忍者ブログ
バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                  脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                          自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                                                    読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。
[521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [510
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前の記事あの後、とりあえず城に登った。
このとりあえず城ってだらけた気分が、見事に裏切られるのが俺の精神構造。
今日は二の丸から本丸に進む大手道から登る。
5分ほど小道が続いて失敗したかな、と思い始めた所で石垣どーん!
さっきまでは濡れるとやだからと、ポケットから出そうともしなかったカメラを出して激写開始。(^^;
こうなると石段も休み休み写真を撮りつつ登るのには適している。
つい夢中になって城を一周してしまった。
博物館のような施設が併設している城は、必ず見てから登城する事をオススメするぞ。
歴史が判っている分かなり見る目が変わるんだ。

しかし駅前まで戻る事には、足はグチョグチョ世は情け、とリズムだけで意味不明の独り言をつぶやく始末。
ふと見つけたセルフのうどん屋に入る事に、今回香川は完全スルーだしね。
ここでも人の「かまたま」を取ってしまったりと、おっちょこちょい発動、おれ外食苦手なんだよ・・・。orz

それにしても15時45分というのは、しっかり時間があまる。
辛くなるまでは探索を続けようと、眉山に向けて歩く。
するとアーケードの商店街発見、この雨にアーケードとは神の慈悲だろうか。
しかし今回の旅は城と寂れた商店街しか見ていない気がする、俺はまともに観光すら出来ないのか・・・。

商店街を抜け、眉山の麓にある神社に行ってみた。
なになに、瀬戸内寂聴さん命名の「知恵の牛」があるもか、なでればなでるほど知恵が付くらしい。
まぁ、こんなもんでバカが治れば、今ごろ俺は知恵ロコンとか知恵太郎なんて呼ばれているはずだ。
効かないと判っていても、メチャクチャに撫でまわすのはバカの悲しい所。(自爆
ここでは雨宿りをしつつ、今回初の一人口琴リサイタルを開いた。

それから100mちょい歩いて錦竜水という百名水を飲む。
生水だから煮沸せよ、と書いてあるが、これは歩き旅ではない。
歩きなら絶対に飲まない水も、腹下しても危機になりにくいのでがぶ飲みだ。
後で泣いてもネタになるしね。(笑

そんな事をしでかしてもまだ1時間半は残っている。
この町は駅から眉山のふもとの阿波踊り会館まで700m、駅前はそれほど広くないので歩きやすいいい街だ。
どうすべきか入った徳島駅前唯一の大型商業施設、そごうの上にあった紀伊國屋書店で暖まりつつ、時間つぶし。
これまでの経験をふまえ、高知情報を「るるぶ」を熟読しておいたのは知恵の牛のおかげだろうか。
そんな事を考えながら高速バスは高知へとひた走っている。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク

出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html

ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
イエ・ロコン
性別:
男性
自己紹介:
誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。

shoutabi2009@live.jp
最新コメント
[12/29 うんこ]
[04/16 ^-^]
[11/25 ピヨピヨ]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]