バイクや歩きで野宿旅、城めぐり 旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に! 脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践
自作PCやソフト、ネット上の話題 などの趣味が中心のブログです。
読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こないだリアルでadeuさんに会ったので、その時話した事の補足を書こうと思う。
内容はトレーニングのやり方について。
補足というよりは、俺のやり方の紹介と言った方が正しいが。
筋トレしたことのない人も、コレを読んでトレを組めば、誰でもマッチョになれる。
ただ、2~3年続ければ。ね!(笑
まず、基本的な分割方法。
これは、一緒に連動する筋群同士を一日でやるという感じ、ただ、わざと全く関係ない所同士にする場合もある。
分け方は3分割法。
トレーニングは週に4日。
①胸、上腕三等筋(腕の裏)、腹筋
②背中、上腕二頭筋(力こぶ)
③脚、肩、僧帽筋、軽い腹筋
こんな感じだ、これだと週に1~2回同じところがまわって来る。
本気で追い込むトレの場合、コレくらいが一番いい、これ以上やるとオーバートレーニングになってしまう。
同じ所を毎週2回もやると、かなり疲労が貯まって怪我しやすくなるから注意してくれ。
ただ、競技用のウエイトトレーニングはその場合ではない、ベンチプレッサーとか、足ばかり使うマラソンランナーの人は、その他を減らしてベンチや脚トレを多くする。
週に3回しかトレが出来ない場合だと、2分割で週に1.5回同じところが来る状態にしてもいい。
逆に週5も出来るんなら、4日を筋トレで1日を軽いジョギング等の有酸素運動にしてもいい、もしくは4分割をグルグルまわすかだ。
で、一日の種目数はどうするか?だ。
俺の場合、
①胸の日、10種目
②背中の日、9種目
③脚の日、12種目
で合計31種目でトレを組んでる。
ただ、トレを始めたばかりの去年の8月には、
①8種目
②6種目
③9種目
の23種目となってる、自分でも改めて去年のトレーニングノートを見て驚いたんだけど、半年ちょいでかなり種目の増量をしてるな。
初めは誰でも初心者だから、下の種目数を参考に組んでもらえばいいと思う、ただ、続かないようなら減らしてもOKだ、どうせまた増やすんだし。(笑
さて、長くなりそうだから去年のデータを書き出して、今日は終わりにしよう。
この書いたままの流れでやっていけば良いと思う、最初に大きな疲れる筋肉からトレしていくのだ。
だから腕系は体幹よりも後の種目になります、腕の方が体より細いからね。
①胸+上腕三等+腹筋
ベンチプレス
インクラインベンチプレス
ダンベルフライ
トライセップEX(エクステンション) ↓ココから上腕三等
ケーブルプッシュダウン
フレンチプレス
アドミナルクランチ ↓ココから腹筋
レッグレイズ
②背中+上腕二等
デットリフト
ロープーリーロー
ラットプルダウン
バーベルカール ↓ココから上腕二等
オルタネイトダンベルカール
インクラインダンベルカール
③脚+肩
スクワット
レッグカール
レッグEX
カーフレイズ
バックプレス ↓ココから肩
サイドレイズ
アップライトロー
アドミナルクランチ ↓ココから腹筋
レッグレイズ
腹筋の日が2日とも同じだけど、これは連日になる場合は、やらなくてもいいと思います。
腹筋は強いから毎日でもOKと言う人も居ますが、本気で鍛えると2日は腹痛が消えません。
種目の名前はローカルな場合もあるので、本当はそういう種目ではない可能性もあります。
ただ、ググれば大体の動きや解説は見つかるはずです。
それでも判らなかったり、ジムでトレーナーに聞けない時は、コメントしてください、俺も初心者ですけど。(^^;
とりあえず、体を動かすところから始めればいいと思う。
で、どうせやるなら結果の出るちゃんとしたジムに通うのが一番。
ジムに行きトレする習慣をつけてしまえば、後は時間が過ぎるのを待つだけ。
いかに日常に組み込めるかが鍵です。
↑コレを押すとトレをしたくなるでしょう。(笑
内容はトレーニングのやり方について。
補足というよりは、俺のやり方の紹介と言った方が正しいが。
