バイクや歩きで野宿旅、城めぐり 旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に! 脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践
自作PCやソフト、ネット上の話題 などの趣味が中心のブログです。
読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週は酒浸りで過ごした週末、今日こそはと午前2時から西友の半額総菜を買いに行って準備万端。
あまりに早く起きるので、いつものごとく8時を過ぎると眠くなり、出発は11時頃に。
久々にコッヘルで米を2カップ分炊き、先週末に職場のじい様にリサーチしたマグロフレークをぶっかけ、わしわし食ってた直後の出撃、米が多すぎてマグロフレーク一缶だけではおかずが少なかったので、半分はXO醤のぶっかけメシだ。
庭に積んであった一個2.7kgのレンガを6個と、かさのためのぼろ布、1.5Lのスペシャルドリンクを入れたザックは20kgちょい。
担いで出た5分後には後悔していた、こんなに重かったっけ?
その30分後には日本一周の心配までする始末で、実際こんな状態で2年も歩いていたら体がおかしくなるに違いない。
いつもの旅では気合いを入れて出るし、予定もあるので無理にでもやるが、グウタラ生活をしながら練習をするとなると、日常とあまりにも違うのでビックリした。
こんな事をする奴はバカ以外何者でもない。
ちょっとナーバスになりながらいつもの357を西に向かうが、ジャンクションなど構造物の下を通る日陰に入って冷えたりしたのか腹具合がおかしくなってきた。
グリーンスパ市川を見ながらザックを下ろし、ドリンクタイムをして歩き始めたが、ほんとにまずい感じがしてきた。
中古車屋のある高谷の交差点で転進を決定、グリーンスパ市川を目指す。
建物が見えただけで肛門が緩むのはなぜだろう、油断して大惨事になりそうになるのを必死にこらえながら、グリーンスパに入ってみたら、電車の改札みたいになってるではないか!
しかし大惨事になれば困るのはお互い様、必死に靴を脱いで鍵付きのロッカーを無視して、ロッカーの上へ靴を放り投げ、カウンターの前でザックの腰ベルト・胸ベルトを外して放り投げる。
この時にmp3プレイヤーが絡むのはいつもの事、必死になりながらも落ち着いてコードを処理。
改札を無視して駆け込みながら、「トイレだけ借ります!」と言い捨てて突撃!
さすがは客商売で、カウンターのお姉さんは「まっすぐ行って左手です」と後ろから声をかけてくれた、これが無かったら爆発していたかもしれない。
駆け込んだ瞬間の大解放、ほんとに助かった。(^^
食ったあとすぐに練習をしてはいけないな。
しかも腰ベルトをギュウギュウに締め付けてるから、ぜん動運動も活発化しただろうし。
結局同じ道を帰り、距離は3.2kmを往復した6.4km。
でも、先々週までの空身で数十kmの練習よりも疲れた。
やはり歩き旅人の練習は荷重にありだと思った。
空身の歩きの場合、疲れがくるのは数時間後か下手すりゃ歩き終わった後、でも荷を背負うと歩く事自体が辛くなる。
ちょっとの段差でくじきそうになるし、ゆるい坂を登るだけで一仕事だ。
更にザックで締め付けられるから、上半身の疲労が激しい、全身でクタクタになった。
ちょっとダレてたけど、課題が見つかってやる気が出てきた。
これは本当に練習をしないとマズいから、やる気というよりも追い詰められただけなんだけど、こういう感覚って好きだな。
もちろん好きな事で追い詰められてるからだけど。
そういや近所に民主党のポスターが貼ってあって、いつも苦笑するんだ。
