バイクや歩きで野宿旅、城めぐり 旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に! 脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践
自作PCやソフト、ネット上の話題 などの趣味が中心のブログです。
読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろとは言っても、1時間弱もあるけど。
一日行動時間の半分以上も電車に乗って過ごしているからな。
感覚が狂いまくっておる。
毎日16時あたりから女子高生の群れが出現するんだけど、あれはどうも苦手だ。
今日は4人掛けのボックス席に座った女子高生の態度が悪くてさ、姿勢を直すのに前のイスに足掛けて、その足をのばして自分はイスに深く腰掛けると。
ていうか俺の座っている座席が動くんだよね、こういうバカばかりなのかと思うと、田舎の中高生というものを体験せずに済んだ我が身に、とても安心する。
こういう場所で非行に走っても、止めてくれるだけの情報が無いんだろう。
都会に住んでいれば怖い人も居るし、それだけ人の成長も早い、高校生だか中学生だか判らないままじゃいられないもんな。
性の部分だけ大人になって、肝心の頭がガキのまんまだ。
あと、こういう旅でこそノーパソはいいかもしれんな。
さっと出して書けるのもそうだし、毎日ホテルで充電が出来るから、Lバッテリー2個で6時間ぐらいは軽くもつ。
なにより暇をもてあましているので、ちゃんとした記事になるんだな。
歩きじゃ寝る前の1時間とかでマッピングとか更新もしなきゃいけない、それってやっぱ苦痛だよ、一日の終わりのクタクタ感が全く違う。
これから500g以下のPCも出てくるみたいだし、来年中にはいい感じのノーパソが出揃うんじゃないかな。
一緒に買うのは大容量バッテリー、これだけ忘れずに。w
そういや最近拍手もらってないな。
別に記事ごとじゃなくて、適当に最新のものにつけてくれても構わないので。
一人の旅は少し寂しくて、レスポンスが恋しいのよ。(笑
一日行動時間の半分以上も電車に乗って過ごしているからな。
感覚が狂いまくっておる。
毎日16時あたりから女子高生の群れが出現するんだけど、あれはどうも苦手だ。
今日は4人掛けのボックス席に座った女子高生の態度が悪くてさ、姿勢を直すのに前のイスに足掛けて、その足をのばして自分はイスに深く腰掛けると。
ていうか俺の座っている座席が動くんだよね、こういうバカばかりなのかと思うと、田舎の中高生というものを体験せずに済んだ我が身に、とても安心する。
こういう場所で非行に走っても、止めてくれるだけの情報が無いんだろう。
都会に住んでいれば怖い人も居るし、それだけ人の成長も早い、高校生だか中学生だか判らないままじゃいられないもんな。
性の部分だけ大人になって、肝心の頭がガキのまんまだ。
あと、こういう旅でこそノーパソはいいかもしれんな。
さっと出して書けるのもそうだし、毎日ホテルで充電が出来るから、Lバッテリー2個で6時間ぐらいは軽くもつ。
なにより暇をもてあましているので、ちゃんとした記事になるんだな。
歩きじゃ寝る前の1時間とかでマッピングとか更新もしなきゃいけない、それってやっぱ苦痛だよ、一日の終わりのクタクタ感が全く違う。
これから500g以下のPCも出てくるみたいだし、来年中にはいい感じのノーパソが出揃うんじゃないかな。
一緒に買うのは大容量バッテリー、これだけ忘れずに。w
そういや最近拍手もらってないな。
別に記事ごとじゃなくて、適当に最新のものにつけてくれても構わないので。
一人の旅は少し寂しくて、レスポンスが恋しいのよ。(笑
PR
この記事にコメントする
リンク
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
たまには押してくだせぇ。

にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。
shoutabi2009@live.jp
shoutabi2009@live.jp
アーカイブ
ブログ内検索