バイクや歩きで野宿旅、城めぐり 旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に! 脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践
自作PCやソフト、ネット上の話題 などの趣味が中心のブログです。
読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日間の記事を読み返して、なんて下手で伝わりにくい文章を書くのかと赤面している。
今日、職場で読了した本多勝一さんの「日本語の作文技術」を読んで文筆欲が湧いて長文を書いてみたんけど、完全に技術不足・認識不足で空回りしてしまった。
情けない事だが文筆欲は収まらない。
もっと判りやすく、自分の思ってることがきちんと伝わるような文章を書きたい。
こんな調子でしばらく駄文が続くので、読んでて恥ずかしくなってきたらしばらく来ない方がいいだろう。
だって、書いてる本人が赤面するくらいだからな。(自爆
昨日の記事は広範のネタを詰め込みすぎたので、何を主に書いているのか判りにくかったので、その中の主題の一つの「仕事誇り」の原因を書いてみようと思う。
昨日はカネのために働くなら精神は必要ないと書いた。
これには反論が多いだろう、なぜなら働く事は辛い事であり、楽しくもやりがいもある事でもあるからだ。
社会貢献をしていると思う事もあるから、自分の居場所としては非常に居心地がいい。
しかし、仕事とは何なんだろう。
近代つまり明治以前の日本の場合、一番多いのが農民であった。
農民は自分が食べる為に畑を耕す。
それによって人々が飢えずに生きていけるのだから、これは立派な仕事である。
では武士はどうだろう、彼らは為政者としての地位を生まれながらに有するが、殿様のウンコの処理だけの家柄や、「武士の一分」でも出てきた毒見だけの一族なんかもいる。
彼らは政治を司り人々の生活を守る立派な職業だが、そればかりではない事がわかる。
商人は今のようなビジネスマンとは違い、税金もゆるく江戸時代には非常にボロい商売であったが、彼らが居なければ物流は止まり都市生活は成り立たなかった。
手工業者らは商人のような華々しさも無いし、武士のような大それた意識も持たないけど、農民同様に社会の根底を支える立派な仕事だ。
現代日本から昔の日本を俯瞰してみて、仕事誇りをするような人々が見えるだろうか?
皆が生きる為に何世代にもわたって同じ仕事を続ける。このような人生に誇りを持ち、俺様は農民だから偉い!俺のやってきた事は俺の人生に悔いは無い!なんて言われても、「なるほど」、ぐらいにしか思わない。
言い方は悪いが、現代人から見れば彼らは社会を構成している歯車である。
では現代日本を後世の人々が見たらどうか。
一流企業の社員だからと言っても誰の名前も知らない、俺たちが昔の殿様の名前を知らないように。
その程度の歯車を誇ってどうすんだ?
コレが一つ目の結論だ。
ここからがカネの問題な。
出家というのは仏教の仕組みの一つで、その人を死んだとみなし家族や財産や地位を捨て、俗世を離れ仏門に入る事である。
仏教とは最終的に悟りを開く事が求められるが、それにはカネは必要ないどころか邪魔な存在なんだ。
カネはなぜ悪なんだろう。
これは現代人の方がよっぽど詳しいよな、自分の浪費癖に辟易している人も多い、俺もその一人である。
俺は射幸心が無くギャンブルの類は一切した事が無い、宝くじですら買った事が無い、母親が死んだら遺産は一切要らない。
何も持たないで生きる「清貧の思想」をしている訳ではないが、潔くない美しくない生き方はしたくないと思っている。
かなりの偏屈者であるが、そんな俺ですらカネの魔力には逆らう事が出来ない。
カネの力を端的に現した言葉は、「カネで買えないものは無い」だろう。
それほどまでにカネは強い。
一流企業や高い職位、自己顕示欲などの欲は全て間接的・直接的にカネが根底にある。
後先は別として現代の全ての行為には金が絡む。
だから、カネという概念を直視しない人々は踊り続けるんだ。
勿論、カネカネとゾンビのようにうごめく訳ではなく、ちょっとした射幸心やほんの出来心が頭をもたげる。
そして人の本質である慣れにより、カネへの執着は肥大していく。
老人の金への執着を見た事があるだろうか?
