忍者ブログ
バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                  脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                          自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                                                    読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も13時ごろにジムに向かう。
ていうか疲れすぎて、休もうかと思うところを無理やり寝て、疲れをごまかす日々だ。
で、足の日だったんだけど、97.5kg×10回・9回(つぶれ)と、全然力が入らず、3セット目の90kgでは6回で潰れるという始末。
20日で2回しかしてなかったから、筋力の低下が激しいんだろう。
やっぱりトレは続ける事が大事だ。

で、昨日はご褒美にマックに寄って帰ったんだけど、今日はジムの1Fのドンキに寄って帰る。
週末のお菓子でも買お~、と歩いてると、バッシュの形をしたふかふかの室内履きが吊るしてある。
俺は毎冬家でモンベルのテントシューズを履いてるんだけど、今年ももう履いている。
しかし、臭くなって洗おうと思っても、1日以上素足になる寒さには勝てないので、なかなか洗わずに過ごしてしまったりしたんだ。
でも、コレを買えば2足のローテーションが出来る!w
と思って試し履きすると丁度いいサイズ、色は黒かなー、とあさってたら、一番下に金色があるじゃないですか!
¥300程高い金色をソッコーゲットだ。w
なぜかそんな調子で箸を選んだりと生活用品ばかり見てしまって、おやつの事はすっかり忘れてしまった。w

しかし、おやつ以上に良かったのは。
サンタさんのコスプレしたレジの女の子であった!!!
いやー、最近とみに思うのはオヤジ化してね?
って事なんだ、ついつい眼福眼福と思ってしまう、元硬派なロコンであった。
あ、もしかして真面目に恋愛部の活動をしてるから?(自爆
PR

今朝職場で、動かないと言ってた機材を直した。
ていうか、ただエアクリ(スポンジ)に染み込んだ水とガソリンを、タオルではさんで乾かしただけだ。
バカ上司連中はこんな事すら出来ないで、1時間以上も右往左往していたと言うのだから、本物のバカなんだろう。
ていうかそのうちの一人は、エアクリは濡れてて当たり前なので、プラグが問題だ。
と言い、小一時間プラグレンチを探してたらしい、これも2分もかからず工具箱から発見・・・。

俺の部隊では伝統的に、隊長が機材を直す特権を持っている。
2年ほど前から当時の隊長などと折り合いが悪くなり、面倒だから知らん!と突っぱねてたら俺に修理依頼は来なくなり、奴らの暴走が始まったようだ。
どうしても発言権があったり、そういうことが好きな隊員が手を出す訳だが、得てして技術は低い。
俺は以前バイクのカスタムをはじめ、オイル交換や、駆動系交換をしていたが、今はそんな事をしない。
大概の事をやってしまったので、今さら目新しさも無いから興味が沸かないのだ、別に整備士になりたいわけでもないし、バイクは乗って楽しむものだと結論付けたのだ。
こうして本当に機械いじりをすれば、自然とがっつく事は無くなるんだ。

数分で直し、エンジンがかかると、周りの隊員たちは「一発で直った!」など喝采していたが、それはそうなのである。
直すための行為しかしないからスグ直る。
「素人さんとは一緒にしないでよ」、と言っておいた。
しかし、直した結果が目的のはずが、直している行為が目的になるのが素人なんだ。
あーだこうだと、判らないこと知らない事をこねくり回す。
だからドツボにはまるし、その先の技術が手に入らない。
知らなければ聞くなり調べるなりするしかないのに、そういう理論的なアプローチが欠けてるんだ。

その後、「直してくれたんだ、ありがとう」、みたいな事を全然話したことのない、エアクリ大丈夫プラグ上司に言われたんだけど、完全シカトこいておいた。
その場で、「どう直したの?」と聞けば答えただろうに、そういう技術的な興味、ひいては生きる力の失せた、タダのデクとは対等に話したくないし、出来もしないからだ。