「元気がないんじゃない。元気のやり場がないだけだ!」だったと思う。
俺は家から3.2km歩いただけでこんだけ疲労困憊していて、よーし、来週はもっと歩くぞ!旅までになんとかしてやるぞ!と決意している。
日本一周ったって、その土地の人間からすれば生活道路だったりする訳で、とんでもない所を歩く事が無い訳じゃないけどそんなに無い。
俺たちの元気の出し方なんて自分次第なんだよ。
ジムに行ったっていいわけだし、家の周りを走り回ってたっていい、好きな事だけやってりゃいいんだ。
それを政治だ社会だのせいにして、ダラダラとした日々を送るバカどもは、家畜化している自覚・去勢されて元気が無くなっている自覚を持たなきゃいけない。
束になった為政者は体制に対して意見される事が怖いんだ。
その為に政者側から出る改革者は単独だ、これは最も卑近な例として小泉改革を見れば一目瞭然、体制の中の跳ね上がりは束になって出るもんじゃない。
なぜなら束になる権利=同調者になる事、だからだ。
そこらの会社でもそうだろ?束になった人間が組織でのさばり、正しくても異論を言う人間は疎略にされる。
それには、「元気を無くす事=教育」という産業社会の大前提がある。
前にも書いたが、蒸気機関を生み出し産業がマスプロ化した時点で、教育とは均質化した労働者を生み出す為のシステムになったんだ。
みんなが文字を読めなければ成り立たない社会にしている訳だし、毎日通勤通学をしなければいけない社会にしているんだ。
人間という生物は7日間のルーチンで生きるように作られたのだろうか?
人間という種は生まれや所属する社会にすべてをを縛られ、それに生かされている機械のようなものなのか?
そういう根本的な部分から元気をなくされているのに、俺だってがんばってやってるのに!なんてアフォがほざく。(笑
俺たちは自由に生きていい、何したっていいんだ。
あまりに早く起きるので、いつものごとく8時を過ぎると眠くなり、出発は11時頃に。
久々にコッヘルで米を2カップ分炊き、先週末に職場のじい様にリサーチしたマグロフレークをぶっかけ、わしわし食ってた直後の出撃、米が多すぎてマグロフレーク一缶だけではおかずが少なかったので、半分はXO醤のぶっかけメシだ。
庭に積んであった一個2.7kgのレンガを6個と、かさのためのぼろ布、1.5Lのスペシャルドリンクを入れたザックは20kgちょい。
担いで出た5分後には後悔していた、こんなに重かったっけ?
その30分後には日本一周の心配までする始末で、実際こんな状態で2年も歩いていたら体がおかしくなるに違いない。
いつもの旅では気合いを入れて出るし、予定もあるので無理にでもやるが、グウタラ生活をしながら練習をするとなると、日常とあまりにも違うのでビックリした。
こんな事をする奴はバカ以外何者でもない。
ちょっとナーバスになりながらいつもの357を西に向かうが、ジャンクションなど構造物の下を通る日陰に入って冷えたりしたのか腹具合がおかしくなってきた。
グリーンスパ市川を見ながらザックを下ろし、ドリンクタイムをして歩き始めたが、ほんとにまずい感じがしてきた。
中古車屋のある高谷の交差点で転進を決定、グリーンスパ市川を目指す。
建物が見えただけで肛門が緩むのはなぜだろう、油断して大惨事になりそうになるのを必死にこらえながら、グリーンスパに入ってみたら、電車の改札みたいになってるではないか!
しかし大惨事になれば困るのはお互い様、必死に靴を脱いで鍵付きのロッカーを無視して、ロッカーの上へ靴を放り投げ、カウンターの前でザックの腰ベルト・胸ベルトを外して放り投げる。
この時にmp3プレイヤーが絡むのはいつもの事、必死になりながらも落ち着いてコードを処理。
改札を無視して駆け込みながら、「トイレだけ借ります!」と言い捨てて突撃!
