バイクや歩きで野宿旅、城めぐり 旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に! 脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践
自作PCやソフト、ネット上の話題 などの趣味が中心のブログです。
読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜は22時ごろに数人連れの若者の車が2回来た。
はしゃいではいるがそんなに五月蠅くしないで帰ったのは、周りに何も無いからだろう。
城跡なんて見ても判らんだろうし、明かりのある施設が無いからたむろも出来ない。
イヤーホンでMP3を最小音で鳴らしながら寝たが、カナル式とは言え耳栓とは違い遮音性が低いのであまり眠れなかった。
5時には起きていたが6時に始動開始、とは言ってもパンと魚肉ソーセージ食って道具を片付けるだけ。
歩きの場合は時間つぶしも兼ねて2時間もかけて用意するんだけど、バイクの旅はやる事が少ない。
急いで城に登っていったのは大の方がしたかったからだ、400mも坂を登って無事トイレにたどり着いたときには感謝の気持ちで一杯だ。(笑
出す物出してからようやく周りを見る余裕が出た、ここからが登城開始だ。
久留里城は久留里の町とは数百メートル離れた山の上にある典型的な中世山城だ。
資料館が休みだったが天守は開いているらしいので、いつ来ても全てが見れるのはいい。
見るべきポイントは大手道沿いに池や曲輪などがあるが、城好き以外には景色の方がいいかもしれない、房総の丘陵とのどかな町並がすばらしい。
よく見れば丘陵のどこに城を築いてもいいんだよな。
ていうか各集落ごとに裏山を要塞化したはずだからいくらでもあるに違いない、千葉の城をしらみつぶしに登ってみるのも楽しいかもと思った。
またもふもとのセブンに寄りオニギリを食い大多喜に向かったが、予定の32号へ入れず160号にて目指す事に、なんとか172号にスイッチしたものの又も外れ171号を走ってた、最後は千葉方面からの一番大きな297号でなんとか大多喜入り。
田舎道は楽しいけど標識がきちんと書いていないので迷うとドツボにはまる、国交省は地域振興にもなるので大いに考え直してもらいたい。
この時期の田舎道は田んぼの緑と匂いが本当にいい、幼い頃から刷り込まれた匂いの記憶なんだろうけど、体に元気が満ちてくる。
それに房総丘陵は山の背が低いのでとても明るい、高度も低いので気温も高く歩きには適さないが、バイクで走るにはこれほどいい道は無いと思う。
のどかな田舎の景色と集落を隔てた小さな丘を越える峠道、短時間でイロイロな走り方が出来るし、そういう小さな道には車も少ない。
今度バイクを買ったらこういった道をのんびり走るツーリングをメインにしていきたいと思った。
大多喜ではさっそく城に向かったんだが、ここは模造天守型の資料館しか見る物が無いらしい、月曜の今日は休館日なので全く見るべきものが無い。
かなり失望しながら下の駐車場に下りたところ、リード号の位置が違う?と思ったらみやげ物屋のあんちゃんがどかしたらしい。
着いた時には店も開いておらず人も居なかったので停めておいたんだけど、開店準備で邪魔だったんだろう。
一言あるかなと思い城の感想をメモしてたが、目の前で開店の品出しをしながら一向に無視だ。
リードにはセンスタロックがしてあったので、無理やり引きずったスタンドの跡があるのに何を考えているんだろう、俺も客になるんだよ。
あまりにムカついたので写真を撮ってここで公開するに至ってしまった。
その場で「どかしましたよ」とでも言ってくれればいいのに、そんな一言すら出ない馬鹿ガキには客商売をする資格が無い。
白い線が判るだろうか、センタースタンドは鉄なので引っ張った跡が残る。
伏せたカゴのあたりからここまで下げられてた。
みやげ物を並べる机を出す為らしいが、こんな事してまで商売したいのか?
