忍者ブログ
バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                  脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                          自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                                                    読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月17日のスペック
(後半初日6月26日との差)

身長175cm
体重76.6kg (-3.6kg)
全筋量32.4% (+0.1pt)
全脂肪21.5% (-0.4pt)

身体のサイズ
胸囲   99cm (-4cm)
腹囲   83cm (-3cm)
尻囲   96cm 
上腕囲  36.5cm 
大腿部  54cm 

確かに痩せてはいるけど・・・、てな感じ?
胸と腹が同じように落ちているということは、落ちにくい腹以外も痩せつつあるということ?
最近は週2でしか筋トレ出来ていないんだけど、どう影響してるのかサッパリ判らん。(笑
まぁ、ラストスパートで、来週は週4で筋トレ頑張るぞ!
代わりといっちゃなんだけど、来週の頑張りに免じて、旅立ちまでの1週間はお休みでいい?w
PR
さて、気を取り直すか。
コレは下の記事を書いてからの連投だ。

で、腹立ちながらも昨日届いた、イワタニプリムスP-153を試運転してみた。
写真は無いから記事だけな。
つーか、1分に一回鼻をかみながら、始めての道具で調理しながら写真撮るのは無理!あー、ムカつく!
ムムム、これではいかん、全力で気を取り直す!
ナンマンハワハワセークハラ!はっ!ふっ!ほっ!キエーイ!
フゥ、魔に持っていかれるところだったぜよ。


で、最初にウインナーを炒めてみた。
ゴーーーーー!っというバーナーの燃焼音が凄い!
コレ快なり!
早速、蓋兼フライパンのペラペラステンレス君を乗せる、そしてサラダ油を!
パインッ!
あれ・・・飛んだ。
そう、サラダ油の冷たさで膨張したステン君を急激に冷やしたため、底が反り返ったのだ。
うーむ、強火すぎか・・・。
熱いサラダ油は宙に舞い、床のマットは円形に焦げた。
それからは火を弱くし、ベーコン&目玉焼きも見事に調理した、つーか普通に焼いただけ!
思ったより強火にする機会は無さそうだ、というか強火で何するんだ?

ここからは本番、炊飯をやってみよう!だ。
まず、2回ばかし米を研いで、40分くらい水を吸わせるために置いておく。
なぜ40分かというと、その時間で上記の焼き物が完成していたからだ。
蓋をしたコッヘルをバーナーに乗せ、中火にする。
というか中火って感覚じゃないよな、こりゃ弱火だろ?って位の火です。
煮立ってくると、蓋が持ち上がってくるからスグ判った!
て、蓋の上に重石乗せるんだっけ?内圧高めて圧力釜風にすんのかな?と、マグカップに水を入れ、蓋に乗せておく(味噌汁用のお湯作り~w

ここからが弱火かー、吹きこぼさないくらいでOKっと。
て、おーい!こりゃトロ火以下だ、消えかけだぞ!てか1回消えた。
で、10分ちょいで臭いがコゲ臭に変わって・・・蒸らしに。て、6,7分でこげ臭来てますが・・・。
コゲ臭しながらも蒸気の出方は変わらないので、仕方ないからそのまま2分くらい待って火を止め、裏に返して(熱いから豚革の手袋をはめる)、10分ばかし蒸らす。
この間にマグカップに入れたあさげを煮立たせる。

こんなもんで出来上がり!
具合は、見事に真ん中の底が焦げ、底の周りのほうはべチャっと・・・。
まぁ、底5ミリだけ失敗で、それより上は普通の飯だから成功としよう。
目玉焼きベーコンを乗せてがっつく、食い終わりに味噌汁入れて、こびりついたメシも残さずと。
うーむ、結構イカすかも。


飯1合(180cc)、ウインナー3本(200g)、ベーコン(150g)エッグ(1ヶ)、あさげ(味噌汁180cc)作って、ガス20g消費
460gのガス缶が600円(通販で)、23回飯作って600円だから、1回が26円
あさげが10杯パックで1杯27円だから、味噌汁並みの値段で1回分加熱調理可能な訳か。
(出先で買う場合、プリムスのTガス500は定価840円、しかし、今日はむやみに強火にしたりしたから慣れればコストは同じくらいになるかと思う。

P-153は火力が強いけど、真ん中に集中するので使い勝手が難しい。
コツはあまり火力を上げないことか、というか冬場の山登りなんかには、強火にしても家の中の中火程度なのかもしれない。
今度は庭でやるかーー!w

半月で旅立ちの時がくる。
って今はダイエットの何日目?
さいきんダイエットもおざなりというか、目の前の事に追われているだけで頭使わない日々です。
それはトランスを良く聴くようになった事からも想像がつく。
脳が快楽とか癒しとかを求めてんだろうなぁ、と思う。