さすがは客商売で、カウンターのお姉さんは「まっすぐ行って左手です」と後ろから声をかけてくれた、これが無かったら爆発していたかもしれない。
駆け込んだ瞬間の大解放、ほんとに助かった。(^^
食ったあとすぐに練習をしてはいけないな。
しかも腰ベルトをギュウギュウに締め付けてるから、ぜん動運動も活発化しただろうし。
結局同じ道を帰り、距離は3.2kmを往復した6.4km。
でも、先々週までの空身で数十kmの練習よりも疲れた。
やはり歩き旅人の練習は荷重にありだと思った。
空身の歩きの場合、疲れがくるのは数時間後か下手すりゃ歩き終わった後、でも荷を背負うと歩く事自体が辛くなる。
ちょっとの段差でくじきそうになるし、ゆるい坂を登るだけで一仕事だ。
更にザックで締め付けられるから、上半身の疲労が激しい、全身でクタクタになった。
ちょっとダレてたけど、課題が見つかってやる気が出てきた。
これは本当に練習をしないとマズいから、やる気というよりも追い詰められただけなんだけど、こういう感覚って好きだな。
もちろん好きな事で追い詰められてるからだけど。
そういや近所に民主党のポスターが貼ってあって、いつも苦笑するんだ。
「元気がないんじゃない。元気のやり場がないだけだ!」だったと思う。
俺は家から3.2km歩いただけでこんだけ疲労困憊していて、よーし、来週はもっと歩くぞ!旅までになんとかしてやるぞ!と決意している。
日本一周ったって、その土地の人間からすれば生活道路だったりする訳で、とんでもない所を歩く事が無い訳じゃないけどそんなに無い。
俺たちの元気の出し方なんて自分次第なんだよ。
ジムに行ったっていいわけだし、家の周りを走り回ってたっていい、好きな事だけやってりゃいいんだ。
それを政治だ社会だのせいにして、ダラダラとした日々を送るバカどもは、家畜化している自覚・去勢されて元気が無くなっている自覚を持たなきゃいけない。
束になった為政者は体制に対して意見される事が怖いんだ。
その為に政者側から出る改革者は単独だ、これは最も卑近な例として小泉改革を見れば一目瞭然、体制の中の跳ね上がりは束になって出るもんじゃない。
なぜなら束になる権利=同調者になる事、だからだ。
そこらの会社でもそうだろ?束になった人間が組織でのさばり、正しくても異論を言う人間は疎略にされる。
それには、「元気を無くす事=教育」という産業社会の大前提がある。
前にも書いたが、蒸気機関を生み出し産業がマスプロ化した時点で、教育とは均質化した労働者を生み出す為のシステムになったんだ。
みんなが文字を読めなければ成り立たない社会にしている訳だし、毎日通勤通学をしなければいけない社会にしているんだ。
人間という生物は7日間のルーチンで生きるように作られたのだろうか?
人間という種は生まれや所属する社会にすべてをを縛られ、それに生かされている機械のようなものなのか?
そういう根本的な部分から元気をなくされているのに、俺だってがんばってやってるのに!なんてアフォがほざく。(笑
俺たちは自由に生きていい、何したっていいんだ。
PR
昨日はぐっすり寝れたんだが、起きたら手首がものすごい痛かった。
仕事場に行っても痛くて仕方がなかった。
昨日の就寝前に新しくした事は、睡眠導入剤を定数の2錠に増やした事と、前腕にまでインドメタシンの鎮痛液を塗ったことだ。
寝ている間の事なので想像でしかないが、インドメタシン効果で完全に弛緩した手首の腱や関節が、睡眠導入剤での熟睡で更にグダグダになったはずだ。
しかも俺は右腕を枕の下に入れながらうつ伏せに寝る習性を持っているので、その姿勢のまま深い睡眠で寝返りを打つこともなく、右手首を圧迫し続けたのだろう。
痛いものは仕方がない。
今日は仕事から帰ってメシをかき込んですぐに浦安の業務用スーパーへ突撃、あまり余計な物を買わずに急いで帰宅、それから1時間庭で日焼けをし、アニメを見終った頃に12時の鐘が鳴った。
やれやれ、早く寝るために大忙しである。
予定通りに日常作業を済ませれたので、心置きなくブックオフに出撃出来る。
明日はネット通販が3件も届くので、家から出れないかもしれないからだけど、最近は家でしっかり寝るために職場の昼休みは本を読んでいる。
一時間も読むとそれなりに厚い本でも2、3日で読み終えてしまう、こないだ買った分で出発まで持つかと思っていたが甘かったようで、在庫の増加が急務なんである。
司馬さんの「街道をゆく」の2・13・15~巻だなと、こないだは大量にあった司馬さんの本を探しに行ったんだけど、一冊しかない・・・、あれ?
