バイクや歩きで野宿旅、城めぐり 旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に! 脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践
自作PCやソフト、ネット上の話題 などの趣味が中心のブログです。
読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近はトレに夢中で、つい旅のことを忘れがちになってる。
とは言っても考え込むと装備の換装アイデアばかり浮かんでしまうので、節約の為には忘れてるのが一番だけど。
今日は久々に地図を考え込んだ。
今まではPCの地図だったんだけど、取り出しやすくPCのように起動時間のかからない、紙の地図が欲しいと思いながら歩いてきた。
しかし、紙の地図は大きさゆえにザックの中に収納するので、ザックを下ろす手間は一緒である。
胸のポーチなどに入り、起動も早く地図に特化した端末は無いのか?
ケータイは通信費が馬鹿にならないし、過疎地を歩くのでネット地図には頼れない。
ハンディGPSの代名詞ガーミンはどうかというと、山登りに特化しているせいか地図がしょぼい。
歩き旅はコンビニとか小さな公園まで書いてある地図じゃないと使いもんにならないのだ。
そこでハンディナビを検索してみた。
Eaglux(イーグルス)
http://www.eaglux.biz/
MAPLUS(マップラ)
http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/index.html
XROAD RM-C3520
http://www.xroad.biz/c3520.html
PONTUS EN-4500
http://www.pontus.jp/en_4500/sec_01.html
どれも200gを切る重量で、2~3時間のバッテリー駆動。
乾電池仕様が無いのが残念だが、大画面+GPSになると乾電池の電圧じゃ動かないんだろう。
俺の場合は外部バッテリーのX-PALビクターがあるので、電池の形態は気にならない。
それよりも地図の精度だよ。
今使ってるプロアトラスは、データを全部合わせたら4GBを超えるんだけど、これくらいの容量の地図が無いと使用に耐えない。
地図そのものを見ないと判断つかないが、2GBモデルなどは厳しそうだ。
とりあえずアキバでも行って片っ端から触るしかないかな、人ごみは嫌なので年明けてからになると思うけど。
最初に挙げたイーグルスはゴルフ用なんだけど、地図さえよければ理想形だ。
GPS機能はOFFにできると思うけど、歩き旅には必要が無かったりする。
今まで一回もPCのCPSなんて使ったことないし、バッテリーの消耗を考えたら無いほうが嬉しい。
でも一切電波に頼らない端末なんて、時代に逆行しまくってるよなぁ・・・、自分の欲しい機能しか求めないから全くの少数派になり、道具選びも難しくなる。
今の技術水準で簡単に作れるモノだから歯がゆい。
追記
地図を主体に選ぶと、マップルナビが入ったものがいいのかもしれないと、XROADの詳細を見てて思った。
http://drive.mapple.net/mapplenavi/
YERA(イエラ)
USB給電で3時間駆動200gで標準的スペック。
横幅が13cmなのでXROADよりはでかいか。
http://www.yupiteru.co.jp/products/yera/spec.html
更に調べてたらイエラは評判良くないみたいだ、XROADは2万で買えるのもいい。
イエラに比べて液晶が小さいので¥5000ほど低価格なのかもしれないが、車乗りとは感覚が違って小さくて軽いことが優先なのでいい事ずくめだ。
もう年末年始で少し調べてみるか~。
ブツさえ見れば一発で判断つくんだけど。(^^;
更に追記
なんとなく気になって調べてたらもう1時過ぎだ。
XROADやイエラはかなり廉価版らしい、ソニーのナヴUかガーミンのナビがいいらしい。
いつも車旅で使う格安レンタカーのナビがソニーのnav Uなんだけど、地図としてはそんなに詳細じゃなかった気がしてたから、実は倦厭してた部分がある。
でも設計や作りがいいかげんなモノは怖い。
レンタカーは東北の道のナビが全然ダメだったが、ソフト更新なんかもしてなかっただろう。
やっぱ見てみるしかないよなぁ、と繰言ばかりの夜です。(^^;
とは言っても考え込むと装備の換装アイデアばかり浮かんでしまうので、節約の為には忘れてるのが一番だけど。
今日は久々に地図を考え込んだ。
今まではPCの地図だったんだけど、取り出しやすくPCのように起動時間のかからない、紙の地図が欲しいと思いながら歩いてきた。
しかし、紙の地図は大きさゆえにザックの中に収納するので、ザックを下ろす手間は一緒である。
胸のポーチなどに入り、起動も早く地図に特化した端末は無いのか?
