忍者ブログ
バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                  脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                          自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                                                    読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
[530]  [529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メシ屋で記事を書いたあとマッピングをしたんだけど、市街地に博物館は無いらしい。
高知市の力の入れる所は龍馬記念館なんだろう。
美術館を調べると、高知駅からタクシーで20分。
俺の場合、見学にはかなり時間が掛かるので、大事をとって市電(土電)に乗る事にした。
結局乗らないかと思っていたから、これもいい経験だろう。
しかし市内の一定区間は¥190と一律で、市電はけっこう使える。

美術館前で降りて5分ほど歩き、見えてきたのはちょっとやれた感じの建物。
今日やっていたのは日本の人間国宝展、けっこう人も居る。
様様な分野の人間国宝が照会されていたが、どうも懐古主義な俺、あまり真剣には見なかった。
それよりも併設されていた映画のポスター展の方が面白かったな。
俺の生れた頃以前のポスターばかりだったが、まだ日本映画も元気が合ったのだろう。
すっかり忘れたが、かなり気合いが入っているキャッチコピーばかりで、思わずパクりたくなったくらいだ。
帰ったら久しく行ってないビデオ屋をで、古い作品を探してみようと思った。

しかし今日の俺には湯水のように時間がある。
図書館もあったので、美術館・博物館の建築とか、江戸期のアイヌの絵図などを読んで過ごした。
なんで建築?って思う方、何日か美術館巡りなどしてみれば、そんな気分にもなるものだよ。


日も傾き夕日でのどかさを増した町をのんびりと駅まで歩く。
途中モンベルさんを発見して突撃するも、あまりにも普通の姿で誰も近寄ってこなかったり、ホームセンターの便所があまりにも綺麗だったり。
またこの道を歩く事になるんだろうなぁ、などと考えながら寄り道をしっまくった。

あと2時間ほどなので、駅からはりまや橋まで歩こうとした足を止め、駅ナカのカフェーでのんびり更新をする事にした。
そうそう、なんでカフェー?とお思いの読者諸氏、俺は喫茶店には行き慣れてないので、カフェーの女給とかの文学上の言い回しの方が印象が強いんだよね。

あと1時間弱でバスも来る。
写真を載せる作業をしたら丁度いい頃合いになるかな。


 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク

出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。

shoutabi2009@live.jp
最新コメント
[12/29 うんこ]
[04/16 ^-^]
[11/25 ピヨピヨ]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]