そうか、ブックオフは在庫の賞味期限で時間が経つと安くするんだけど、今は全く入っていないと言うことか。
ていうか司馬さんなんて人気作家の本が、大量に100円で出ていた時点で怪しいと思わねばいけんかったのか!
バカな俺、馬鹿な前回の俺!買い占めときゃ良かった。(泣
そんなかんなで街道をゆくを揃えることは出来ず、旅の資料を欠くことになってしまったが、いつもの自己中ポジティブで考えれば、俺の旅なんだから俺なりのやり方でやればいいのである。
司馬さんの本よる先入観に左右されて自分らしさを失う事が防げたのだから良かったではないか。
そう考えながら、作りもしないプラモの情報誌月刊モデルアートを始め、105円でない戦記物を数冊買い、42点で総額7000円ちょいであった。
これで在庫は60冊程度、8月末まで3ヶ月半もつでしょうか・・・。
旅に出たら本なんて読む暇無くなるし、旅サイトの情報量UPにも、今のうちに少しでも知識を頭に入れておきたいんだけど、タダではないのが微妙なところだよ。(^^;
仕事場に行っても痛くて仕方がなかった。
昨日の就寝前に新しくした事は、睡眠導入剤を定数の2錠に増やした事と、前腕にまでインドメタシンの鎮痛液を塗ったことだ。
寝ている間の事なので想像でしかないが、インドメタシン効果で完全に弛緩した手首の腱や関節が、睡眠導入剤での熟睡で更にグダグダになったはずだ。
しかも俺は右腕を枕の下に入れながらうつ伏せに寝る習性を持っているので、その姿勢のまま深い睡眠で寝返りを打つこともなく、右手首を圧迫し続けたのだろう。
痛いものは仕方がない。
今日は仕事から帰ってメシをかき込んですぐに浦安の業務用スーパーへ突撃、あまり余計な物を買わずに急いで帰宅、それから1時間庭で日焼けをし、アニメを見終った頃に12時の鐘が鳴った。
やれやれ、早く寝るために大忙しである。
予定通りに日常作業を済ませれたので、心置きなくブックオフに出撃出来る。
明日はネット通販が3件も届くので、家から出れないかもしれないからだけど、最近は家でしっかり寝るために職場の昼休みは本を読んでいる。
一時間も読むとそれなりに厚い本でも2、3日で読み終えてしまう、こないだ買った分で出発まで持つかと思っていたが甘かったようで、在庫の増加が急務なんである。
司馬さんの「街道をゆく」の2・13・15~巻だなと、こないだは大量にあった司馬さんの本を探しに行ったんだけど、一冊しかない・・・、あれ?
そうか、ブックオフは在庫の賞味期限で時間が経つと安くするんだけど、今は全く入っていないと言うことか。
ていうか司馬さんなんて人気作家の本が、大量に100円で出ていた時点で怪しいと思わねばいけんかったのか!
