忍者ブログ
バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                  脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                          自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                                                    読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
[473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468]  [467]  [466]  [465]  [464]  [463
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタも無いので思ってることを書き連ねてみる。
暴言じゃないよ!(笑

最初はみんなへの感謝の気持ち。
昨日のPC記事に早くも拍手が付いていた。
ちょっとした事なのに、本当でヤル気が沸いてくる。
ありがとう。^^
これからも応援よろしく!

これからの旅での出会いも考えて、しょうたび!にBBS作ろうか思案中。

それから読み直していたしょうたび!の野宿のススメは面白いな。
正確には、旅の知恵>野宿旅。
コレ読んでるだけで野宿しに出たくなる。
そんなに文章自体は多くないんだけど、コンパクトにまとめてあるのでかなり詳しい事まで判る。
野宿システムの解説としては100点に近いと思う。
ちょっと自画自賛しすぎか・・・。(^^;


そういや昨日の写真はパナソニックのルミックスLS85で撮ったんだけど、LC70とは基本的な性能が段違いでビビッた。
まぁ、数年分の進化があるんだけどさ。
特にムービーはすごい。
2万も出さないでちゃんとした動画が撮れるんだから時代を感じる。
ただ、動画だけズームが出来ないのが欠点かな。
使い勝手はボタン配置が違うだけで、考え方は同じなのですぐ慣れた。

しょうたび!を見てれば判ると思うけど、俺はコントラストとか色味の強い写真が好きなので、マニュアルはそっち系のISOを下げた設定。
インテリジェントオートでは色味がのっぺりするんだけど、少し暗くても判りやすい写真が撮れる。
というのもシャッター横のボタンで「オート」と、「マニュアル」「動画」「シーン別」の変更が出来る。
このマニュアルとオートをすぐに変えれるようにしておけば、旅での写真はボタン1つで大体こなせるのだ。
(オートと動画・オートとシーン別にも出来る

自分撮りとかは「シーン別」に入っているから、変更に何回かボタンを押さなきゃいけないけど、せいぜい10秒もあれば出来るのでかなり楽。
時間がかからないと思うのは、LC70よりも起動時間が相当短くなったってのもあるかな。
2秒もあれば写せるようになる。

LC70は単三電池2本がカメラの前後方向に並んでいたんだけど、これは横方向なので前後の出っ張りが無くなってかなりスリムになった。
その分少し横が長くなったけど軽さも合いまって、普通の充電バッテリー式カメラのように見える。

液晶画面も背面の7割近くも占める程でかくなっている。
音声も出るので撮った動画のチェックにいい。
前面のピントガイド用のオレンジライトも自分撮りの時に楽、と色んなところの使い勝手が向上しまくり。w

この先もパナソニック様が単三仕様のカメラを出し続けてくれますように!
気づいたらカメラのインプレになってたけど、他に書くことないんですな。

あ、そうそうココのカウンターが毎日30ヒット以上回っているんだけど。
2,3年前に読んだ記事で、ブログの8割が1日30ヒット以下の弱小ブログって見てさ。
それ以来30ヒットが壁だと思ってたんだけど、俺のブログがそんなんなるとは・・・。
読みに来てくれて、ほんとにありがとう!^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク

出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。

shoutabi2009@live.jp
最新コメント
[12/29 うんこ]
[04/16 ^-^]
[11/25 ピヨピヨ]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]