忍者ブログ
バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                  脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                          自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                                                    読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
[296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は少し真面目に書いてみる。
自分の事を見つめなおす行為は、未来の自分の道を示す事にもつながるのだ。

今の私にとって読書とは、日常的に気兼ねなく行う行為の一つだ。
文字を知った小学生の頃から、本を読み始めたのだが、そのきっかけはマンガであった。
今もあるかもしれないが、子供向けの歴史マンガというものがあったのだ。
最初は「真田幸村」いきなり渋すぎる選択だが、十字槍を小脇に抱えて騎馬突撃する表紙であり、今で言うジャケ買いであったのだ。
そういった為になる本なら買って貰えるので、歴史マンガシリーズは何冊かに増えたようだ。
ジャンプなどの週刊誌は、非常に高いので、友達の家に行った時位しか読めなかったと思う。

小学校中学年位には文字だけの本を買って貰いはじめた。
これも最初は「三国志」で、次は「水滸伝」と、ことごとく歴史な渋い子供であった。
この頃から、月刊マンガの「コロコロコミック」を読み始めたと思う、月に¥400くらいなら手が出せたのだろう。
本は基本的に学校の図書館で借りて読むものだった、が、この頃からのめり込む性格だったようで、読書カードが年に何枚も必要になる状態であった。
かすかに読書量で表彰されたような記憶がある。

小学校高学年ともなると、マンガの洗礼も受けていたが、上京した際にイトコにもらった「星新一」に感激し、片っ端から買い揃える事になった。
これは母親も情操教育に良いと考えたのだろう、遠くの古本屋まで一緒に行って、買い漁った事もあった。
星新一は子供に読ませたい本だ、S氏やN氏などの固定化されない登場人物が、内容そのものを読む力をつけてくれるし、ショートショートの展開の速さに付いて行く為に、思考を活発にしてくれる。
私は本の読み方や楽しさを、星新一から学んだと思う。

中学生の頃はどうだったかな・・・、あんまり思い出が無いんだけど、本は定期的に読んでたと思う。
荒れていた時期なので、読書をした記憶の方が薄いんだろう。(笑

高校に入って、学校では図書館とウエイトルームに入り浸ってた。
本はかなり読んだと思う。
電車通学だったので、ヒマな時間はいくらでもある、図書館の歴史小説は大体読んだと思う。
司馬遼太郎や池波正太郎など、大御所の作品に多く触れたのは良かった。
勉強が全然出来ない子だったけど、全国模試の現代国語で表彰されて、ビックリした事があった。
本の虫だと言ってる内容がスグに判ってしまうので、読解力のテストには強いのだろう。
マンガは蒼天航路などの三国志系をいくつかを、コミックで買い揃えていた。
ダチが毎週買ってたモーニングを授業中に読む位で、週刊マンガは全然読まなかったな。
マッスル&フィットネスを定期的に買ってたな、しかしジムに通うわけでもないので、遠くの恰好イイ人々というイメージでしかなかった。
でも、この頃のマッチョへの憧れが、今となってトレーニングをする原動力になっているのだ。
今でもあの頃の海外ビルダーの方が多く知ってるし・・・。

2年で辞める事になる大学生になってから、本は大人買いになってくる。
近くの古本屋で4.50冊一気に買い、2ヶ月くらいで消費してまた買い漁る、コレの繰り返しだ。
今でも変わらない買い方を始めたのが、10代後半のこの時期だ。
値段の兼ね合いから、誰も買わないから安くて、量が楽しめる厚い海外の作家を、愛読しはじめたのも、金の無いこの頃だった。
ルカレやフリーマントルなどが好きだったが、椎名誠なども作家買いしている。

ここ最近まで、借金を返しながらの生活だったので、買い溜めた本を二度読みなどしつつ、余裕がでると買い漁る日々であった。
でも借金が終わってからは、トレを初めたりアニメに時間を食われたりと、ナカナカ本に集中できない。
職場で15分くらいの休憩に読むが、他には寝る前に10分ほど開く程度、活字欠乏症はネットなどでも解消されているんだろう、本に依存する割合は減ってきている。
最近の好みは、読んだ事が少なくなじみの無い歴史、古代史や西洋史や中国などや、第二次大戦の戦記モノだ。
マンガはもう買っていない、そんなヒマが無いのだ。
トレーニンング雑誌は毎月、模型雑誌は時々買っている。

さて、これからの話だが、実は名作や古典などの教養書を、ほとんど読んだ事がないんだ。
家にある本が1000冊を軽く越えるが、ハードカバーが無い。
文庫じゃないと場所を取るので、全く手を出していない。
こういった偏食ぶりは、おいおい治していかなきゃいけないと思う。
あとは作家の開拓もしなきゃいけないけど、ちょこちょこ手を出してはいるんだけど、なかなか感動する作家さんには出会えないものだ。

この先どれだけの本を読めるのだろう。
読書の秋に、少し読む時間を増やしてみようか。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク

出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。

カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。

shoutabi2009@live.jp
最新コメント
[12/29 うんこ]
[04/16 ^-^]
[11/25 ピヨピヨ]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]