[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はチートデイ、朝から散々メシ食いすぎで、もう眠い。
と、ここ1年ばかしは5回に一回しか反応しないキッチンの棚下灯が、昨日から全く反応しなくなったことを思い出した。
あ、今冷凍胸肉買ってこないといかんのに気づいた・・・、書いたら買ってこにゃ・・。orz
で、早速近所のホームセンターに行ってまいった。
売り場を見ると、簡単手ごろが流行ってるのか、コンセント式が目立つ。
コンセントが手軽と思う皆さん、どうせ壁に穴あけてくっつけるもんですから、横着せんとコードの皮膜むきましょう。
ていうか、今は簡単な、コードぶっ刺すだけ式なんで、昔みたいにネジ緩めてそこに咬まして・・・などは無いですから。
で買ってきたのが
これです、¥3000なり。
並んでるのが、築25年超のボロマンションに付いていた物、これでも綺麗なほうを前にしてます。裏はね、ちょっと。(爆
んで買ってきたのを開けてバラしたところ。
バカでも簡単に構造が判るのが家庭用。(笑
ホント、電気屋さんとかに頼む人の気が知れません。
これは棚下に取り付けてるところ、木ネジでドリドリ穴を開けながら固定するのです。
で、実はちゃんと固定しなければと、長いほうのネジを使った為に、上の棚の底面から5mmほど突き抜け・・、いや、俺は悪く無いんだ、ただちゃんと固定しようと・・・。
出たところには、痛くないように隙間用の両面スポンジテープを、5重くらいかぶせておきました。
ネジでとめて、配線かまして、蛍光管入れればオワリ。
作業自体は5分、写真とか片付け入れて15分てとこかな。
しかし、なんか仕上がりがモッサリして・・あ!
そんなときはコレよね!ステッカーチューン!!!
イエ・ロコンはイエローコーン馬鹿!(自爆
いや、これは料理してるときに光が眩しくて困るかな?と善意で・・・。
イエコンのステッカの下に、貼ってる途中で切れて、しかも全然剥がれなくなっちゃったハーレーのステッカが透けてるのは、判ってても華麗にスルーするところだよっ!じゃ。
久々に日記を書いてみようと思う。
なんだか最初の意図とは別に、ダイエット記事ばかり書いているからなぁ。
まぁダイエットの場合、ネタがなくなることは無いので、安心していられるんだけどね。
で、本日も筋トレに汗し涙し、俺は帰ってきた!
と、勢いよくPCの前に座ってモニター電源をポチッとな!それからTV録画のフォルダを出してと・・・。
あれ?
昨日の夜はアニメ無かったんだべか。
と録画マネージャソフトを見ると、全部の録画予約が消えてるYO!
そういや昨夜、時間が無いのにASUSのグラボ(グラフィックカード)
の調子が悪い(勝手にドライバの更新をしようとする、しかし接続先を間違えてる為にバグり、ネット回線が使えなくなる)
のに腹を立て、ドライバ(根幹的な所なので注意!)を、再インストールしたからなぁ。
要は、TV出力をグラボのドライバがきちんと入ってない為に、拒否してる?んじゃないかと思ったんだな。
きちんとPCとして同期化してないとまずいよなぁ・・。と思い、最小限しか入れてなかったASUSのドライバの残りを、早速インスコしてみたんだ。
しかしダメ、ダメ、ダメ。
仕方ないから番組表を呼び出してみる、で、最新の番組をダウンロード。
でもデバイスが入ってないと言う。
ん?デバイスって・・・。
そう、デバイスとはPCの内部の部品のこと、俺のTVキャプチャーカードは、接続されてるのにPCからは認識されていない妾の子なのでした・・・て、ちゃうわ!
長々とごめんな、つまり。
ご臨終です。
ってことだ、もう3年だもんなぁ・・、24時間つけっぱは当たり前だし、半年前には一台ハードディスクが逝ってしまい、内臓の3台全交換したもんなぁ。
大往生だぜよ。
で今までのIOデータ製「GV-MVP/RX」、この後継のキャプチャーカードとしては、「GV-MVP/RX3」、これに決まり!
まぁ、使ってる録画ソフトやなんかも同じだから慣れるの早いだろうしな。
二週後にはレーシック手術だというのに、えらく忙しいロコンです。
みなの者、ガンガレコメントどうぞヨロ!
早速ながら今日からヨロシク!
では第一回は、このブログの趣旨と内容についてお話しよう。
まず、なぜこのようなブログにしたかということだが、楽だからである。
俺は数年にわたってHPを作り続けてきたが、文章書く事がメインであるにもかかわらず、
HPのデザインや装飾についてばかり、頭を悩ませるようになってしまったからだ。
そしてサイトの更新は滞り、はや1年以上も書くということをしていない。
これでは本末転倒、ブログで心機一転を図ることにしたのだ。
そして内容の説明。
これは日記要素の強い、お役立ち集になるだろう。
人の文章を読む事は、自分に無い考え方を吸収することだと思う。
このように皆様の役に立てば、非常に嬉しいです。
基本的に、口語体でしか書くことに慣れていないので、ざっくばらんな口調になると思います。
ひとつ注意点として、決め付けをしやすい性格なので、上から振り下ろすような言葉が多くなると思います。
我慢できなくなったら、急いで退出してください。
趣味の方向性としては、
アキバ系ヲタ方面で、自作PC、PC用フリーソフト、アニメ、ギャルゲ、エロゲ。
アウトドア方面は、バイク、野宿旅、城めぐり、クロスバイク(自転車)。
そして毎日の日課系、ウエイトトレーニング、ダイエット、サプリメント、スポーツファッション。
こんなもんかな。まぁ、そのつど増えていくことでしょう。
更新は不定期極まりないので、週に一回程度見てもらえれば十分だと思います。
それでは、また。
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
たまには押してくだせぇ。

にほんブログ村
shoutabi2009@live.jp