で、本日までのカロリー摂取量。
7月10日 1487k
7月11日 1524k
7月12日 1383k
7月13日 1159k
7月14日 1659k
こんな具合で仕事のある日は乗り切った。

今日は朝から調子悪くてな、アレルギー性鼻炎が。
俺はガキの頃から鼻炎で常に鼻が通ってなかった、いつもポケットティッシュを3つ以上持って歩いてた。
20代に入った頃からは徐々に良くなり、この一年は月に1,2度程度しか鼻が出まくる事はない。
しかし、家に自分以外の人間が居る時は一番やばい。
今日は天下の祝日!海の日
朝からお袋がいる。
俺が3次元の女を嫌いな原因の一つが、臭いだ。
女は臭い!だけじゃない!鼻炎を誘発するのだ!
諸君は臭いの元を知っているだろうか?臭いというものは、それのみでは意味がない。
臭いは撒き散らすゆえに芳香製品となるのだ。
つまり、アルコール等の揮発性物質に乗せ、臭いを周囲に運ぶ製品なのだ。
そして、そのアルコールという刺激物は、俺のか弱い鼻腔に大ダメージを与え、アレルギー症状を起こさせる。      
朝一でそのダメージを負った俺の鼻は、正午を過ぎてもなお、鼻水を流し続けている。

で、結局上野のOD-BOXにグラサンを買いに行けないこととなった。
まぁ、明日でもいいんだけどさ、今日行けば連休の人ごみにやられるだろうし。
にしても腹立つのう!

うーむ、気を取り直す為に、新しい記事を書き直そう。

7月10日のスペック
(後半初日6月26日との差)

身長175cm
体重78.8kg (-1.4kg)
全筋量32.0% (-0.3pt)
全脂肪22.4% (+0.5pt)

身体のサイズ
胸囲   102cm (-1cm)
腹囲   85cm (-1cm)
尻囲   97cm (+1cm)
上腕囲  36.5cm 
大腿部  55cm (+1cm)

がーん!
初めて体重が戻った・・・。
そういやトレもほとんど出来てなかったりと、不調続きだからなぁ・・。
早く旅に出たいよぅ。(泣
7月5日 1347kcal
7月6日 1162kcal
7月7日 1426kcal
7月8日 6142kcal(チートデイ
7月9日 801kcal
2週目の総カロリー 13471kcal

今週のチートデイは家にあるもの食ってたんだけど、なぜか皮の焼き鳥とか大量にあってさ。
鳥の皮は100gあたり515kcalの超高カロリー食!
2食しか食ってないのに6000キロ超え・・・。
俺が大食漢な理由は、ひとえにおふくろの飯の買い方にあるのであった・・・。
最近、頭痛がするようになった。
俺は今まで頭痛なんて一度もしたことが無かった。
やはり、レーシックで見え方が変わり、目の周りの筋肉などに負担をかけているのだろうか?
実際のところ、ちゃんと見れば見えるのだが、最近はピントを合わせるのが面倒でボヤけた画を見ていることも多い。

それから、ストレスを感じるようにもなってきた。
ここでは職場のことは書かない事にしているが、職場では非常にストレスを感じる。
俺はいわゆるベテランの下っ端なんだが、それなりの年月を同じ職場で過ごすと、周りの上司などは気安く声の掛けやすい人間に思うものらしい。
別に長く仕事をしているだけで、一緒に遊びもしなければ、きちんと話をしたことも無い人間なのにである。
そういった見当違いに対し、
俺を、お前らと一緒にしないでくれ。
と言うと、生意気な奴だ!となる。
俺のように一生懸命に自分のやりたいことをしてる奴を見ると、
職場に来るだけの見栄えのしない日常を、そんな日常を受け入れてしまっている自分を、自分がしたい事が一つも無い現実を、バカにしているようでむかつくんだろう。
でもさぁ、それ当たり前だろ?
自分がそう思ってるんだから。
俺のことが羨ましいって思っちゃってるんだから。(笑
バカほど答えの出ている問題で悩む。

まぁ、そういった無能が事もあろうに俺に対して嫌がらせをするんだわ。
俺は面倒だから黙ってるけど、そういう行為すら、余裕かまされ無視されていると思い込むのだろう。
上司というだけでコレだからね、お前らだって人間なんだよ、ってトコに気づかず生きてて面白いかね?

それに前に書いた生活パターンの改善、カーボカットのダイエット(コレが一番効いてるかも・・・)、まぁ、こんな具合でイロイロ疲れているのです。
あー、体重計ったら寝よう。
AM11:00
<< 前のページ 次のページ >>
リンク

出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。

shoutabi2009@live.jp
最新コメント
[12/29 うんこ]
[04/16 ^-^]
[11/25 ピヨピヨ]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]