ケータイは通信費が馬鹿にならないし、過疎地を歩くのでネット地図には頼れない。
ハンディGPSの代名詞ガーミンはどうかというと、山登りに特化しているせいか地図がしょぼい。
歩き旅はコンビニとか小さな公園まで書いてある地図じゃないと使いもんにならないのだ。
そこでハンディナビを検索してみた。
Eaglux(イーグルス)
http://www.eaglux.biz/
MAPLUS(マップラ)
http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/index.html
XROAD RM-C3520
http://www.xroad.biz/c3520.html
PONTUS EN-4500
http://www.pontus.jp/en_4500/sec_01.html
どれも200gを切る重量で、2~3時間のバッテリー駆動。
乾電池仕様が無いのが残念だが、大画面+GPSになると乾電池の電圧じゃ動かないんだろう。
俺の場合は外部バッテリーのX-PALビクターがあるので、電池の形態は気にならない。
それよりも地図の精度だよ。
今使ってるプロアトラスは、データを全部合わせたら4GBを超えるんだけど、これくらいの容量の地図が無いと使用に耐えない。
地図そのものを見ないと判断つかないが、2GBモデルなどは厳しそうだ。
とりあえずアキバでも行って片っ端から触るしかないかな、人ごみは嫌なので年明けてからになると思うけど。
最初に挙げたイーグルスはゴルフ用なんだけど、地図さえよければ理想形だ。
GPS機能はOFFにできると思うけど、歩き旅には必要が無かったりする。
今まで一回もPCのCPSなんて使ったことないし、バッテリーの消耗を考えたら無いほうが嬉しい。
でも一切電波に頼らない端末なんて、時代に逆行しまくってるよなぁ・・・、自分の欲しい機能しか求めないから全くの少数派になり、道具選びも難しくなる。
今の技術水準で簡単に作れるモノだから歯がゆい。
追記
地図を主体に選ぶと、マップルナビが入ったものがいいのかもしれないと、XROADの詳細を見てて思った。
http://drive.mapple.net/mapplenavi/
YERA(イエラ)
USB給電で3時間駆動200gで標準的スペック。
横幅が13cmなのでXROADよりはでかいか。
http://www.yupiteru.co.jp/products/yera/spec.html
更に調べてたらイエラは評判良くないみたいだ、XROADは2万で買えるのもいい。
イエラに比べて液晶が小さいので¥5000ほど低価格なのかもしれないが、車乗りとは感覚が違って小さくて軽いことが優先なのでいい事ずくめだ。
もう年末年始で少し調べてみるか~。
ブツさえ見れば一発で判断つくんだけど。(^^;
更に追記
なんとなく気になって調べてたらもう1時過ぎだ。
XROADやイエラはかなり廉価版らしい、ソニーのナヴUかガーミンのナビがいいらしい。
いつも車旅で使う格安レンタカーのナビがソニーのnav Uなんだけど、地図としてはそんなに詳細じゃなかった気がしてたから、実は倦厭してた部分がある。
でも設計や作りがいいかげんなモノは怖い。
レンタカーは東北の道のナビが全然ダメだったが、ソフト更新なんかもしてなかっただろう。
やっぱ見てみるしかないよなぁ、と繰言ばかりの夜です。(^^;
PR
この記事にコメントする
リンク
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
カウンター
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。
shoutabi2009@live.jp
shoutabi2009@live.jp
アーカイブ
ブログ内検索