バカな俺、馬鹿な前回の俺!買い占めときゃ良かった。(泣
そんなかんなで街道をゆくを揃えることは出来ず、旅の資料を欠くことになってしまったが、いつもの自己中ポジティブで考えれば、俺の旅なんだから俺なりのやり方でやればいいのである。
司馬さんの本よる先入観に左右されて自分らしさを失う事が防げたのだから良かったではないか。
そう考えながら、作りもしないプラモの情報誌月刊モデルアートを始め、105円でない戦記物を数冊買い、42点で総額7000円ちょいであった。
これで在庫は60冊程度、8月末まで3ヶ月半もつでしょうか・・・。
旅に出たら本なんて読む暇無くなるし、旅サイトの情報量UPにも、今のうちに少しでも知識を頭に入れておきたいんだけど、タダではないのが微妙なところだよ。(^^;
目標 ¥1400000
預金額 ¥1242761(前月比-33255
予定額の200万をためる事が出来なくなった。
バイオPを買ったので全ての装備が整ったが、それと同時に金銭的限界も見えてしまったのだ。
明日5月15日は5月の給料日、そこから8月分の給料が出る9月15日まで、残る給料日は5回。
20万ちょっとしか貰っていない俺に、5ヶ月で75万溜めろと?
最初から無理な話だけど、毎月15万づつ貯金してもやっと手がかかるだけ、今月末辺りに来るであろう住民税は10万以上・・・。
死ぬ気で頑張れば!という淡い期待さえ無くなったぜ・・・。orz
そういや俺のじいさんは俺を含めた5人の孫の為に、学資の積み立てをしてくれていたらしい。
ご存知の通り俺は大学中退なので、まだいくらか残っているはずだ。
確率論として30にもなって勉強を始める奴の方が稀なので、そろそろ返還を要求したい所である。
ガキの頃と違って無駄な遊びに使う訳でもないし、旅も勉強とすれば納得できる線だ。
と思ったんだけど、これは俺の生き様としては受容できない。
そんな金に手をつけるのは射幸心をのさばらせてしまうだけだし、俺は自分の楽しみの為に旅をしてるんだ。
今回こじつけのようにこんな判りきった話をしたのは、俺の母親を含めた一つ上の世代への糾弾だ。
こないだばあさんが死んで第一世代は居なくなった、前に話した埼玉の奥地のマンションを売る事などは、その他の遺産相続・遺産整理の一連の動きである。
ただ、一つ言っておきたい。
これらは全て第一世代、つまり20年前に死んだじいさんの遺産だ。
それを巡ってバカな二世代目の娘達とその婿、ウチの母親や妹が蠢いているんだ。
自分では何にも成す事が出来ないのに、立派な人間を気取る馬鹿な女が嫌いなのは、こういった親戚のクズ女どもを見ているからである。
男ならば家業を継ぎ発展させる事もある、失敗すれば家の財産はパー。
ところが女というのは射幸心の塊。
射幸心とは「濡れ手に粟」の精神である、少ない苦労で後でいい思いをする事が目的なのであれば、親が死ぬのを待つ事くらいは屁でもない。
残された家業を守りながらも発展させなければいけない男とは訳が違う。
女は働かなくてもいいのだ。
そんな環境に支配されただけ・レールに乗っただけのつまらない精神で人生を送るくらいなら、金など無くて結構。
本当に金が欲しいのなら自分の頭を使って金を生めばいいんだし、そんな才覚すら無い奴は金を持ってもろくな使い方をしないだろう。
俺はじいさんの事を良く知らんが、遺産を巡っていざこざを起こす娘達を見ていれば、たいした人物ではないと断言できる。
子供というのは自分の一番の分身である、その子がグズなら親もまたグズなのだ。
俺からしたら争うほどの額の遺産を残した人物では無いんだけど。(笑
200万は貯まらなかったが、俺の貯金の仕方が反映されているだけだ。
今から是か非かと問う前に、数十万足りない状態でどれだけ楽しく遊べるかを考えよう。
出発日を決めた時点で歩き始めている。
俺はこの人生を、俺に恥ずかしくないように生きてる。
預金額 ¥1242761(前月比-33255
予定額の200万をためる事が出来なくなった。
バイオPを買ったので全ての装備が整ったが、それと同時に金銭的限界も見えてしまったのだ。
明日5月15日は5月の給料日、そこから8月分の給料が出る9月15日まで、残る給料日は5回。
20万ちょっとしか貰っていない俺に、5ヶ月で75万溜めろと?
