忍者ブログ
バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                  脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                          自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                                                    読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
[508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から大雨、北隣の熊野市で7千トン級のフェリーが傾いたニュースは、全国でも流れているだろう。
そんな中、宿を出たんだが荷物を探しても、モンベルのストームクルーザーの上着が無い。
おっかしーなー、バッグをひっくり返すも影も形もない。
荷物を大きく出したのは、大津の連泊の時だっので、たぶんその時かな、電車の中でバイオを取り出したりする時なら行方は全く判らないだろう。
とりあえず宿に着いてから電話などする事にして、今日の行程をはじめる。

まず行ったのが徐福公園、新宮駅前すぐにある小さな公園だが、中国様式の立派な門や売店がある。
ココでは朝だというのに中国人の団体バスとかちあう。
何の根拠もないのにお国にゆかりの人だと思うと違うのか、それとも他に行く所がないのか。
雨でカメラも濡れるのでさっさと退散。
駅から少し離れたコンビに向かう。
コンビニでその場しのぎのコート型カッパを購入、NIKEのウインドブレーカーは結構撥水するけど雨具ではないので、実は横殴りの雨でかなり濡れるのだ。
メシも食って向かうは浮島の森、ここは正方形に近い浮島で、最近は堆積物が溜り坐礁したらしいが、それまでは風で動いていたそうな。
桟道を歩いて一周し、お茶をすすりながら管理人のおじちゃんと話す。

それから今日の本題、新宮城だ。
ここは沖見城とも呼ばれる平地に独立した丘陵の城だが、今日はあいにくの雨、対岸の鵜殿城もかすんでかろうじて見える程度。
しかも山は粘土質らしく水はけが悪く、至る所に大きな水たまりが出来ている。
靴をずぶ濡れにしながら見て回る。
普通ならメチャクチャ感動するクオリティだが、ブルー入っているからかイヤーホンしながらアラばかり探してしまう。
この城は全体を公園と整備されているので、興がそがれる部分が多い。
明治期に建物が破壊されたのだろうか、寂れたままにしてもらえれば味にもなるが、この地方の中心都市なので、ついいい加減な整備をしたように思える。
ただ、お城を見慣れている人なら容易に違いが判るし、見事な石垣は現存しているので、大いに楽しめるだろう。

結局ここで心の火が消えてしまい、浮島のおじちゃんが教えてくれた神社などに行くことなく駅に向かう。
鈍行電車だとかなりかかるのは判っているし、駅そばに期待するのも危険なので、途中のスーパーで食料を調達。
バッグに入れても崩れず、スグに食べられて腹持ちのいいおにぎりが、火を使えない旅では一番だ。。
そういえば、昨夜ペインが昼頃の電車で田辺に帰るので一緒になればと、言ってたが俺は一足先に和歌山に向かうことになりそうだ。

ずぶ濡れになりながら着いた駅で検索したら、和歌山到着は鈍行乗り継ぎで18時過ぎになるらしい。
乗り継ぎの接続が悪いので途中1時間以上待つ駅もあるが、これも電車の旅だろう。
駅でしぼった靴下がひんやりするが、なんとか和歌山まで我慢である。
さすれば興から三連泊!
和歌山なら街も大きく、関西のどこにでも出れるし、城を初め見所も多い。
そろそろのんびりしたくなったのだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク

出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。

shoutabi2009@live.jp
最新コメント
[12/29 うんこ]
[04/16 ^-^]
[11/25 ピヨピヨ]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]