はっきり言おう、大多喜城は城もつまらないし城に巣食っているみやげ物屋はクズだ。
千葉で最もつまらなく最低最悪の観光地と呼ばせてもらおう。
俺は大多喜城へ二度と行かない。
今まで100近い城を見てきて初めての失望にすっかり腐ってしまったが、この後には鹿島・香取が待っている。
この2つの鹿島・香取大明神は、剣豪小説なんかで道場の上座の方に掛けてある日本武道の神様で、免許皆伝とか入門の時なんかも鹿島香取の両大明神に誓って・・・、などと言う事もある。
30にもなって武張ったことも無かろうと思ったが、歴史マニアとしては一度は行かなきゃいけない場所でもある。
銚子を避けて266号から内陸に入り利根川大橋を渡って鹿島入り、横の駐車場をすかし見てもバイクの値段が無かったし、あまり人も居ないので鳥居の前にリードを停めて入った。
鹿島神宮はかなり気に入った。
まず木がいい、神社というのは神のおられる場所というだけで社殿とかおみくじなんかは元々必要が無い、必要なのはご神体となる自然物とそれを守る森と空気だけだと思ってる。
それなんだけど拝金主義のこのご時世、土地が手垢にまみれずに済まないので、こういった神域が少なくなってしまっている。
ここは伊勢神宮と並ぶ日本でも最も古く格式高い神社だから、森には手出しが出来なかったんだろう。
参道を奥まで歩くだけで気持ちがいい、踏み固められた白砂が柔らかいと感じたのは、アスファルトばかり歩いているからだろうか。
人が踏み固めた道こそ歩きやすい道なのかもしれない。
一回りしていい気分になり滅多に買わないお守りを買った、というのも鹿島立ち守というのがあったからだ。
日本一周に旅立つ今の俺にうってつけのお守りだ、ザックの底に入れておこう。w
51号を南下し千葉県に戻り、佐原の水郷の町並を見ながら香取神宮へ。
ここは目の前に大きな駐車場があって車やバイクで来るにはいい、ただ鹿島神宮に比べると神域の規模が小さいからか見劣りする。
鹿島神宮とここの要石をも見たので、日本の地震を押さえつけている要石とはどういうものなのか理解できた。
俺としてはこういった古代信仰の遺物の方がありがたみを感じるんだよな。
拝殿なんかは見るだけで手を合わせたりは絶対にしないし、神頼みをする必要がそもそも無い。
ただ、こういった信仰の対象物というのはいい、思わず頭を下げてしまう。
ここまで見て17時前だった、今から4時間もあれば帰り着いてしまう場所でこれから野宿もあるまい、ていうか耳栓無いから浅い眠りしか取れないし。
と言う事で一路行徳!と意気込んだが、ここでも道を間違え気づいたら千葉市街に向かってしまっていた、千葉は避けて成田街道で津田沼まで進むはずが!
と言いつつ何となく知ってるような知らないような千葉近郊を走り抜け69号にて津田沼入り、16まで住んだ津田沼は数年ぶりに行くたびに変わっている、腹も減ったしここらで飯でも食うか。
と、前に住んでたマンションの横にあったラーメン屋の「なりたけ」を見て、そろそろ入ろうかと思いマンションに駐輪。
なりたけは俺が住んでいた頃に出来たからもう10年以上はやっているのか、その当時から鳴り物入りだったが近すぎるというのは逆に足が遠のくものだ。
初めてのくせに腹減ってるからと全部のせ+大盛り、お前は大食漢か!
ラーメンばちにチャチャとザルの背脂をスープで落としてからしょうゆ味のスープを少し入れ、麺を入れて少しかき混ぜトッピングを乗せる。
なるほど今から食うものを目の前で見えるように作ってくれるのはいい。
いきなり食い始めてから横の子供がケータイを取り出したのを見て、ようやくカメラの存在を思い出しパチリ、いつもそうなんだが食い気に負けて記録が疎かになる。orz
どでかっちゃんもそうだったんだけど、最近の人気店って純粋なとんこつラーメンとかとは違っているよね、いくつか入れて複雑な味を出しているんだけど、逆にパンチの無い味とも言える。
とは言えスープまで飲み干して完食、俺が残すラーメンがあるとすれば流石にまずいと思ったほうがいい。(笑
くちくなって眠くなりながらもミンティアで覚醒させ、なんとか行徳まで帰りました。
出発時の走行距離の記録が無いので距離は判らず、300km弱ってところかな。
もう乗る予定も無いので来週中にでも売ることにする。
ありがとうリード号!
PR
この記事にコメントする
リンク
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
カウンター
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。
shoutabi2009@live.jp
shoutabi2009@live.jp
アーカイブ
ブログ内検索