最初から無理な話だけど、毎月15万づつ貯金してもやっと手がかかるだけ、今月末辺りに来るであろう住民税は10万以上・・・。
死ぬ気で頑張れば!という淡い期待さえ無くなったぜ・・・。orz
そういや俺のじいさんは俺を含めた5人の孫の為に、学資の積み立てをしてくれていたらしい。
ご存知の通り俺は大学中退なので、まだいくらか残っているはずだ。
確率論として30にもなって勉強を始める奴の方が稀なので、そろそろ返還を要求したい所である。
ガキの頃と違って無駄な遊びに使う訳でもないし、旅も勉強とすれば納得できる線だ。
と思ったんだけど、これは俺の生き様としては受容できない。
そんな金に手をつけるのは射幸心をのさばらせてしまうだけだし、俺は自分の楽しみの為に旅をしてるんだ。
今回こじつけのようにこんな判りきった話をしたのは、俺の母親を含めた一つ上の世代への糾弾だ。
こないだばあさんが死んで第一世代は居なくなった、前に話した埼玉の奥地のマンションを売る事などは、その他の遺産相続・遺産整理の一連の動きである。
ただ、一つ言っておきたい。
これらは全て第一世代、つまり20年前に死んだじいさんの遺産だ。
それを巡ってバカな二世代目の娘達とその婿、ウチの母親や妹が蠢いているんだ。
自分では何にも成す事が出来ないのに、立派な人間を気取る馬鹿な女が嫌いなのは、こういった親戚のクズ女どもを見ているからである。
男ならば家業を継ぎ発展させる事もある、失敗すれば家の財産はパー。
ところが女というのは射幸心の塊。
射幸心とは「濡れ手に粟」の精神である、少ない苦労で後でいい思いをする事が目的なのであれば、親が死ぬのを待つ事くらいは屁でもない。
残された家業を守りながらも発展させなければいけない男とは訳が違う。
女は働かなくてもいいのだ。
そんな環境に支配されただけ・レールに乗っただけのつまらない精神で人生を送るくらいなら、金など無くて結構。
本当に金が欲しいのなら自分の頭を使って金を生めばいいんだし、そんな才覚すら無い奴は金を持ってもろくな使い方をしないだろう。
俺はじいさんの事を良く知らんが、遺産を巡っていざこざを起こす娘達を見ていれば、たいした人物ではないと断言できる。
子供というのは自分の一番の分身である、その子がグズなら親もまたグズなのだ。
俺からしたら争うほどの額の遺産を残した人物では無いんだけど。(笑
200万は貯まらなかったが、俺の貯金の仕方が反映されているだけだ。
今から是か非かと問う前に、数十万足りない状態でどれだけ楽しく遊べるかを考えよう。
出発日を決めた時点で歩き始めている。
俺はこの人生を、俺に恥ずかしくないように生きてる。
久々に呑んだ酒で二日酔いになった今朝、もちろんトレーニングに行く事も無く、迎え酒を呑んで寝まくっていた。
メシを作るのも面倒だがささみ食うのも嫌なので、マルタイラーメンばかりの3食であった。
だるくて今週のダイエットの記録を付けることもしていない。
酒は本当に良くない、やる気をくじけさせる。
最近はTV離れがすすんでいるが、ネットで番組を見れます、なんていうのも多いよな。
俺は歴史好きなのでその方面にしか興味がないが、放送大学はかなり詳しいので面白い。
時々見る高校講座も大人が見ても結構面白い、ライブラリーとして去年の番組が見れるのでオススメしておくぞ。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html
今よりも良い人間になる為には、一日ひとつは新しいことを知ることが必要だ。
ダラダラと同じ事を繰り返すだけだから、つまらない大人が増えるんだ。
減量中は全く酒を呑んでいない。
一滴も飲んでいなかった。
45日ぶりの酒はなかなか酔いを感じさせてくれない。
さて月曜日はあ歩きトレの日である、しかも今週からは荷重トレのはずだ。