で、そんなクソ会社から帰って、今日も12時過ぎまでウトウトし、1時からトレに出撃!
30分ほどすると、容赦ないビルダーのトレーナーが現れた・・・。
今日はベントローのダメ出しをされました。
ちゃんと見てる人がいると思うと、なんか緊張感が違うんだよな。
教えてください!とお願いしてから、手取り足取り指導してくれるのは嬉しいんだけど、効かせ方もハンパ無い、俺が今唯一接する尊敬と畏怖のまざった人だ。
多分、ビルダーさんも俺のように真面目にトレに取り組む若者には、好意を抱いているのだろう。
ソレが判るしグダグダな事してたら愛想つかされるから、手が抜けないんだよね~。
そうそう、ベントローは35kgから20kgのバーのみとなりました!orz
ていうか、どんだけきついんだ!20kgで効かせられる方法って・・・。
そうそう、ドリアンローっていうベントローの時は、65kgでやってたからね、もう別の種目だ。

その後、最近調子がでなくて、と話すと、ビルダーさんもそうらしく、皆この寒さには参っているのだと知る、で、そのままサプリの話を10分位したんだけど、OFFの時はプロテインしか摂ってないらしい。
ていうか、プロテインだけでその体っすか!と、マジで恐れ入った。
他にはクレアチンをサイクルで摂り、コンテスト前にプロテインをアミノ酸に変え、グルタミンなども摂るくらいらしい。
やっぱ高強度・スクリクトの効かせるトレが一番て事らしい。

なんだか久々に目の前の霧が晴れた気がする。
学校でちゃんと勉強すれば、家に帰ってする必要が無いように、ジムでしっかりトレをすれば結果は出る。
よーし、なんかやる気出てきちゃったぞ!w

昨日から久々にギャルゲを始めた。
「こいとれ」という恋愛部に入って恋を学ぶゲームだ。
ていうか普通にエロゲーである・・・。


そして、チハたんを造るのをやめ、駆逐艦「響」の建造に着手した。
チハたんを造る気力が失せ、既に1ヶ月近く触っていなかったからだ。
10分でも時間があれば、少しの作業でも出来るのに、それをしないというのは、根本的な間違いがあるという事なんだ。
小さい戦車を造るには早かったという事だ。

昨日の記事に書いた事は、俺が完璧に出来ているから書いている訳じゃない。
誰だって波があるし、過ちを見つけられないまま過ごす期間も生じてしまう。
だけど、自分が書いた事によって、自省する一つのきっかけになるんだ。
これは皆が読んでくれて、皆の中に変化を生じるのも同じ。
自分では出来ない変化を誘発する為の起爆剤として、人間関係、書籍、ネット、TVは存在してるんだ。
どれだけの情報を得るか?
が、どれだけ変化と上昇に富む人生か?
を決めると思う。


で、いよいよ本題。
マッスルエリートで注文してたプロテインが届いた。
ttp://www.muscle-elite.com/default.aspx
18日に発注をしたので8日もかかった。
大体5~7日で来るんだけど、今回は航空便が発送日から2日ずれてたので、飛行機の手配が付かなかったんだろう。
俺の場合到着が1週間先と見て、トレの無い日に当てるようにして発注日を決めてる。
午後までトレのある日に送られてきて、受け取りの為だけにトレをさぼったりするなどの、言い訳にしたりしたくないからな。
最初から計画立てれるのなら、そのほうが後々楽になる。
101.jpg
で、箱を開けた状態。
ダイエットペプシ1.5Lが子供サイズだ。(笑

広げてみた。
102.jpg
今回は20ポンド分のプロテインがウチに残ってるので、ビタミン剤などの割合を多くした。

5ポンド(2.27kg)プロテイン
ダイマタイズ エリートホエイ・カフェモカ      
ダイマタイズ エリートホエイ・チョコレートファッジ
アイアンテック エッセンシャルナチュラル100%プロテイン・クッキー&クリーム
アイアンテック エッセンシャルナチュラル100%プロテイン・バニラ
ここらは普通のプロテイン。
味と値段で決めてるが、大きければ安くていい、と思って10ポンド(4.5kg)サイズを買ったりすると、紙箱にビニール袋の簡易包装だったり、バケツがスクリューボトルじゃなかったりと、逆に面倒だ。
5ポンドサイズが使い勝手が一番良く、1ヶ月に2ボトル程度で味の飽きも少ないと思う。
ダイマタイズのセールで10%OFFだったので、久々にエリートホエイにした。

