バイクや歩きで野宿旅、城めぐり                                                                              旅のためのアウトドア用品の購入やインプレッション                                                               ウエイトトレーニングで大きく健康的な体に!                                                                                                 脂肪だけ落とせる理論的なダイエット!とその実践                                                         
自作PCやソフト、ネット上の話題                                                                                                                              などの趣味が中心のブログです。                                      
                             読んでくれる皆が、初めて知る事を書いていきたい。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今日は朝からココによく書き込みしてくれる、adeuさんとGジムに行ってきた。
俺のスケジュールで胸の日だったので、一緒に同じ種目をやる事に。
効くか効かぬかは、明日以降の筋肉痛で実感してもらえばいいと思う。
俺は一人のときよりも集中力が落ちたと思う、使用重量は落ちてはいないんだけど。
いつも一人だし、それに慣れてるからな。
昨日は久々にプラモ、軽巡洋艦「龍田」に手を掛けてみたが、小さな艦橋を作って終わり。
レーシック後の目は小さいものがちゃんと見えないし、集中力も続かない。
あと、空DVDが最後のスピンドル(50枚)になってしまった、そろそろ買いにいかんとな、来週はアキバかな。
プロテインも5ポンド(2.3kg)のが残り2ボトルになった、これは旅から帰ったら買わなければ。
久々に起動させた倉庫用のPCが、マザーのシステム管理ソフトがイカレて、ソフトを使用禁止にした
ので、温度管理がちゃんと出来なくなった。
それに、終了させようとするとフリーズしてしまう仕様に、なったりもしてる。
この部屋のインフラは、旅立ちまでの1年間もつだろうか?
今朝家を出るときに思ったんだ。
毎年こんな匂いの日に旅立つと。
今年は新潟まで北に向かう。
良く夏に行く九州ならば、すでに梅雨明けしてあるから、旅立ってもいいんだけど、我が社は1ヶ月以上前から有給申請しないと、いけないシステムだ。
慎重を期してかからねばいかんのだ。
にしても部屋の中を小さな1mm程の虫が、チョロチョロ飛んでてウザい。
光に向かう習性をもっているらしいので、モニターだけ点けてPCをいじっていると、目の前に集まってくる。
そこをすかさず、パチン!なのだが、昨日から8匹も殺してもまだ居る・・・。
これだけ小さい虫なら、メシもかなり少なくて済むはずだ。
少し食べ残しが付いた皿などでも、充分子孫を残す事が出来る省エネルギー性能は素晴らしい。
ソレと同時に、我が家の食品に対する無頓着ぶりが情けない。
こういう時に家族が、完全に隔絶した他人に感じられる、まぁ、俺が潔癖すぎるだけだけど。
ていうか、蚊取りはあるけど、虫取りって無いよな?今度薬局で見てみよう。
こんな感じで今年の夏が始まる。
あと3週間か・・、あ、旅の荷物の詰め込みしなきゃ!
今日はまだまだ忙しいです・・・。
																								俺のスケジュールで胸の日だったので、一緒に同じ種目をやる事に。
効くか効かぬかは、明日以降の筋肉痛で実感してもらえばいいと思う。
俺は一人のときよりも集中力が落ちたと思う、使用重量は落ちてはいないんだけど。
いつも一人だし、それに慣れてるからな。
昨日は久々にプラモ、軽巡洋艦「龍田」に手を掛けてみたが、小さな艦橋を作って終わり。
レーシック後の目は小さいものがちゃんと見えないし、集中力も続かない。
あと、空DVDが最後のスピンドル(50枚)になってしまった、そろそろ買いにいかんとな、来週はアキバかな。
プロテインも5ポンド(2.3kg)のが残り2ボトルになった、これは旅から帰ったら買わなければ。
久々に起動させた倉庫用のPCが、マザーのシステム管理ソフトがイカレて、ソフトを使用禁止にした
ので、温度管理がちゃんと出来なくなった。
それに、終了させようとするとフリーズしてしまう仕様に、なったりもしてる。
この部屋のインフラは、旅立ちまでの1年間もつだろうか?
今朝家を出るときに思ったんだ。
毎年こんな匂いの日に旅立つと。
今年は新潟まで北に向かう。
良く夏に行く九州ならば、すでに梅雨明けしてあるから、旅立ってもいいんだけど、我が社は1ヶ月以上前から有給申請しないと、いけないシステムだ。
慎重を期してかからねばいかんのだ。
にしても部屋の中を小さな1mm程の虫が、チョロチョロ飛んでてウザい。
光に向かう習性をもっているらしいので、モニターだけ点けてPCをいじっていると、目の前に集まってくる。
そこをすかさず、パチン!なのだが、昨日から8匹も殺してもまだ居る・・・。
これだけ小さい虫なら、メシもかなり少なくて済むはずだ。
少し食べ残しが付いた皿などでも、充分子孫を残す事が出来る省エネルギー性能は素晴らしい。
ソレと同時に、我が家の食品に対する無頓着ぶりが情けない。
こういう時に家族が、完全に隔絶した他人に感じられる、まぁ、俺が潔癖すぎるだけだけど。
ていうか、蚊取りはあるけど、虫取りって無いよな?今度薬局で見てみよう。
こんな感じで今年の夏が始まる。
あと3週間か・・、あ、旅の荷物の詰め込みしなきゃ!
今日はまだまだ忙しいです・・・。
PR
					この記事にコメントする
				
					リンク				
				出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
					カウンター				
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
たまには押してくだせぇ。

にほんブログ村
					カテゴリー				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
イエ・ロコン
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				誰にも気兼ねせず、自分らしく生きていたい。
shoutabi2009@live.jp
shoutabi2009@live.jp
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				 
	