しかし酒を呑んでいる。
先週の仕事で右手首を酷使した為にトレを休んだんだが、下半身はピンピンしている。
今週の歩きをさぼったのは、俺のやる気が無いからである。
自分で言うから間違いないんだけど、本当にやる気が無い。
減量を始めて一ヵ月半、気づかぬうちにイライラが溜まっていたようだ。
察しのいい読者には気づかれた方も多いと思うが、最近の俺はイライラで不安定だ。
それを解消jしようとしたのが今週の休みの飲酒だ。
というか先週からトレを休んでいた一週間の不安定の解消だ。
俺はイライラがつのると本当に不機嫌になる。
これは最近気づいたんだけど人からはパッと見た目に判る。
まず会話が成り立たない。
不機嫌になればいつもの調子で受け答えをしなくなるんだ。
これは距離を置いた友達の場合も同じだな、こいつはダメだと思えば一切話さなくなる。
ここんとこの自分をつらつら思うに、明らかにやばい症状であることに気づいた。
いままで30年弱気づかないフリをしていたんだけど、自分でおもう以上に敢然と人に当たっている自分が居る。
休養が必要だと思ったんだ。
いきな話は変わるが、ばあさんが死んだ後の我が家の遺産整理が俺にも降りかかっている。
我が家は埼玉の田舎に、経年劣化で崩れそうなマンションの一室を持っている.
親父が大手企業に勤めはじめ一生モノとして手に入れ、俺が初めて住んだ家だが、今ではタダのボロマンション。
税制対策に公認会計士だったジイ様が手を尽くし、母親と俺と妹の三者の名義にしていたせいで、いざ売るとなると俺の委任状まで必要になっている。
俺には全く関係の無い話なので、素直に委任状を書いたのはいいんだが、印鑑証明と印鑑まで必要なんだと言う。
仕方が無いので今朝早くから役所に印鑑証明を取りに行ったんだけど、それを終えると眠くて仕方なくなってしまった。
月曜はチートデイなんだけど、久々に血糖値が上がるせいか鼻水が止まらない。
しかも異常に眠くなるし。
前日までの晴れ予報も完全に外れたので、不貞寝ならぬふて酒をしてみた。
超面白いユーチューブの動画付きで。
↑⑩まであるから全部見ると半日は潰れるよ。(笑
こんな動画を見ながらひさびさに、のどかな午後を楽しんだんだ。
減量を初めて2ヶ月弱、一回リセットしてみるのもいいかもね。
でも4Lのスーパードライを呑んでも素面な俺は、どこまで呑めばリセット出来るんだろ?(自爆
一滴も飲んでいなかった。
45日ぶりの酒はなかなか酔いを感じさせてくれない。
さて月曜日はあ歩きトレの日である、しかも今週からは荷重トレのはずだ。
しかし酒を呑んでいる。
先週の仕事で右手首を酷使した為にトレを休んだんだが、下半身はピンピンしている。
今週の歩きをさぼったのは、俺のやる気が無いからである。
自分で言うから間違いないんだけど、本当にやる気が無い。
減量を始めて一ヵ月半、気づかぬうちにイライラが溜まっていたようだ。
察しのいい読者には気づかれた方も多いと思うが、最近の俺はイライラで不安定だ。
それを解消jしようとしたのが今週の休みの飲酒だ。
というか先週からトレを休んでいた一週間の不安定の解消だ。
俺はイライラがつのると本当に不機嫌になる。
これは最近気づいたんだけど人からはパッと見た目に判る。
まず会話が成り立たない。
不機嫌になればいつもの調子で受け答えをしなくなるんだ。
これは距離を置いた友達の場合も同じだな、こいつはダメだと思えば一切話さなくなる。
ここんとこの自分をつらつら思うに、明らかにやばい症状であることに気づいた。
いままで30年弱気づかないフリをしていたんだけど、自分でおもう以上に敢然と人に当たっている自分が居る。
休養が必要だと思ったんだ。
いきな話は変わるが、ばあさんが死んだ後の我が家の遺産整理が俺にも降りかかっている。
我が家は埼玉の田舎に、経年劣化で崩れそうなマンションの一室を持っている.
