[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日辺りから、背面のファンが高回転になり下がらず、うるさい事この上ない。
手をかざすと電源の辺りから風が来ている様子なので、またエナーマックスの電源、リバティー君が死んだのかと思っていた。
どうせ電源はもう一個あるので、昨日はそのまま会社に向かったんだ。
そして今朝、アニメの録画まで1時間あるので、さっさと作業してしまう事に。
まず机の上を整理して作業スペースを確保、PCの電源を抜いて、手前に持ってくる。
電源から出てるPC内の配線を外し、電源のネジを取ってPCから取り出す。
で、見てみたんだけど全然わかんねぇや。(笑
1万以上もした電源なので、このまま捨てるのも忍びなく、エアダスターで掃除してもう一回付けてみる。
で、配線も戻し起動!
何にも変わらす爆音で起動・・、しかし、手前に出して排気の様子が良く判るので、手をかざしてみると、なんか違うくね?
電源の排気の下に、8cmファンが2基付いてるんだけど、その上のほうから風が出てる。
ファンに手を当てると、とたんに音が止んだ。
あ、これかーー。
以前リバティ君を異音で修理に出してたので、このPCのウィークポイント=電源、という頭になってたんだな。
やっぱ機械は先入観無しで、きちんと理解しないとダメだ。
手持ちのファンは昔使ってた超高回転仕様しかないので、ファンの電源コネクタを切るだけにしておく。
週末にでも買いに行こうか。
確か鎌風系のファンコン付きの物だったので、同じ径のコントロールつまみが付いたものを、探す事になる。
そうすれば、PC前面に穴開け加工をした工作が、そのまま使える。
エアフローはもう完璧なんだけど、3Dゲームなどの高負荷時には、手元でスグ回転数を上げて、クーリングできるようにしておきたいんだ。
旅立ちまで残り1年を切ったが、この調子で大きな故障が無ければいいんだけど・・・。
24時間駆動させてる俺が言うことじゃないか。w
まぁこいつが死んでも、TVチューナーとビデオカードをセカンド機に移せば、今までと変わりない性能のPCは出来上がるんだけどね。
ソレも含めて同じチップのマザーで組んだのも、かなり先の未来まで見てるからなせる技。
PCの使い方は、運用じゃなくてトラブルの時の対処で決まる。
メインが死んでもネットで調べ物できるセカンドPCを持つのと、PCが壊れてもHDDからバックアップの取れる機器、コレくらいは用意しておいた方がいいよ。
あとはトライ&エラーで失敗を重ねる事。
トラブルに慣れていけば、動かなくなっても動じないで動けるようになる。
次機は自作でどう?
出発日決定! 2010.4/12
しょうたび!
正太郎の日本一周歩き旅
http://shoutabi.web.fc2.com/index.html
ホノルル完走を目指す友達
ピヨピヨさんのブログ。
ぴよぴよランド。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
たまには押してくだせぇ。
にほんブログ村
shoutabi2009@live.jp