんて気にせんで。
いや、また上司に文句言われるので、これでいいんです、どうせ言わなきゃばれませんから。
ふーん、ただ俺は正しくない事が気に入らない。
はい、そうですか、それはすいませんね。
そして先週末、野郎のやった4日間のミスと隠蔽が全てばれた。
そりゃ3流企業だけど、金もらって請け負ってるしごとなんだからさ、事後確認くらいするだろ。

週末に野郎と2人で他の仕事をした時、問い詰めてみた。
お前さ、平気な顔して嘘ついたよな?なんにも考えずに後ろめたさも無く嘘つけるんだな。
いや・・・・。
甘いんだよ、反省も何もしないでのうのうと生きてるだけだろ?俺の親父もそうなんだ、その場しのぎしか無いんだ。
はぁ・・。
何かやった事あるか?やるとこまでやったって事あるかい。
いえ、話すのも恥ずかしいような事ばかりで・・・。

俺の親父もそうなんだが、敷かれたレールに乗っかってるだけなんだ。
大手生保→新聞屋→ヤクザの舎弟→脱走→捕獲と、キチンと転落人生のレールを走ってる
こういう奴らは結局踏み外す事が無いから、自分の存在が何かを考えないんだ。
大手生保→アパレルメーカー→ボディビルダー、なら完全に意表をついてる。
だけどこんな自分勝手な奴は居ない。
最初からレールに乗るだけで、自分勝手を言えないから、土壇場で嘘をつかなきゃいけなくなるんだ。

ほとんどの奴がこういう人生を送る。
勝っても負けても同じような思考で、同じような場所に落ち着く。
みんな高速道路で死ぬまで一直線だ。
時々、暗く先の見えない森の前に立ってみるが、結局慣れ親しんだ高速道路に戻る。
嘘をついて誤魔化して、何もしない人生が終わる


最初から自分の思い通りに生きたいだけだから良かったんだろう。
好きに出来ない事が苦痛に思えるから、自分の意思を尊重できるんだ。
社会のレールなんてドコに在るのかも判らない、自分の意思しか見えてないからな。

森の中に入り込む為の準備をしている。
3年半後その森から出てすぐに、次の新しい森が待っている。
その先も次々と森を見つけては、自分の足幅の小道を刻み続けるだろう。
高速道路には一生あがれないけれど、
俺だけの楽しい人生、素晴らしき人生。

044.jpg
youtubeの動画を貼り付けるだけ、GWですもの。(笑






<< 前のページ 次のページ >>
リンク

出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。

shoutabi2009@live.jp
最新コメント
[12/29 うんこ]
[04/16 ^-^]
[11/25 ピヨピヨ]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]