親父が大手企業に勤めはじめ一生モノとして手に入れ、俺が初めて住んだ家だが、今ではタダのボロマンション。
税制対策に公認会計士だったジイ様が手を尽くし、母親と俺と妹の三者の名義にしていたせいで、いざ売るとなると俺の委任状まで必要になっている。
俺には全く関係の無い話なので、素直に委任状を書いたのはいいんだが、印鑑証明と印鑑まで必要なんだと言う。
仕方が無いので今朝早くから役所に印鑑証明を取りに行ったんだけど、それを終えると眠くて仕方なくなってしまった。
月曜はチートデイなんだけど、久々に血糖値が上がるせいか鼻水が止まらない。
しかも異常に眠くなるし。
前日までの晴れ予報も完全に外れたので、不貞寝ならぬふて酒をしてみた。
超面白いユーチューブの動画付きで。
↑⑩まであるから全部見ると半日は潰れるよ。(笑
こんな動画を見ながらひさびさに、のどかな午後を楽しんだんだ。
減量を初めて2ヶ月弱、一回リセットしてみるのもいいかもね。
でも4Lのスーパードライを呑んでも素面な俺は、どこまで呑めばリセット出来るんだろ?(自爆
全くダメダメな日々である。
仕事場でまたも右手首を使った作業を振られ、またも痛みがぶり返してきた。
最近は隊長の温情でそういった作業をせずに済んでいたんだが、大馬鹿副隊長の指揮する日はこういう事になってしまう。
隊員不足だったので文句は言わなかったが、これで今週のトレは無し。
ただ、これまでの自分の生活も改め、毎日7時間以上寝て完全回復を目的に休む。
疲れが溜まると言うことは、休養の取り方が下手なのだ。
ここ数年の俺は俺は焦ってばかりだ。
家に帰っても時間がもったいなくて仕方がない。
何かしていないと安心できないようになっているんだ。
これを機に休み方を勉強してみよう。
いつも歩き旅で体を壊す無茶をするのも、この焦りが原因だと思うし。
これまでしていた職場での昼休みの睡眠を読書タイムに変え、きちんと眠気を貯めるようにした。
それでもいつもの癖なのかなかなか寝付けないんだけど、睡眠導入薬を飲んで頑張って(?)横になる。
今週は価値ある停滞にしたい、と力入れちゃダメか。(笑
リラックスも難しいよね。
仕事場でまたも右手首を使った作業を振られ、またも痛みがぶり返してきた。
最近は隊長の温情でそういった作業をせずに済んでいたんだが、大馬鹿副隊長の指揮する日はこういう事になってしまう。
隊員不足だったので文句は言わなかったが、これで今週のトレは無し。
ただ、これまでの自分の生活も改め、毎日7時間以上寝て完全回復を目的に休む。
疲れが溜まると言うことは、休養の取り方が下手なのだ。
ここ数年の俺は俺は焦ってばかりだ。
家に帰っても時間がもったいなくて仕方がない。
何かしていないと安心できないようになっているんだ。
これを機に休み方を勉強してみよう。
いつも歩き旅で体を壊す無茶をするのも、この焦りが原因だと思うし。
これまでしていた職場での昼休みの睡眠を読書タイムに変え、きちんと眠気を貯めるようにした。
それでもいつもの癖なのかなかなか寝付けないんだけど、睡眠導入薬を飲んで頑張って(?)横になる。
今週は価値ある停滞にしたい、と力入れちゃダメか。(笑
リラックスも難しいよね。
リンク
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
たまには押してくだせぇ。

にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。
shoutabi2009@live.jp
shoutabi2009@live.jp
アーカイブ
ブログ内検索