あのおぞましい姿は、カネに踊らされた人生そのものである、
精神的支柱で自己を規定しなかったせいで、日に日に肥大し長い年月をかけて化け物になったのだ。
だからカネの臭いが少しでもする事を我誇りをしてはいけない。
自分を飾り優位に見せる全てがカネであるという事実。
カネを払えば済むという虚構の世界に住むべきではない、真実を見つめると自分の弱さや愚かさが見えてくる。
そこから始める人生こそ、本当の自分モノなんだよ。
今日、職場で読了した本多勝一さんの「日本語の作文技術」を読んで文筆欲が湧いて長文を書いてみたんけど、完全に技術不足・認識不足で空回りしてしまった。
情けない事だが文筆欲は収まらない。
もっと判りやすく、自分の思ってることがきちんと伝わるような文章を書きたい。
こんな調子でしばらく駄文が続くので、読んでて恥ずかしくなってきたらしばらく来ない方がいいだろう。
だって、書いてる本人が赤面するくらいだからな。(自爆
昨日の記事は広範のネタを詰め込みすぎたので、何を主に書いているのか判りにくかったので、その中の主題の一つの「仕事誇り」の原因を書いてみようと思う。
昨日はカネのために働くなら精神は必要ないと書いた。
これには反論が多いだろう、なぜなら働く事は辛い事であり、楽しくもやりがいもある事でもあるからだ。
社会貢献をしていると思う事もあるから、自分の居場所としては非常に居心地がいい。
しかし、仕事とは何なんだろう。
近代つまり明治以前の日本の場合、一番多いのが農民であった。
農民は自分が食べる為に畑を耕す。
それによって人々が飢えずに生きていけるのだから、これは立派な仕事である。
では武士はどうだろう、彼らは為政者としての地位を生まれながらに有するが、殿様のウンコの処理だけの家柄や、「武士の一分」でも出てきた毒見だけの一族なんかもいる。
彼らは政治を司り人々の生活を守る立派な職業だが、そればかりではない事がわかる。
商人は今のようなビジネスマンとは違い、税金もゆるく江戸時代には非常にボロい商売であったが、彼らが居なければ物流は止まり都市生活は成り立たなかった。
手工業者らは商人のような華々しさも無いし、武士のような大それた意識も持たないけど、農民同様に社会の根底を支える立派な仕事だ。
現代日本から昔の日本を俯瞰してみて、仕事誇りをするような人々が見えるだろうか?
皆が生きる為に何世代にもわたって同じ仕事を続ける。このような人生に誇りを持ち、俺様は農民だから偉い!俺のやってきた事は俺の人生に悔いは無い!なんて言われても、「なるほど」、ぐらいにしか思わない。
言い方は悪いが、現代人から見れば彼らは社会を構成している歯車である。
では現代日本を後世の人々が見たらどうか。
一流企業の社員だからと言っても誰の名前も知らない、俺たちが昔の殿様の名前を知らないように。
その程度の歯車を誇ってどうすんだ?
コレが一つ目の結論だ。
ここからがカネの問題な。
出家というのは仏教の仕組みの一つで、その人を死んだとみなし家族や財産や地位を捨て、俗世を離れ仏門に入る事である。
仏教とは最終的に悟りを開く事が求められるが、それにはカネは必要ないどころか邪魔な存在なんだ。
カネはなぜ悪なんだろう。
これは現代人の方がよっぽど詳しいよな、自分の浪費癖に辟易している人も多い、俺もその一人である。
俺は射幸心が無くギャンブルの類は一切した事が無い、宝くじですら買った事が無い、母親が死んだら遺産は一切要らない。
何も持たないで生きる「清貧の思想」をしている訳ではないが、潔くない美しくない生き方はしたくないと思っている。
かなりの偏屈者であるが、そんな俺ですらカネの魔力には逆らう事が出来ない。
カネの力を端的に現した言葉は、「カネで買えないものは無い」だろう。
それほどまでにカネは強い。
一流企業や高い職位、自己顕示欲などの欲は全て間接的・直接的にカネが根底にある。
後先は別として現代の全ての行為には金が絡む。
だから、カネという概念を直視しない人々は踊り続けるんだ。
勿論、カネカネとゾンビのようにうごめく訳ではなく、ちょっとした射幸心やほんの出来心が頭をもたげる。
そして人の本質である慣れにより、カネへの執着は肥大していく。
老人の金への執着を見た事があるだろうか?
あのおぞましい姿は、カネに踊らされた人生そのものである、
精神的支柱で自己を規定しなかったせいで、日に日に肥大し長い年月をかけて化け物になったのだ。
だからカネの臭いが少しでもする事を我誇りをしてはいけない。
自分を飾り優位に見せる全てがカネであるという事実。
カネを払えば済むという虚構の世界に住むべきではない、真実を見つめると自分の弱さや愚かさが見えてくる。
そこから始める人生こそ、本当の自分モノなんだよ。
PR
この記事にコメントする
リンク
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。
shoutabi2009@live.jp
shoutabi2009@live.jp
アーカイブ
ブログ内検索