ISSリサーチ ビタミンミネラルコンプリート 5個
ビタミン剤は安さで選ぶけど、あとは錠剤の1日摂取量を見たほうがいい。
1粒で1日分を補えるモノも在るけど、水溶性のビタミンは数時間で尿に流れてしまう。
つまり朝1粒で楽でも、夜には完全にビタミン切れになるんだ。
だから1日2回で飲む為に、1日当たり2粒か4粒のモノを選ぼう、これは4粒のタイプ。
3食ビタミン剤が摂れるなら、3粒のモノでもアリ、職場に持っていく面倒などが無い人など。

MRM グルコサミンコンドロイチン+MSM 5個
これは関節系のサプリ。
寒くなってきてもヒザに痛みが出なくなっているので、これは効いてるのだろう。
90カプセル入りで1日1粒を、2回飲むので45日分だ。
5個買ったから7ヵ月半はもつ。

SAN タイトハードコア
これは去年のダイエットの時に使ったサプリ。
来年3月からのダイエットに、お守り代わりに使用する。
プラシーボかもしれないけど、こういう心の支えがあってもいいと思う。
基本的に代謝を高めるサプリ。
食事制限していると、体生命維持のため消費カロリーを減らす方向に傾く。
そうなると体重の落ちも鈍るので、普通の食事をしている時の代謝に、少しでも戻す作用を期待するサプリ。
(俺は普通の人にはあまり関係ないと思っている。
カプサイチンとかのダイエットサプリなどは、飲むだけで効くモノではないからだ。


さて、今回の総額が438ドル。
ドルが100円を切っているので¥44000以下か。
これだけの量のサプリでこの値段で済むのは、サプリメント大国のアメリカ製品だからだ。
ビタミン剤なんて1か月分の1個が15ドルだ、しかも栄養価がかなり高いメガビタミン商品だし。
本当にトレーニングをしてるなら、栄養も考えないといけない。
値段が高いという理由で倦厭しているのなら、安くて高品質な海外のサプリを買えばいいと思う。
カードで払えば円高も加味されて更にやすくなるし。

これから風邪ひきの多くなる時期。
トレでくたくたになって抵抗力が落ちたトレーニー、生活が不規則で粘膜などが弱くなってる人。
ビタミン&ミネラルで、高い風邪予防効果も期待できるよ。
今日は久々にトレに行ってきた、なんと胸のトレは12日ぶり。
しかし、酒の後遺症は残っていて、両目のまぶたからこめかみ、頬の上まで痒くてしょうがない。
急に摂取したアルコールの分解が追いつかなくて、体の弱い所、細い部分などに溜まって炎症となっているのだろう。
アルコール自体毒物なので、分解能力を超えた呑みすぎは、危ない事なんだな。

これで目が覚めた。
酒は危ないものだと言う事が身にしみた。
ただのんべんだらりと、飲酒生活を続けている限り、こういった事は判らない。
悪いと思ってはいるんだけど・・・、とか、辞められれば辞めてるよ、なんていい訳の世界は、日常によって作られる。
かく言うオレも、ここ半月ちょいだらけた生活を、自力で改善できなくなっていた。


こないだ職場を辞めていった元同僚に、PCが欲しいと言う割りに、その為の前進が見られない、と言い。
俺ならば、今月は金欠だけど¥5000貯めた、来月は¥50000は回せるから、年内には目途が付く。
こういった思考をしなきゃ、いつまでもそのままだよ。
と話をしめた。
こういった奴は、職場にゴマンといる。
ていうかほとんどの人は、日常生活を送るだけで人生を終えるだろう。
だから、何も変わらないし変えられない。


こないだ異動してきたマラソンランナーは、久々に何かに打ち込む同僚だ。
で、その人にマラソンという持久的スポーツに対しての、ウエイトトレから見た筋力の重要性を話してみた。
もちろん結果を出しているスポーツマンに対して、しかも畑違いの種目なので、あくまで「どうなんでしょう?」という、問いかけ以上の決め付けは出来ないんだけど。
ところが先週そのランナー氏は、早速、全力での短距離走を取り入れてみた、と話してくれた。
これが変えられる人間、結果を出せる人間の、行動パターンなのである。