筋トレしたことのない人も、コレを読んでトレを組めば、誰でもマッチョになれる。
ただ、2~3年続ければ。ね!(笑
まず、基本的な分割方法。
これは、一緒に連動する筋群同士を一日でやるという感じ、ただ、わざと全く関係ない所同士にする場合もある。
分け方は3分割法。
トレーニングは週に4日。
①胸、上腕三等筋(腕の裏)、腹筋
②背中、上腕二頭筋(力こぶ)
③脚、肩、僧帽筋、軽い腹筋
こんな感じだ、これだと週に1~2回同じところがまわって来る。
本気で追い込むトレの場合、コレくらいが一番いい、これ以上やるとオーバートレーニングになってしまう。
同じ所を毎週2回もやると、かなり疲労が貯まって怪我しやすくなるから注意してくれ。
ただ、競技用のウエイトトレーニングはその場合ではない、ベンチプレッサーとか、足ばかり使うマラソンランナーの人は、その他を減らしてベンチや脚トレを多くする。
週に3回しかトレが出来ない場合だと、2分割で週に1.5回同じところが来る状態にしてもいい。
逆に週5も出来るんなら、4日を筋トレで1日を軽いジョギング等の有酸素運動にしてもいい、もしくは4分割をグルグルまわすかだ。
で、一日の種目数はどうするか?だ。
俺の場合、
①胸の日、10種目
②背中の日、9種目
③脚の日、12種目
で合計31種目でトレを組んでる。
ただ、トレを始めたばかりの去年の8月には、
①8種目
②6種目
③9種目
の23種目となってる、自分でも改めて去年のトレーニングノートを見て驚いたんだけど、半年ちょいでかなり種目の増量をしてるな。
初めは誰でも初心者だから、下の種目数を参考に組んでもらえばいいと思う、ただ、続かないようなら減らしてもOKだ、どうせまた増やすんだし。(笑
さて、長くなりそうだから去年のデータを書き出して、今日は終わりにしよう。
この書いたままの流れでやっていけば良いと思う、最初に大きな疲れる筋肉からトレしていくのだ。
だから腕系は体幹よりも後の種目になります、腕の方が体より細いからね。
①胸+上腕三等+腹筋
ベンチプレス
インクラインベンチプレス
ダンベルフライ
トライセップEX(エクステンション) ↓ココから上腕三等
ケーブルプッシュダウン
フレンチプレス
アドミナルクランチ ↓ココから腹筋
レッグレイズ
②背中+上腕二等
デットリフト
ロープーリーロー
ラットプルダウン
バーベルカール ↓ココから上腕二等
オルタネイトダンベルカール
インクラインダンベルカール
③脚+肩
スクワット
レッグカール
レッグEX
カーフレイズ
バックプレス ↓ココから肩
サイドレイズ
アップライトロー
アドミナルクランチ ↓ココから腹筋
レッグレイズ
腹筋の日が2日とも同じだけど、これは連日になる場合は、やらなくてもいいと思います。
腹筋は強いから毎日でもOKと言う人も居ますが、本気で鍛えると2日は腹痛が消えません。
種目の名前はローカルな場合もあるので、本当はそういう種目ではない可能性もあります。
ただ、ググれば大体の動きや解説は見つかるはずです。
それでも判らなかったり、ジムでトレーナーに聞けない時は、コメントしてください、俺も初心者ですけど。(^^;
とりあえず、体を動かすところから始めればいいと思う。
で、どうせやるなら結果の出るちゃんとしたジムに通うのが一番。
ジムに行きトレする習慣をつけてしまえば、後は時間が過ぎるのを待つだけ。
いかに日常に組み込めるかが鍵です。
↑コレを押すとトレをしたくなるでしょう。(笑
PR
この記事にコメントする
Re:無題
兄さんは相変わらずイイ質問してくれます。
お陰さまでネタ考えんでもよくなり、ありがとうございます。(笑
上半身だけデカくても、海に行ったとき悲しくなるよ、カカシみたいで。
辛すぎる下半身のトレへの扉は、風呂の鏡で見る、か細い足で開かれる!www
お陰さまでネタ考えんでもよくなり、ありがとうございます。(笑
上半身だけデカくても、海に行ったとき悲しくなるよ、カカシみたいで。
辛すぎる下半身のトレへの扉は、風呂の鏡で見る、か細い足で開かれる!www
リンク
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。
shoutabi2009@live.jp
shoutabi2009@live.jp
アーカイブ
ブログ内検索