彼が言った事は一理あるかもしれない、雑誌で覚えたコレをやってみよう。
そういった変化にたいしての柔軟性こそ、前に進む力になるのだ。
ランナー氏は、年明けから以前少しかじったウエイトトレも再開しようかな、と準備しているらしい。
こうやってお互いに刺激を与えられる関係こそ、益者三友なんだ。


何事も続けるという事は、マンネリ化する事だと覚えていたほうがいい。
ウエイトトレでも、3ヶ月やったらメニューを変えましょう、と言われる。
初心者のうちからイロイロな種目を覚えれば、将来のトレーニングに幅が出る。
なにより刺激を変える事が大切なんだ。
毎回同じ種目・同じ重量をしか挙げていなれば、何年経っても体に変化は現れないだろう。
少しづつでも重さを増やし、種目を増やし変える事で、筋肉に今まで以上の負荷を与えられるのだ。

これは日常生活も同じ。
日々の生活はマンネリする一方だ、タバコを止められない、運動を始められない。
いつまでも部屋が片付かない、金が貯まらない、毎日が楽しくない。
ゆるやかに日常化するから、最初の状態からの変化が分からなくなる。
タバコを吸い始めた頃は、1本で動けなくなったりするが、数年吸えばただの日常、どう悪くなったのか判断できなくなってしまう。

だから、過激な方針転換が必要なんだ。
俺やランナー氏のように変化が日常化している人間になるには、まず、変化を求めて生活しなければいけない。
タバコを止められないのなら、タバコを全力で吸ってみればいい、死ぬまで吸えば毒だと判るだろう。
運動が出来ないのなら、自分の体を写真に撮ってみればいい、現実を直視しない日常を変化させるんだ。
新しい事を始めれば絶対失敗する、しかし失敗から学ばなければ、どこから学べるのか?
自分の行動以外に教えてくれるモノはないし、身に詰まされなければ覚えもしない、日常生活の中にはマンネリ化した行動しかないから、失敗することも少ない。
だから失敗するまでやりすぎてみるんだ。


人には見ようとしなければ、見えないという特性がある。
現実を見ようとしなければ、真実は見えてはこない。
変わろうと決意しなければ、変化に気づかない。
だから自分の事を疑い、日常を脱する行動をしなければいけない。

悪いと判ってると言うだけだから、いつまでもその悪習は変わらないんだ。
まず行動だ。
今日はトレを休んだ。
ていうか昨日のチューハイの残りが4本あったからだ。
5本目の記事は、実は4本目であったんだ。
ソレすらもわからんほど、急性アル中は酷いという結果が出たんだ。
朝起きてからノンビリ残った4本のチューハイを飲んだなんだけど、全然物足りない。
つまり、酔いたきゃ量より時間ということだ。

実際昨日の5本目の記事は、書いた事を覚えていないほどの泥酔状態だった。
「意識を抜くと、体ごと飛んでいきそうだ」
なんて天才的表現を、オレは今までした事が無い。
これぞドラッグパワー、薬に創作力を求める愚か者の気持ちも、今なら何となくわかる。
昨夜の夢はえらいリアルにグハハだったし。(自爆
いやー、何気に人並みな欲望もあるんですね、わたくし。(笑

そんなこんなでだらけまくった日々は今日で終わり。
明日から悲惨なトレと、グチブログが書き綴られることでしょう。
みなさんも今日までは、ハッピーな連休お過ごしください。

そうそう、何のアレルギーか知らんが、朝起きると左目のまぶたが腫れてた。
左手の前腕の内側と、右の手首の内側もパンパンに腫れてる。
あと、両足のヒザ裏にも湿疹が出て異様に痒い。
これは酒のせいか?でもそんなに量は飲んでないぞ?
ま、いいか。
呑み足りないから西友にチューハイ買いに行こ!w
まじでヤバイ、空飛んでる。
意識を抜くと、体ごと飛んで行きそうだ。

きょうはコレで勘弁してくれ。

イナズマイレブンを見ながら、
意識を失いそうだ。
<< 前のページ 次のページ >>
リンク

出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。

shoutabi2009@live.jp
最新コメント
[12/29 うんこ]
[04/16 ^-^]
[11/25 ピヨピヨ]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]